武藤遊戯王が効果のない攻撃力低いカードをデッキに入れていた理由って何

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ブラマジとのシナジーもない


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
舐めプ


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
俺ルールで勝つから何でもいい


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ルイーズとかエルフの剣士とか


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
性癖や…


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
カードも「仲間」やし


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
そのくせ城之内のデッキにダメ出しするんだよな


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>8
魔法やトラップ入れてなくて注意されたけど
戦士多めだったりして遊戯より種族のバランスはいいのよな


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
いきなり強いモンスターは出せないから序盤に壁として置いておく用やで


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
母ちゃんが効果もない能力も高くないお前を育てたのと同じ理由やで


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
バトル中に一定確率で攻撃回避出来る能力が発覚するモンスターとかいるし


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>13
突然特殊能力がある事を告げられてビックリする砦を守る翼竜すき


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
遊戯王のルールって雑魚カード入れとくメリットないんか


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>14
基本は無いな
たまにカード追加でクソザコがクソ強パーツになるが


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
カオスフィールドを駆け抜けるためって言われとったやん


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
カタパルトタートルの弾やぞ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
クリボー増殖、サギーデッキ破壊ウィルス、スケープゴートパンサーウォリアーとか雑魚カードは積み込みしてるから


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ミーが作ったカードゲームでなんか訳わからんTRPGされてマース…


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
強いカードはレアなんちゃうの
海馬はパワーカード入れまくってるし


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
35%くらいで攻撃回避する砦を守る翼竜


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
デッキキャパシティだぞ


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
効果モンスター無効化対策


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
砦を守る翼竜のワイにそんな効果あったんですか?感は異常



69:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
あのデッキは二人で組んでるからクリボーやルイーズは表の趣味や


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
雑魚モンスターは召喚用に星少ないモンスター枠として入れてるんやろ
他にもっと効率いいモンスターおるけど


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
クリボーは増殖コンボが強い


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ペガサスが主催した大会は飛んでるから攻撃届かないだのなんだのあったけど原作者の大会なんやしあっちが本家ルールなんやろか


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ブラマジ
ガイアの融合やカオスソルジャー
磁石の戦士
絵札の三銃士
などや


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
砦を守る翼竜 30%の確率で攻撃を回避するぜ☆


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
最近は昔のカードをリメイクしてるし翼竜の回避やソードストーカーの怨念パワーも今なら再現出来る気がする


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
場に伏せていたワイが起床


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
デッキキャパシティ足りないんやろ


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ミラフォとかみんな使えばいいのに使わないよね


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
テキストに書いてない効果属性があるから


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
主人公なのに闇属性や悪魔族、岩石族でニチャニチャするのやめーや
普通は光ドラゴンか戦士族やろ


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
フィーリングで効果付与できるしな


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ラッシュデュエルはもう終わりや
最初のアニメはまだ見れた方なのに何故か世界観ガラッと変えたクソアニメが続編として始まった


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>107
セブンスは遊戯王アニメ全体の中でも上位の面白さやね


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
そもそも初期ってカードが限られてたから
子供は少ないお小遣いで当たったショボい下級モンスター入れまくってデッキ組むのが普通やろ


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
死のデッキ破壊で海馬みたいなデッキは悲惨なことになるから
最初期でも一応雑魚カードは必要なんよね


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>113
そもそも死のデッキ破壊自体が出てくることがおかしいレベルなのでは


115:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
それな


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
儀式召喚の為の生贄の条件が攻撃力1500以下やからや


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
昔遊戯王やってた人達老眼で今のカード効果読めなそう


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
マンモスはブルーアイズ弱体化させられるし岩石の巨兵は月を破壊できるんだが?


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
光属性に闇属性融合したら崩壊するのはそんなおかしな話か?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716851979
未分類
なんJゴッド