ワイ「ラム肉は臭い」 普段食ってる勢「臭さがいい😁」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:BvYZpCA40

「本当に美味いラムを~」とか言い出さないだけマシやが臭いもんは臭いんじゃ



2:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:L2k/KV8T0

ハナマサで買ってるんか?



4:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:DHnDkkWW0

ド底辺やんけ


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:RgdWCvrf0

レバーとかのほうがくさい


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:K9eVbrbM0

マトン


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:JLl2c5QKM

ワイ(そんな臭いかな…モグモグ)


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:RnNSac0Ta

サイゼリヤのラムステーキまた食いたいわ



9:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:2szX9oAh0

美味いよね


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:73WOR6f+a

臭さがわからん


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:73WOR6f+a

ヤギは臭い


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:5GspQzeG0

>>11
ヤギって羊の何倍くらいくさいんや?


183:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:DvkHHU+uH

>>11
安価しとくわ


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:2EpYZkQQ0

ジンギスカン食った次の日は全身から匂い立ってる気がするわ



15:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:4POTCqB+0

そら牛豚やって明治時代の日本人には臭くて喉通らんかった訳やろ
ところが今は牛脂の焼けるにおいで涎垂らす始末や
ただの慣れや


16:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:xXfvEaDd0

結局慣れなんやろけどな
牛豚鶏肉レベルの流通ないし


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:I7wSv3hf0

ラムは臭くないよ臭いのはマトンだよ
ソースは美味しんぼの外人



134:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:X8QO5PZeH

>>18
ラム臭を強烈にしたのがマトン🥺
ワイはそれを玉ねぎすりおろしたのと醤油で食らう🥺


25:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:Nr6jTYLN0

北海道も臭くてげんなりするくいもんやった
ベル食品がナベとタレつくって
松尾ジンギスカンが臭みとるのに漬けにしちゃおうっていう企業努力でなんとかなった
そもそも道民がジンギスカン食う1番の理由が安いだったのに
今安くもなんともなくなってしまった


26:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:95lrWZtwa

一回しか食ったことないがあれは確かに好き嫌い分かれそう
ただラム嫌いな人はすごい毛嫌いしてる印象ある


27:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:z3axX6YU0

ラム臭いと思ったことないんやが
下手な豚肉の方が臭くないか?


29:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:CnTXPQtDp

このラム肉臭みがなくておいしい!
違う違うそうじゃない



30:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:3FOrItZja

ジンギスカン食って臭いとか経験ないわ


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:cbi64yYu0

慣れの問題やろ
ラム肉臭くないって言ってるやつも多分猪肉とか食べさせたら臭いって言うぞ


54:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:GpWAy+vDa

>>32
猪店で食うと高級やから全く臭くないぞ


33:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:yASWBQtUM

マトン使ったクセしかないインドカレーがうまいんや



34:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:FHE0S+qU0

癖のある食べ物って慣れるとそれが良くなるのはあるな


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:9ZYp6eLna

ブラジル産鶏肉のが臭くね


37:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:CzQlto+ea

偏差値が66を下回る高校出身の奴らは間違いなく脳に障害があるな


38:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:4POTCqB+0

モンゴル人は羊肉の塩茹で食べてこいつどこの草食ってたやろとか判るらしいな
天然魚食べてこれは○○産! みたいな感じかな


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:m1R0elf00

美味いものは大抵臭いんやで


41:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:ksFnUzNA0

最初焼肉用のタレで食べたときは臭いと思ったけど

ラム肉用のタレで食べたらニオイが気にならなくてそれから食べられるようになったわ


43:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:0ubz6ofB0

こういう舌バカに迎合するから野菜も果物も肉もただひたすら甘くするワケやな


44:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:tT3VtLu60

大森にあるひつじの木っていう羊使った味噌ラーメンにハマってるわ



61:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:YEaDcq+6M

>>44
あれ美味いけど羊肉嫌いな奴が間違えて入らないか心配になる


46:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:KCHE27eq0

ラムって子羊やろ?あんな可愛い子羊を食べちゃうってすごいよな


47:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:fx6813qBa

ワニとかカンガルーの肉はさすがに臭いというかケミカルな味がした


48:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:1/UI3JSB0

イノシシ美味いからまた食いたい


49:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:k0+itfrj0

美味いから食べるぞ


50:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:iFNZmF6ra

ラムはマシと言われたけど臭い
でも結局牛肉とかもかなり臭いんだよね


51:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:ErDDapmj0

調理したあと匂い残る


53:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:eyGo0AlA0

ションベンがラム肉臭くなるよな



55:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:fx6813qBa

>>53
ならんぞ


56:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:SkmgF/fH0

ジンギスカンやろ?
いうほど臭いか?


57:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:f9RiDEoT0

独特の臭みはあるけど別に気になるほどじゃないというか


58:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:KCHE27eq0

松尾ジンギスカン好き
体中ジンギスカンのタレ臭くなるけど


60:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:H0mssJSvx

豚も牛も慣れてるだけで独特の匂いはキツいからな


63:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:5GspQzeG0

ちょっとワキガの匂いに似てる


109:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:aomBN0IHH

>>63
そう思うのワイだけじゃないんやな


64:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:plby2xCg0

まず臭いと思わんわ
魚とかでも臭みが云々言うけど別に臭くない


65:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:a3ijuKWha

高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww


66:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:4iE+MU9iM

ヤギよりマシ
ヤギはトドよりマシ


67:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:BJyirs1j0

牛も豚も慣れてるだけでにおい自体は結構強い部類の肉よな


69:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:4POTCqB+0

美味さとニオイが経験的に結びついて美味いニオイに感じられるようになるんやろ
食生活によって結構簡単に変わると思うわ


70:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:H0mssJSvx

もはや納豆とか旨そうな匂いにしか思えんけど、慣れてなければただのアンモニア臭



71:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:jslSD3r9H

ワイからしたら牛も結構臭いと思うんやけどあんまり言われないよな


72:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:ilLcLTB+H

慣れてる人はマトン食うやろ


73:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:RrVA+U5qH

ラム旨いマトン不味いって美味しんぼに刷り込まれたけど


74:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:jWp0jIpAH

慣れてる人はマトン食うやろー


75:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:gtxHR61nH

いやいや、質のいい新鮮な羊肉は臭くないからね😅


77:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:bRqCH/19H

てかラムは臭くないやろ


83:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:Nq+ymauYH

>>77
慣れてくると物足りんよな
焼くならラムやけど煮込むならマトンよ



78:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:H0mssJSvH

新鮮だろうが処理が良かろうが独特の匂いはある
鹿は処理が良いと獣臭がほとんど無いらしいが食ったことがない


79:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:plby2xCgH

モンゴルで安いラム食っても臭いとは思わず普通に食べたわ


80:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:eQe0HEAuH

牛豚が苦手な奴はラムのがよかったりするなワイのことやけど
米とかとうもろこしがそもそも苦手やしコーンフェッドがあかんねやろか


81:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:B3Zjm/o/H

沖縄のなんとか汁って地元民でも悶絶する臭さなんやろ


82:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:e6HX9klNH

普段から食ってるなら慣れて臭い感じにくくなってるか元から平気だっただけだろう


84:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:cz+6Xg2fH

本当にうまいラム肉は臭くなかったぞ


87:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:H9L/fmsyH

冷凍ラム肉を解凍した時が地獄や
なんとも言えん臭さがある


88:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:TPYnya8oH

本当に臭いラム肉あるよな


89:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:Ldh3GRD5H

イッチの食ってるやつって円盤みたいな形してそう


90:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:eQe0HEAuH

なんかバグってる?連投になったわ


91:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:6UIUvTSaH

牛肉も臭いけどみんな慣れてるやろ?


92:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:H1nSuqHMM

臭いのが好きでもなければわざわざラム食う必要ないし


93:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:bKRnP+m8H

本来の肉の臭いよな


94:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:26M/9Dv/M

臭みのないラムだったら牛豚鶏でええわ


95:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:ebmBLuoKH

クミンとか合わせると美味い


96:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:Zf/oQf9GH

まんさんって肉料理、特に豚肉料理でやたら匂い消しのレシピ開発に躍起やけど
豚肉なんてアク(血)さえ取り除けば嫌な臭いなんて無くね?
まんさんだけ特有に感じられる臭さがあるんちゃうかとすら思っとるわ


97:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:Exjdj/FCH

グレインフェッドラムは臭みないぞ


98:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:nDQN0Zm/H

納豆も臭い


99:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:MjfrEE+iH

道民はラムよりマトンを好むってマジ?


102:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:Td5ZRXjCH

味付いてない生ラムは臭み感じるけど、それが美味いんやで
味付けのジンギスカンは普通に臭みもなく食べやすい



103:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:9iuIqDolH

業務スーパーの馬刺しってどうなん?



107:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:t8grwwoqH

>>103
金属ではないで


108:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:NTJs+hTLH

>>103
普通に食えるしなんなら美味い


104:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:HL5yq1PEH

鶏豚と比べると牛肉ってかなりクセあるよな
食い慣れてるだけで


106:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:xjmVwjjzH

牛も豚も鳥も臭いやん
食べ慣れてるだけですやんw


110:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:mCDkbbbFH

ヘビースモーカーと同じ理論や
普段から利用し過ぎているせいで
臭さに対して感覚が麻痺してる


111:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:IpIzoCWiH

臭いっていうか独特な臭いって感じや
まあそれが臭いってことなんやろけど


112:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:AAfxpy/aH

そんなに臭いのん?


113:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:z9BCI6CIH

脂がめっちゃくさいよな


115:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:L7VABHtBH

ワイ、ウワサで身構えてたほど臭くなくて拍子抜け


116:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:rPEEdnfqH

丸くてペラペラな切り方のラム肉は好きな人でも不味いと思ってるらしい


117:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:3PUWV50RH

羊って他の家畜みたいにエサや遺伝子整えたら臭みなくなるん?


119:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:lAYKoN4sH

臭いのはほんま臭い


120:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:r8y26oWYH

筋トレにいい



121:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:brwjhMhVH

文系のゴミは理系様に逆らうなよ


122:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:yU69HTPEH

文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない


123:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:rEtgj8k3H

むかしモンゴルラーメンとかってヤギ肉スープのラーメン屋があったが三か月ぐらいで潰れるほど臭かった



124:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:NwEqAjfAH

なんか学生のとき近所の謎スーパーでくっさいマトンが激安で売ってて金なくてよく食ってたから慣れたわ
そのせいでラム食っても物足りなくて値段も高いしこれなら牛食べたほうがいいのでは?っていつも疑問に思う


126:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:NrVYv7IWH

>>124
昔は臭いからタレづけしか売ってなかったよな


125:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:03uSUHk5H

20年くらい前は臭かったけど今のラム肉って全然臭くないやろ



127:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:NwEqAjfAH

>>125
いや臭いはあるで
臭く思わんのならそれはもう麻痺してるだけや


128:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:ImfoNNLYH

前に神戸でラム肉食ったんやが別に臭くなかったわ 美味しかった


130:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:9WXLGaOzH

ラム肉鹿肉猪肉熊肉馬肉
全部ウマイ


131:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:sv1zE2i+M

最近出てきたアンガスビーフって安いけど普通に美味いよな
オージービーフは臭くてもう食えんわ


140:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:xXfvEaDdH

>>131
乳牛潰した肉は特に乳くさいしな
アンガスとかは肉用肥育やから美味いよな


132:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:yolfIhnSH

臭いのが旨いけど慣れてないと臭いだけなのは解る


135:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:PE1JkXQZH

オリーブオイルも最初はクッサやけど今はサラダにかけて食えるようになったしな



136:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:vhzm2UtzH

ヤギは更に臭いらしいな


137:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:rmpB2ULuH

文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww


138:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:sbfri8rwH

ワイは平気やけどわかるで
ワイが牛タンの臭いアカンのと同じやろ



141:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:j0NClKeAH

牛肉のほうがよっぽど臭い


143:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:gJUu2VADH

正論やね


144:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:KCHE27eqH

大人の羊肉が栄養満点らしいな
タフに書いてあった


146:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:kDPZorT+H

慣れやろ牛も普通に臭いあるやん


149:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:ZjpOplI7H

臭いのわかってるんやからわざわざ臭いとか言う必要ないやろ


150:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:XdkVrxJrH

文系はガイジしかいない


151:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:NrVYv7IWH

昔のタレ漬け肉でやるジンギスカンとかあれはあれで好きやったのに今はどこも臭みがないラム肉だらけで悲しい


152:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:L7NbUWfAH

何でも食べるけどラム肉だけはガチで無理や


153:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:ShJvqrZAH

マトンカレー食べたけどあれはあれでうまい
少し癖はあるけど


154:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:wZyPTasfH

謎の円柱肉はクセが強い



155:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:NlI0TEYqH

ねす


156:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:kRZ8uXzWH

謎の円柱肉は臭いが強い


157:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:L7NbUWfAH

肉自体が牧場の動物臭いのが無理


158:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:HSWBcGgeK

昔は台所で焼いたら一週間くらい臭いが残ったけど
今、残るのは24時間くらいだな
だいぶマシになった


160:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:p/QTvK2YH

ラム肉は好きだけどマトンは嫌いや


161:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:L7NbUWfAH

肉自体が牧場の動物コーナー臭いするやん
これ動物コーナーしゃぶってるのと同じやろ


162:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:xvZAcjsoH

くっせぇラムもそれはそれであり


163:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:oQ6lALFKH

羊はクミンあわせてやると最強や
赤ワインいくらでも飲めるで


165:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:Vdrbr60VH

牛肉のほうが臭いよね


167:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:GMwgJIsTH

「生ラムは臭くない」も追加で
実際臭くないけどな


168:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:Wa56YXvxH

すすきのでサフォーク種だかいうラム肉食べたけど全く臭み無かったわ
ヘルシーだし究極の肉かもしれん


169:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:Pwc5mDMfH

内モンゴルで食ったラムは臭いがなくて激ウマやったわ


170:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:JPeXwPu6H

牛肉の匂いはいい匂いやねん
ラムの匂いはヴォエ!ってなる


171:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:AIhdTqypH

臭いもんなのにわざわざ食べて臭い臭い言うやつ
わざわざジェットコースターに乗ってやだこわいーっていう女子並みにうざい


173:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:pOLW1R2FH

言うほど美味いか?
牛肉に豚肉に鶏肉のほうが美味いで


174:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:Z9k4WlIiH

ジンギスカン専用のホットプレートってある?


175:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:jYMgqei+H

本当に美味いラム食べたことないんやね…かわいそ


176:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:XIEol/YzH

肉の臭いとか別に気にならんやろと思ってたけどヤギだけは無理だった


177:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:qs8A7Y5UH

本当に美味いのがどうというよりは本当に臭いのがダメって感じだよな
程よい臭さはむしろ特徴でしかないし


178:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:waC06iA8H

くさやみたいなもんなんやろ



179:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:/XXnW/UEH

ブラモモも臭い言われてるけどよくわからん
普通に食えるやろ


180:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:7bRya1+dH

ブラモモとかも臭い言われてるけどよくわからん
普通に食えるやろ


181:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:BvEXtMWzH

高いやつは臭みが全くなかった


182:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:FyF01TUoH

生ラム臭いするけどそんなキツいか?
処理してない豚の臭いの方が無理や


184:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:85ciN95qH

ラムチョップ→革ジャンの臭いする😰
ジンギスカン→美味しい!!


185:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:v3du3z/wH

羊肉の味、匂い、タレを最初に食べた時はビビった
当たり前にパクパク食べていた道民はすごい


187:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:KTPtzoRRH

そもそも臭くない
獣臭さみたいなものと違うだろあれは


188:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:v3du3z/wH

北海道名産品のイメージ悪くないから食べられるけど沖縄料理とかだったら無理やろな


189:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:oHYWjMQeH

ジンギスカン食いたい


190:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:CG3/TszxH

ラムよりも鹿とか猪の野生の方が臭くないっていう
どんだけ臭いんや


191:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:LN5wjS/aH

ラム肉はいけるけどたまにある臭いベーコンは無理や



192:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:GbYxaEPCH

長沼ジンギスカン美味いで


193:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:q1BQU4o8H

食い慣れてると何とも思わん


194:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:y6fIItHFH

留学してた頃隣で潰したラムを売ってるとこで買ってたけど乳臭かった
柔らかくて美味かったから毎週食ってたが


195:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:GFu9cZY1H

北海道旅行でキリンだかサッポロのジンギスカン屋行って一口食ったらみんな無言になった


196:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:4vn+GLc5H

ラム大好きだけど昔に比べて2倍どころじゃなく高くなっててもう高級品だわ


197:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:qwlnAiHvH

サフォーク食べるのは邪道
臭さがいいんだよ


198:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:ANQyOZngH

普通に臭いやろ
じゃなかったらもっと流通しとるわ
昔北海道で食ったジンギスカンは気にならなかったが


199:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:P73T94hpH

でも牡蠣は独特なにおいするけど美味いやん

ラムも同じ理由で好きな人おるんちゃうか


200:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:OjdVFW+xH

臭いのがいい!



201:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:biPQunZLH

道民やけどクサいの食ったことないわ
向こうはタレに漬け込まんの?


202:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:ZZ+fOp+2H

偏差値が66より下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな


203:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:8MomiZ3QH

池沼が偏差値が66より下の底辺高校に入学していて草


205:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:Fu7ySQoFH

いうほど臭いか?
スーパーで買ったローストラムはちょい臭かったけど、店のは気にならない



206:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:oo7WTSijH

ラムチョップはすこやけどラムしゃぶとかジンギスカンは食えへんわ
何でなのかはわからへん


207:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:W/FFZc7tH

牛も臭いよな
食い慣れてるから気にならんけど


210:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:xCfAxgOTH

食べ慣れとるかがでかいんちゃう
牛肉でもグラスフェッドは無理な人多いやん


211:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:Joi3SIBAH

牛肉の方が臭い
食べ慣れてるから日本人は気にしないけど


212:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:oVNJ879qH

実際慣れの問題ちゃうんか
豚とか牛だって匂いはするぞ


213:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:64X2x5NdH

道民の彼女と北海道行ってラム肉食べてくるわ
田舎が牧場だから捌きたかったらラム肉やっていいよって言われた


214:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:s61LPOBnH

道民で野生肉食ってるワイ「鹿肉はガチ」


215:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:CT97VLm/H

タレに浸かってるジンギスカン嫌い
ラムのあの丸い肉が好き


216:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:3jxGoFbWH

今どきの食肉用は混合飼料与えて育てるから大して臭くないんやで


218:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:QQqFk4GKH

分厚いラム肉ホンマ旨いわ
一回食うてみ


219:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:VSmKLue9H

生ラム値段上がりすぎなんよ
どんどん高くなってる


221:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:xF+5KHDsH

高い値段のは良い臭み


222:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:btgmGP89M

二回しか店に行ったことないけど
臭いってのがいまだにわからん
ワイは騙されて別の肉でも食ってたんやろか


223:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:4gRlbbgYH

独特の匂いがあるけどワイは好きやな
マトンの方が好きなくらい


224:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:hxCWUYcYH

臭いだっちゃ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650949429
未分類
なんJゴッド