遊戯王マスターデュエル、ドライトロンとのマッチング率が爆増して終わる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:J+zuyDov0

シーズン明け+規制直前やしな



2:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:HNpcVyRI0

ルームID 412923
観戦ID 535696
フリマ部屋なんやで
よろしくなんやで


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:JoIa5Dgl0

ワイ初月ぶりなんやがついに環境変わるんか!?


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:WK9Y1PB10

少しくらいランク上げられるかと思ったけどとんでもない後攻率とドライトロン率で連戦連敗や


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:HNpcVyRI0

まぁ最後の輝きやろな
エルドもそうやろ悲しいわ


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:a+HTexVh0

プラチナって負けても下がらんくなったの?


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:nPRl8t+U0

フリマ部屋行くわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:7ZJ9y/aY0

今日のデイリーミッション追加
攻撃宣言、15000ダメージ、ソロモードで草
これはもう今日はやるなってことやな


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:/icx4Cm4a

>>10
ヌメロンでいけるやろ

ワイはその手のミッション来たら叢雲ダイーザでやってるけど


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:PaU4cOe70

>>10
そもそもミッションが9個溜まるまでやる必要ないでしょ


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:o5JlbDU70

リストアジムDチラ見せワイなぜか勝利する
地属性2いないから苦し紛れだったのに案外勘違いするんやな


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:bNdVA4Jw0

>>17
誘発なきゃ恐竜で先攻ワンキルされるからな


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:nPRl8t+U0

フリマ部屋誰か対戦相手おらんか?


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:8E3z8moNp

ジャックナイツつんよー


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:wc0UkLcm0

シャドバって紙もあるのか……
いやそもそもまだやってる人おることに驚きやが


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:JypL3Buvp

ヌメロン相手に即サレは勿体無いやろ
反射ダメージくれてさっさと終わるんやぞ


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:J+zuyDov0

>>29
相手が1以上ダメージ受けたところでサレンダーすると相手の報酬がガッツリ減るんや
当然自分の報酬減ってミッション系のカウントも0にされるけど自分が損してでも相手の利益を減らすのが重要やで


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:cLxOANk0p

コイントス切断されたのに勝利にならんし対戦履歴も無いんやけど本当に改善されたんか?それとも向こうは負けになるけどこっちが勝つわけでもない感じかね


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:a+HTexVh0

>>33
多分そう


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:F4mp+eeDa

でも遊戯王にはラッシュデュエルがあるから…


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:E5UAKw6Qa

ワイ(9800ダイーザセット)
相手「ヌメロン出すぞ!これは勝ったやろなぁw」
これほんま気持ち良い



41:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:5uAf1PSK0

泡影みたいな誘発増やしてくれ
名推理とモンゲあっても時代に付いていけないノイドみたいなデッキもある


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:BVqr4v120

カイザーコロシアム一つに苦しんで負けたドライトロンに草なのだ


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:LaywJS/pa

炎の剣士ってまだ融合モンスターなん?😨


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:qYHYYHSAa

リミット予定のカード入れてるやつなんなんやろね


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:+2yZrgZSa

カイザーコロシアム入れてたけどいざ自分の場のモンスター処理されたら意味ないから抜いてセンサー万別入れたわ
センサー万別一枚で詰むデッキ多くて草


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:0xs9+OK00

紙のシャドバってウマ娘で使えるコードでもついとるんか?



49:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:8E3z8moNp

せんとうきかっこええな


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:ICrNADQf0

ヴレインズ見てるけどボーマンの話クッソつまんなくないか
ハノイのメンバー全然出てこないし


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:F4mp+eeDa

>>52
一年目が100だとするとボーマンが20で三年目に60くらいで終わりや
人質とられてるんじゃなければみるのやめてええぞ


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:UyHHQSpP0

最近のシンクロのメンツ見てもどうせバロネスだろ感がすごい


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:o5JlbDU70

インフェルニティは専用誘発とかそういうの増やしてもいいと思うわ
舞い戻った死神は潤滑油として強そうだけど


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:QfWVXjg5M

脱法して得た勝利に何の価値があるんだ?


67:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:DfrimFxY0

切断は手癖でやっとるかお知らせ読んでないかどっちかやろ
明らかにやる奴減っとるわほぼおらん


71:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:Rxv8c50F0

脱法って何や?


72:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:o5JlbDU70

ドライトロンの最後の輝きくらい見守ってやろうや
コイントス切断でキレ散らかしてるドライトロンがなんか多かったのはなんでやろなぁ


74:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:fDRPjKUxa

主人公に全勝したライバルがいるらしいな


75:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:knHqJArf0

ゼアルは…1と2でも派閥がわかれるしだいぶクオリティにも差があるからな
あいつらは一枚岩じゃない


82:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:E3wC43Gt0

抹殺の使徒を無制限って何考えてるんや😡


91:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:LaywJS/pa

シャドバ売れとるんか
ええ事やん


93:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:4UHeBkzi0

海馬って自分の子どもには「小遣いなんぞ自分で稼いでこい」って言うけど遊戯の子どもにはお年玉とかめちゃくちゃくれそうだよな



95:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:o5JlbDU70

レズシスターに使われてたセイクリッドオメガ
高騰するやろなぁと思ったらやっぱりそこそこ値上がりしてるわ


96:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:ICrNADQf0

DT限定とかいう闇もあったよな
ブリューナクで友達無くしたわ


100:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:esBwfIX+0

昨日大会何が優勝したか分かるやつおる?


108:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:USPhJa/00

>>100
ロンゴミがカグヤ片付けて終了した記憶があるから幻影かな


103:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:7w74tkdyM

ダメージミッション早く終わらせたくて怪獣出します→ヌメロン出します→シャイニングアブソリュート使います
ってやってるんやがすぐ降参されて辛い
続けてくれても1回だけなんか攻撃無効、回復するやつで14000回復された時もあった
詰んだわ
みんなヌメロン嫌いなんか?


107:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:UyHHQSpP0

>>103
何で負けるとわかってるのに殴られなきゃいけないんですか!


117:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:sFCpCu+Vp

>>103
アブソープよりリミッター解除とT301の方がええぞ


142:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:eYbH3YGk0

>>103
ヌメロンだけで勝てるのにわざわざ攻撃力上げられると、相手からすると煽りみたいでサレンダーしたくなるんや


197:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:NQUnpq6/0

>>103
高打点で殴られそうになったら何とかしてサレンダーしてるわ


205:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:kqmmqMO+0

>>103
俺に介錯は要らん!😤 の精神


105:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:WdJ6tizJ0

ブレインズはキャラデザからしてセンスがおかしいarc-vからなんでここまで劣化したんだ


109:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:XCX7y3vr0

墓穴抹殺積んでたら先攻取れないとかしてくれんかな


112:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:5uAf1PSK0

GXの頃のコネミは再録渋かったからな
ゴールドシリーズが神に思える程度に汎用が高止まりしてた


114:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:3hzzvPtLa

ヴレインズってほんまに打ち切りなん?


116:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:gpI2sRTaa

売れてるから云々言い出すとリンクショックの根本の原因はペンデュラムだしなぁ


118:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:L6YoLHY40

鉄獣多いと一滴ホンマに刺さるな
LLとかどこで止めるかよう分からんし脳死で一滴ぶん投げるのが楽や


119:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:TgdXBmxZ0

紙やと昔ヴァンガードが出た時も「遊戯王時代終わったな」って言われて結局この体たらくやからな
シャドバはどうやろか


129:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:WHz7dVQTa

>>119
ヴァンガードは最新パックが常に最強をやりすぎたね…
今どうなんか知らんけども


120:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:JypL3Buvp

新規参入カードゲームが高いのは生産体制の問題な気がするわ


127:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:ICrNADQf0

GXの頃はヒーローがひたすらハズレア枠になっててウザかった記憶あるわ



130:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:hcAaZJM50

リンクで死んでた時期にデュエマも自爆してたっていう


131:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:CJOZD6d00

プランキッズ組んでみたけどよくわからへん
これどこで止めたらええんや


150:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:L6YoLHY40

>>131
ミューリンク召喚した後の素材の墓地効果にうららや
通ったら融合素引き以外でほぼ再展開できん


135:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:0xs9+OK00

9期は8期以前と違ってブースターSPとかストラクRとかコレパとか商品数自体が増えたから売上伸びるのは当たり前や


136:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:esBwfIX+0

紙質アーク辺りで一回変わったよな
もう昔の感触思い出せんわ


148:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:WHz7dVQTa

>>136
なんか変わった頃の初期ロットひどかった覚えあるわ


158:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:UZp+BmwPa

>>136
ゼアル時代やけど炎王のストラクはなんか紙質悪いし紙自体臭かったぞ


141:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:efImlB88a

YPってなんだよ決闘者じゃないのか


152:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:JypL3Buvp

ゼアル期はアニメテーマ糞やしそもそもテーマと呼べないレベルやったりしたからなあ


154:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:WLOdkMfW0

昨日の大会ならアダマシアやなかったか?


156:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:us864acv0

アークソはストーリーさえ良かったらな
アニメテーマが魅力あったしどれもそこそこ戦えるところとかは良かったんやけど


160:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:y5JIrcYDM

ゼアルテーマがつまらないのはエクシーズというシステムが悪いのもあるからなんとも
ホープと銀河はわりと好きなけど他はなぁ


164:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:DfrimFxY0

黒崎腹のパン祭りすこ


165:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:efImlB88a

黒咲とRRとかほんと格好いいのに勿体ないな


167:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:F4mp+eeDa

ランサーズが協調性無さすぎたのが問題のひとつな気がする
ゆうや以外歩み寄る姿勢があるやつおらんかったやろあれ


169:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:o5JlbDU70

一時期遊馬が多用してたエクスカリバーすき
ワイのHCはエクスカリバーなんや


172:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:5Ym1yRmq0

お得ジェム復活かと思ったらポンタポイント
ユーザー舐めてねえかコナミ


179:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:0xs9+OK00

>>172
紙を食わない程度には冷遇せなあかんからな


174:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:wc0UkLcm0

なんか遊戯王、バトスピ、ヴァンガード、デュエマが人気だった時期あるよな
TCGの最盛期感が凄い


175:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:knHqJArf0

ストーリーもだけどデュエルがね…
デュエル中他人が乱入してくるわ途中でデュエルが決着つかずだったり
決着つかないにしてもリーサル間際で中断するだけにしろよ



177:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:DTFJqBAC0

クソアニメの代表キャラ黒咲


180:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:SYl3Xqrj0

なんで攻撃する前にサレンダーするんやって言うやついるけど負け確してるならせめて相手を嫌な思いにさせんと損やろ


191:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:7w74tkdyM

>>180
もう長い展開で散々いやな思いしてんやから…
事故ってて一匹ちょこんと出すやつならええけど


183:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:hcAaZJM50

ゼアルはナンバーズ演出に命掛けてたな


194:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:knHqJArf0

>>183
今見てもCGの作画は頭ひとつ抜けてるよな


186:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:kqmmqMO+0

乱入ペナルティ安すぎ


187:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:o5JlbDU70

デュエルで決着をつけようの精神がないよな
うやむやにして離脱とか乱入デュエルとか


196:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:F4mp+eeDa

>>187
デュエルに負けても引き下がらないぞ👮👮👮


189:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:wc0UkLcm0

負けが確定したら無意識に即サレしてるけど
多分これは負け確してるのにわざわざ遅延したり余計な展開したりするガイに不快な思いをしたことに原因がありそうやな


190:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:xg+nJ8vG0

ハリラドンでソリティアして後攻ワンキルしようとしても意外と降参されないんやが


198:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:4UHeBkzi0

ゼアルってネタは少ないな、なーんちゃって!の顔芸くらいしかパッと思い付かん


208:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:u8qDlKBG0

>>198
かっとビングは?


216:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:esBwfIX+0

>>198
ファンサービスと気持ちよくデュエルさせてくれねぇんだは好きやで


225:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:/kZ2p1Ml0

>>198
むしろIVの方がイメージ強いけどなゼアル


200:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:4z9bZncN0

アークでも幻奏と超重武者は使ってる奴全然見ないわ
勝鬨くんデッキすら見たことあるのに


211:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:us864acv0

>>200
リンクスならどっちも環境レベルだったぞ


219:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:8E3z8moNp

>>200
超重はリンクスで組んでたわ


203:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:pu/2dxTqa

遊戯王の話のスケールがおかしくなり始めたのって光の結社編からだよな


214:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:kqmmqMO+0

>>203
ドーマ編かな…


242:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:5uAf1PSK0

>>203
衛星パンチまではまだぶっ飛んだホビーアニメの範疇に思える
前世の契りで俺とお前が超融合とかいう
頭おかしい展開を急にやりだした時は流石に頭いかれてるのかと思った



204:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:y5JIrcYDM

勝鬨くんデッキとかあるのか草


212:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:F4mp+eeDa

勝鬨君はデッキのパーツ少ないから自由度高くて楽しいんだよなぁ
最後にテンマカイキハヤテ抜けたら完成や


217:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:nPRl8t+U0

アンデットニキサンガツ
プレイ遅くてすまん😢


228:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:HNpcVyRI0

>>217
ええでええでユルくやろうや
フリマやし


221:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:aSIxeRkE0

最近GX見てるんやけど「モンスターを召喚!俺はターンを終了するぜ!」みたいなノリやから令和のデュエリストとして違和感すごい


222:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:o5JlbDU70

ナッシュとかいう名デュエルメイカー


223:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:HNpcVyRI0

せんとうきニキたいありなんやで


224:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:L6YoLHY40

準初動にリフレクターやら閃刀やらのギミック詰め込んだデッキはメインギミック前に誘発吐かせられるからええな
構築バレてないから勝手に勘違いしてくれる


230:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:pedE9zpUa

一番隠された効果を発動させてるのもGXだよな
何気にGXが一番狂ってるやろ


241:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:4UHeBkzi0

>>230
GXは1話デュエルが多いからその中で山場作らなあかんのやしゃーない


291:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:W92gIjFja

>>230
未来融合竜の鏡からのfgd2体にグランモール出してスキドレされたりキングオブデュエリストがミラフォやシリンダー使ってくんの笑えるやろ


232:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:fDRPjKUxa

ドーマ編はまだカード化してないの結構あるよな


234:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:lHCZq0goa

エアプで申し訳ないけど閃刀機ってそんなプレイング悩むデッキなのか?
思考時間長いなあっと思ったら大概これだわ
ソリティアでもないし


238:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:g3JH68qOa

GXはムキムキの男たちがデュエルせずに殴り合いで決着つけるのもおかしいわ


244:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:wc0UkLcm0

ワイ天上院明日香すこすこ勢、異世界編での扱いに憤怒
ペアデュエル篇の明日香マジで可愛くて何回も見直してるわ


268:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:knHqJArf0

>>244
異世界編の初期キャラの扱いの悪さはまじで許せないレベルよな
そらオブライエンとか好きだけど、さ


245:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:IK39NgPPa

アニメ遊戯王の最大の違和感は手札から表側守備表示召喚やろ
なんであんなんできるねん


248:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:LxAnKF9R0

ランクマでイグニスター見ないんやが人気ない?


253:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:0xs9+OK00

>>248
アニメ好きなやつはリンクスやってるから


254:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:JoIa5Dgl0

表側守備表示とかいう罠あります感満々の仕様


258:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:FGBUKh330

vrは子供向けにしても動作が無さすぎて
trpgとか創作デュエル見れる連中しか楽しめなかっただろあれ


260:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:obrCyBsa0

ズァーク魔術師使ってるんやけど優秀なイグニスターPやらオッレボをコストにしてまで出すカードか?って思ってしまう


263:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:F4mp+eeDa

なんでダブルアップチャンスにはホープダブルとか言うチンパンカード渡してスマイルワールドは適当な新規数枚だけで飽きてやめたのか謎


266:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:JX9ZV+dL0

実際ゲームで集めやすいからって紙の売り上げって下がるんかね
ゲームで追加されたカードが欲しくて店に行っても実装までに1年も間があるから新品ではまず手に入らないの嫌やない?


267:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:i/NzZRmw0

正直ユベル嫌いやあいつのせいで明日香がヒロイン降ろされたわけやし学園ものなんだからラブコメあってもええやん


269:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:o5JlbDU70

言うほどセブンスいいか?
ライバル強すぎるのはワイには合わんかったわ
面白いのは確かだったけど


274:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:VYjiBQALa

アニメ遊戯王でリバース効果て出てきたことあったか?
裏側守備できへんなら使えんよな


280:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:F4mp+eeDa

>>274
デスコアラ…


283:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:4z9bZncN0

エンタメイジそろそろ許して新規出されへんか?


287:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:LdK3A+1T0

ゴーストリック使いおる?絵柄めっちゃ気になってて作ろうか迷ってんだけどザコ?


289:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:u8qDlKBG0

ほーんサンガツ


296:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:y5JIrcYDM

GXもめっちゃキャラ多いな




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651395826
未分類
なんJゴッド