ワイ「FF10-2?おもろそうやん…」 敵「ユ・リ・パ!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:7FfMm1hWM

こいつらほんま…



2:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:5nHJZPRu0

でも本当は?


4:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:4LeoKPuY0

>>2
リュックで抜いちゃった😔


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:zKC87Nyg0

いきなり踊りだしたユウナ様にヒエヒエですよ


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:7FfMm1hWM

>>3
踊るのはええ歌うのも許したる
でもビッチキャラにしたのは許さん👹


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:W9LZtXVf0

真のゴミはラストミッションな
10-2はまだ面白い方や


46:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:wsOY40bK0

>>6
劣化不思議のダンジョン嫌い


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:VSeZ++S30

真の敵は倖田來未やぞ



9:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:LP1xylpz0

リュックだけ可愛くなってわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:g2rFuxB9a

10で綺麗に終わってたのになんで10-2出そうと思ったんや


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:7FfMm1hWM

>>10
ティーダ復活したから2までは許したる
でも2.5は存在を許すな👿


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:p0EzBGM90

ゲームとしては面白かったと思う


15:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:ZOxw1O6N0

そっくりさんが本当にただのそっくりさんなのストーリーとしてダメだろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:GVrM5NLM0

シンが居なくなって前向きにこれからを歩んでいくスピラを見れたのはよかった
BGMも全体的に明るめなところがええわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:gp7Yz78qa

PVで大々的に出してた歌って踊るユウナが偽物というOP


28:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:OQjLjiot0

ラストミッションでユリパが疎遠になっちゃったの寂しいわ
ティーダとはいちゃついとったみたいやけど


29:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:Z6L2bDWG0

FFシリーズは9で終わりにして10から別タイトルでシリーズ化するべきだった


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:BUa1xM150

あの戦闘システムは割りとすき家からトントンやわ



32:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:gDyuJeCd0

そろそろブラスカ達ののスピンオフ作ってよ


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:zKC87Nyg0

>>32
おっさん3人旅のゲームやりたいか?


33:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:OQjLjiot0

序盤から強い敵出るけど怯みモーション長いからハメ倒せるんよな
鎧の奴は許さんけど



37:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:Mter6/5i0

FF10-0作ったとしてヒロイン差し挟む余地がないのは痛かろう


38:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:zKC87Nyg0

>>37
アーロンに旅の途中で恋人と死に別れた悲しき過去入れればOKよ


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:42a40yjP0

話はファンディスクみたいなもんやったが戦闘はすきやで


40:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:xCW8r8RL0

結局ジジイは当時は倒せんかったわ
かと言って今更プレイする気もおきんし


41:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:SyYNQtAt0

ザナルカンドが観光地化してたのしか記憶にない


42:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:G+Qxhd8W0

UNIQLOいった?


48:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:wsOY40bK0

>>42
7と10だけ買った


43:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:gO4MZCrc0

ファイナルファンタジーなのに続編出すな

さぎじゃん


44:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:41tSvRxpa

ストーリー云々も腹が立つけどザナルカンドが観光地になったのだけは許せん
永遠のナギ節来たからってそれはあかんやろ


63:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:t2JLaaGS0

>>44
ま、なるわな・・・


67:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:Xaf5sBw1a

>>44
原爆ドームみたいなもんやろ


45:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:G84GPnY90

パインとかいう謎の存在


50:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:urEQa8DO0

インターナショナル版でポケモン始まったときは困惑したわ



52:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:wsOY40bK0

>>50
あれやり込んだらユリパいらんの草


53:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:/qtIby5MM

個人としては10-2楽しかったけど迷走しだしてねえかって思ったのも事実やな


55:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:UEev0Y3na

ブリッツがくそ化したんだっけ?



56:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:wsOY40bK0

>>55
オートペナントみたいななったからな


59:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:PTpk9ho90

主人公はユリパの三人です!

それぞれに対応したイケメン三人組が出てきます!
そらね😅


60:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:PJ3Uj9MDa

ゲームとして微妙な10のファンしかやらんであろう10-2をゲームとして面白いって言われてもな


62:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:RxZV3zoR0

バトルはFFナンバー1なんだが?


64:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:g/EXirIf0

よくユウナがーと言われるが
ストーリーがウンチなんだよ


66:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:UEev0Y3na

ブリッツもカードもグミシップも続編でくそ化させるのすきだよな


71:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:vBWwDXntp

キューソネコカミ装備してガンナーにしたら超絶ヌルゲーなったよな


72:なんJゴッドがお送りします2022/04/29(金) ID:Q6KbgEB90

XIIセールしとるけど買ってもええ?FF一個もやったことない




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651194724
未分類
なんJゴッド