遊戯王プレイヤー「カオス時代は酷かった」「征竜時代は酷かった」「EMEm時代」「リンク時代が一番」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
どれが一番酷かったんだよ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
トマトの時代


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
電車とか好きそう


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
何となくずっとタッグフォースやなんやでやってるけど大会とか出たことないからわからん


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
9期後半


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
引退者どころかカードショップすら潰したリンク時代には勝てないでしょ😫


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>8
どれが強いとかじゃなくEXのカードそのものが使いにくい時代やもんな


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
酷いのを楽しむゲームやで


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
十二獣


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
たまにネクロス時代とか六武時代とか言う人もおるけど
どれが一番酷かったんや


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
楽しいのはデッキ組むまでやろ
後はクソの投げ合いや


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
発売当時から一度もバランス調整なんか出来た事ないゲームやし


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
9期末期
大会とか9割くらい同じデッキしかいなかった


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>15
何のデッキ?
魔術師とか十二獣とかの時代?


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
考えみえば1番初期すらブルーアイズを叩きつけたやつが勝ちのゲームやったわ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>18
コナミ版初期よりもバンダイ版の方が互角に戦えたという事実😫


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
マスターデュエルも待ち時間長すぎてやめてしまったし
1人で出来るタッグフォースの新作出して欲しいわ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
マスターデュエルはアホ臭いからな


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
エクシーズ黎明期は神ゲーだったから…


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
基本的にずっとソリティアやからな


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
エクシーズ初期のアークナイト出る前くらいの環境でやりたい
相手ターンに動かないし手札誘発でデッキの半分埋まるなんてことないし


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
今のインフレの大戦犯って灰流うららやろな
これを超えること前提で今のカード作られてるからもうどうしようもない


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
相手が処理しきれない盤面を作るんやなくて相手に何もさせない盤面を作るみたいになってからクソつまんなくてやめたわ



35:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
八咫ロックンゴねえ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
10年後の遊戯王とかどうなってるんやろな
デッキから誘発でそれ無効!とかするんやろか


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>39
手札誘発で抹殺みたいに除外して効果コピーみたいなのはありそう


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
妨害効果持ちを全部禁止にしたら多少はマシになるんぢゃないか?🥺


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
多分どの時代も酷い🤔


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
一番バランスが良かったのは征竜魔導が規制された直後か?


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
インゼクターも酷かったろ
世界大会虫だらけになった


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
カオスに征竜それからリンクみんな違ってみんな糞


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
征龍4匹全員禁止は流石に笑ったゴールドでばら撒いておいて


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
リンク初期は焼け野原だからガチ暗黒


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
良環境上げたほうが速い


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
遊戯王が珍しくカードゲームやってた時期いうたらやっぱ帝だのガジェだのサイカリだのでちまちまやってた頃やな


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
最近はKONAMIにマニアが入社して、僕の考えた最強のカード作っとるからな
美少女キャラばかりや


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>57
豚デッキじゃないテーマの方が少ないのは流石におかしいわな


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
良かった時代なんかないんだよな
常にゴミでワーストを競ってるような感じ
ガチでやってるのはハッタショだけ


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
遊戯王って汎用カードでデッキ組んでた頃はおもろかったよな
テーマデッキみたいなのがでてきて一気に糞化した😞


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
自分のターンすら来ないのなんだっけ
ドグマブレード?


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
カタパルトタートルくんとかいう悪さしかしないやつ


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ぶっちゃけ常に最新が一番酷い
先行な時点でほぼ勝ちで後は誘発見せ合うだけでゲーム終わり
ガイジやろずっと


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ソリティア始まった頃からずっと酷い
ソリティア路線でやるならソロゲーにしようや


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ラッシュデュエルはなんで流行ってないんや


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
カードゲームインフレ問題の最適解って結局レギュレーション制しかないんかね?
リンクの時見限ってMTG逃げたわ



83:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
運ゲーをなくすためにサーチカード増やしたらじゃんけんゲーとかいう究極の運ゲーになったの草


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>83
これほんまアホすぎて笑える


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
相手のターン眠くなるのって遊戯王くらいか?長過ぎんねんけど


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
閉じコン斜陽ゲーだけどダラダラ続けてしまう
今日もデッキロック暴言ホルスでクソゲーかましてきたわ


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
シンクロからゲームスピードがみるみる加速してしまった


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
神の宣告でも無いのに何でもかんでも無効にしてくるモンスター増えすぎや


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
サイカリ、ガジェ、帝辺りの時代は理不尽過ぎずに楽しかったぞ


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
BFやろ、純粋にカードパワーから違いすぎてしょーもなかったわ


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
2022組が粛清された時期は奇跡的にバラけてたよな
炎王スネークアイで台無しやったけど


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
タッグフォース3めちゃくちゃ面白かったなぁ…


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ガチはティアラメンツ時代
対策カードを初手で引けてなきゃ詰みや


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
リンクスで勇気の旗印使ってたときが一番面白かったかも


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
スターライトロードが出るあたりまでは楽しかったで😁
その辺りでやめた


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ポケカもスタン落ち取っ払ったら先1ワンキルで終わるぞ
ていうか今リアルタイムで過去作アリレギュでそうなってるし


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
KONAMIくん遊戯王のゲームリメイクします!でタッグフォースじゃなくてゲームボーイのなんちゃって遊戯王なの頭おかしいよ…


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
流石に相手の効果受けないで攻撃力5000以上は強いと思う


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>119
イグニスターデッキですら居場所がないジアライバル君……


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
割と今つまらん
デモンスミス4


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
サイエンカタパ


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ラーの場合高打点にするにはジリ貧になるか召喚権なしで


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
臭いからカードゲーマーは全員くだばれ


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ソリティアゲーとマスターデュエルの演出モリモリは相性悪すぎるでしょ
破壊して墓地に送られるときのパリンシュワーンという演出すら余計


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
よく言われるラッシュみたいに上級で殴り合う昔の遊戯王っていつ頃やねん


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
レッドアイズダークネスドラゴンとかネオダイダロスとかのストラクチャーの頃が一番遊戯王楽しかったわ


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
リンクだろ
俺もあれでやめたわ


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
セブンスアニメは普通に良作なんやけどね……


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718020754
未分類
なんJゴッド