Steamのおすすめ作品教えてくれ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:mzMT9x680NIKU

大手からマイナーまでなんでもええで


2:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:mzMT9x680NIKU

ちょうどGWセールきてるし


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:k/Q3Zw9l0NIKU

片道勇者


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:mzMT9x680NIKU

>>3
よさげやな


4:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:TLUIDZWE0NIKU

バイオショック



8:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:mzMT9x680NIKU

>>4
雰囲気良さげやな


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:NJ+zgPeo0NIKU

ワイはGWは毎年ソロゲーかcoopゲー探してやっとるわ


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:thAXSqpH0NIKU

両手いっぱいに芋の花を


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:7u4N/nAG0NIKU

NEEDY GIRL OVERDOSE買おうと思ってる


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:RmUg+bBT0NIKU

ワイがプレイ時間長いのはRimworld、Kenshi、Xcom2WotC

全部modゲーで長く遊べる


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:xmTLW5W90NIKU

ヘルテイカー


15:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:bEeg+zoi0NIKU

Inscryption


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:xTclfytJ0NIKU

龍が如く7



21:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:mzMT9x680NIKU

>>18
如く7はまだゲーパスから消えんやろし…
まあサマーセールの辺りで消えそうやから消化しきれんかったらワンチャンそこらで買うかも


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:bEeg+zoi0NIKU

逆に誰もレビューしてない明らかなクソゲーやろうや


23:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:mzMT9x680NIKU

>>19
それええかもな


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:9shUpHlc0NIKU

settlement survival
街作りゲー


22:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:UZeHI6S10NIKU

セキローなんでセールなってないんや


26:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:mzMT9x680NIKU

>>22
フロムゲーは大規模セールやないと入らん印象や
おま値+これはきついわ


24:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:KOZFa/6S0NIKU

最近買ったやつでヴァンパイアサバイバーとサムライブリンガーは当たりやった


25:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:b7sQvmbx0NIKU

マウント&ブレード



29:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:zoaH1InK0NIKU

>>25
2はまだ早い


27:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:yiCI0pw/0NIKU

月下のレクイエム


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:mzMT9x680NIKU

>>27
2Dアクションか
ありやな


28:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:qDzRxHFK0NIKU

今セールの塊魂買うんやでBGMええぞ



36:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:mzMT9x680NIKU

>>28
ワイこういう系好きかもしれんわ


30:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:mzMT9x680NIKU

ワイからはRavenFieldとベタやけど龍が如く0をおすすめしとくわ



31:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:XX66mYVZ0NIKU

セールの目玉商品なんや?


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:XX66mYVZ0NIKU

ワイのID2ペアやん


37:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:mzMT9x680NIKU

>>32
ええな


40:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:0eSusfJn0NIKU

ユーロトラックシミュレーター2



48:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:mzMT9x680NIKU

>>40
ETS枠はAssetto CorsaとForza Horizon3~5があるからなぁ…

でも気になってるんよな…


41:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:9trggUDb0NIKU

EU4


43:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:IRT1VkJk0NIKU

ワンステップフロムエデン


44:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:Z/r/dInOaNIKU

モンスターファーム😁


45:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:JrIAKT4d0NIKU

ウィッチャー3買ったで

1000円ちょっとや


50:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:mzMT9x680NIKU

>>45
やっす
買っとくか


49:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:QDV70RBI0NIKU

hoi4
100時間やって初心者卒業の時間泥棒


57:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:mzMT9x680NIKU

>>49
あれ系続いた試しないんよなぁ…


51:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:Xj5/A4L70NIKU

Portal2とかいう必修科目


52:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:M7RbpOUtMNIKU

テラリア

mod含めると時間が溶ける


59:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:mzMT9x680NIKU

>>52
懐かしいな
Vitaでやってたわ


53:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:fT8VW/GI0NIKU

バイオ5マルチでやりたいけど
Jの民でやってくれるやつおらんけ?


54:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:5tsigI3Y0NIKU

ローグレガシー2が正式サービス開始や


55:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:oUyQkJV10NIKU

ライザや



58:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:mzMT9x680NIKU

>>55
時間の都合でどっちやるか悩んでソフィーのほう買ったけどライザはどういう感じのゲームなんや?


61:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:tpMANKnH0NIKU

gemcraftやな


62:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:zoaH1InK0NIKU

最近やったOuter Wilds、Return of the Obra Dinn、Deliver Us The Moonは小粒だけどかなり面白かったな


64:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:Xj5/A4L70NIKU

アトリエシリーズは調合のコツがわからないと単なるキャラゲーになる
好きなものを作り出せるようになると最終的に無双ゲーになる


66:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:irIL+3UjMNIKU

何やるかよりやる友達がいるかの方が大事


67:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:4RuOqBzk0NIKU

最近core keeperハマったから似てるらしいテラリア買っちゃおうかな


68:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:OXZwDwGTaNIKU

ビシージ楽しいで





元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651224283
未分類
なんJゴッド