ファイナルファンタジー14したいんだがおもしろい?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:YGmT85/d0

したことある?



2:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:+R4gYUgX0

おもろいで😁


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:UFQeDQUE0

友達となら楽しい


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:LoaRZqGV0

3.0パッチまでクソみたいなストーリーやらされるけど
そこを耐えれたら面白い


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:YGmT85/d0

2021に新作発売してるやん


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:1mhakBRxa

おれ、やったときない
でも友達がおもしろってゆってた


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:MnPsmwyM0

>>8
気持ち悪い話し方やな
中卒か?


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:nNd87Cvo0

馴れ合いゲーやから友達いなかったらオススメせんで


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:eAf/jYh80

一人でやりたいわ


12:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:tw8iqQRf0

誰か一人でもミスったら半壊するかワイプになるぞ
零式はこの時期は雑魚が多すぎてやばい


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:uRwnfVL10

3.0からストーリーおもろいと思う


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:ie+JlI6R0

おれは面白いと思うけど、合わない人にはまったくあわないし、とりあえずフリートライアルやってみなされ


15:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:+QtP5WB70

クラフター始めたけどこれレベリングに戦闘職以上の金かからんか?


16:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:5PBcn7Kg0

最新パッチで最初のストーリーで行くダンジョンが遊びやすい改修されたしNPC連れてソロで行けるようになったし始めるにはええタイミングやないか
フリートライアルもあるしとりあえずやってみたらええ


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:ie+JlI6R0

>>16
そういや新生範囲はソロゲーとしてできるようになったんだっけか


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:+R4gYUgX0

>>16
ルレでプラエトリウム行ったらめっちゃ早くなっててびっくりしたわ🤣


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:g/WxIDTt0

コミュ障にはきついか?


22:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:+R4gYUgX0

>>19
高難易度行きたいならちょっとキツいと思うで😫


76:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:Wo9zSbv4M

>>19
コミュ障ばかりだから大丈夫やで


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:o9aMJ3vc0

ひたすらボタンポチポチするだけで面白さが分からんかった
でもストーリーは良かった


23:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:43X5eJ6sM

fpsが好きな人間には合わない
クソつまらんポチポチ作業をやり続けるゲーム
ストーリーもハウジングとやれること多くて質も高いけど必要なポチポチ単純作業が苦痛
日雇い単純ベルトコンベア作業が好きなら合う



24:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:yKiTRcLY0

毎回同じことの繰り返しに気付いた時にやめたわ
ログインして呼び鈴で放置してるだけのゲームになってたし


25:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:+R4gYUgX0

無料で100時間くらいは遊べるから悩んでるならやってみることをオススメするで😊


27:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:43X5eJ6sM

エンドコンテンツもただの覚えゲーで
反射神経とか機転をきかせるみたいなアクション要素は皆無
パターン化されたボタンをポチポチ押しながらパターン化された動きするだけ
オンラインゲームのゲートボールって言われてる


29:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:5VV8bV3w0

たまにリテーナーだけ回してたけど最近インもしてないわ
ストーリーは最初からつながってて面白いラストでスクライドみたいな殴り合いはワロタけど


30:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:YyPsigke0

あのゲーム、やること終わったら放置して
アプデきたら再開するゲームだろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:TROUJzAx0

最初からはじめて最新版のストーリー終わるまで何時間かかるんや?
長すぎてもきついんやが


33:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:+R4gYUgX0

>>31
250~300時間くらいは掛かると思うで😊
サブクエストも全部埋めながらやればもっと掛かる😫


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:uRwnfVL10

絶のクリアでたか?


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:o9aMJ3vc0

ストーリーって完結したん?漆黒はめっちゃ面白かったけど超えた?


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:uRwnfVL10

>>34
一旦終わったよ


38:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:+R4gYUgX0

>>34
終末に関する話は終わったで😁
今度はエオルゼア12神の謎を追ってるで😳


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:Myn/rg9Kp

ワイの友達やっとるけど楽しそうで羨ましいわ


37:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:iTHr9uQ90

おもろいんちゃう
俺は興味ないけど


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:yKiTRcLY0

やることなくて、夜インして放置して寝て朝起きたらログアウトする生活マジで意味わからんわ


42:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:ObUEnJus0

戦闘も生活系も同じことの繰り返しだから飽きる


43:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:6tvmXeUdp

昨日から始めたけどパッドやりにくくてしゃーない


44:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:+QtP5WB70

ガイウスがちゃんと分身技披露するくらいは変わってるで エメポンの後半ってちゃんと新生時点であったんやなって


45:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:zwh4XKgH0

つまらない部分が糞長いんや


46:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:WL3rfwPx0

やってる人たちは楽しいって言ってますよ


49:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:tdzZIy68M

人付き合いが面倒くせえ



53:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:uRwnfVL10

>>49
知らんやつとの交流楽しいで


50:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:Myn/rg9Kp

ソロでやってて楽しい人間おるん?コミュ障にはつらいゲームやろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:+R4gYUgX0

>>50
ワイはクエスト以外ソロやけどそこそこ楽しんでるで😭


51:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:wNd3SzlI0

坂口博信がやってるからやってみようかな


55:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:yKiTRcLY0

フリカンないとワイは続けられんかった


59:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:+QtP5WB70

紅蓮は今回のロールクエストで全部許せる


62:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:RocZaglna

話題だったからやってみたけどいまいち合わなかったわ
製品版買う前に体験版やってからのがええ


63:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:hlG1/jYY0

新生はゴミ


64:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:FNe6GTaw0

これやったけどおつかい頼まれるばっかりなんやがこんなもんか?


66:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:wCh/XMumM

おもろい部分に辿り着くまでの新生編がエグいくらいつまらんからな
かと言ってスキップしたらジョブの動かし方分らんままLv50やし


67:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:Myn/rg9Kp

未プレイワイにも人気具合はついったーで流れてくるからネガキャンは虚しいだけやろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:5PBcn7Kg0

新生部分も改修で結構カットされてて思ったよりサクサクやで今
ワイサブキャラで一からシナリオやってみたけど新生結構早かったわ


74:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:wCh/XMumM

>>69
はえーそうなんや
ダルいおつかいの合間にギルドリーヴや討伐手帳でセコセコ稼ぐ昔の思い出しかあらへんかったからそれならええな🤗


70:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:V6U/zxHra

大縄跳び


71:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:SFjn1tvT0

FCはリア友と作れ野良のは入るな
ワイ野良に誘われて入ったらマスターとそのフレが内輪でやってるだけのFCでほんま最悪や


72:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:ZGVPBIet0

蒼天まで耐えれるかどうかやな


73:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:TBS64Qai0

昨日フィナーレクリアした
けど高難度コンテンツいっさいやってないことに気づいたけど今後もやる気ない模様


77:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:qUDhHINl0

新生 だるい
蒼天 微妙
紅蓮 よい
漆黒 やば
暁月 FF14最高や!


81:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:wqpPUHFV0

>>77
蒼天と紅蓮の評価が逆やな
ワイは紅蓮好きやけど他のプレイヤーから叩かれててかなc


78:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:SFjn1tvT0

このゲームで一番盛り上がってて面白いのクリコンだろ
それと高難度以外はほんま暇つぶしみたいなゲームや


79:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:jssuRJYK0

セフレゲットしたくらいしかいい思い出がない


80:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:hqxzEqX40

費用対効果うっすくてやる気も効率も上がらない事があると投げやりになるのが耐えられるならいいと思う


82:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:wqpPUHFV0

ストーリー追うだけでも楽しいからやるのはアリや


83:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:JMNExq590

ゲーム内で陽キャにならんと楽しめんのか
じゃあ無理や


85:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:SFjn1tvT0

6.1初日のウルヴズジェイル見たら過疎なんて言えないでほんま


87:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:s8+rcewX0

ゲームやるときストーリー重視するタイプならやってええと思うけどスキップして戦闘楽しむタイプだと全くおもろないで


88:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:KOZFa/6S0

新生のストーリー未だに公式でいじられるくらいボロクソだからな
とは言え飛ばすと後々支障でるし


91:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:ogiojVRn0

初心者はどこサーバーがいいんや




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651185962
未分類
なんJゴッド