ふるさと納税って返礼品貰ってるだけで結局払ってるから意味なくね

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:/6kUYMzyM

支払いを前年に前倒しするから、家計のキャッシュフローも悪化するし


2:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:UWDMg/qlM

頭悪そう


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:/6kUYMzyM

>>2
来年払えばいい5万円を今年払う意味あるか?
それで貰える返礼品15000円分とかだろ
諸々の申請とか手続きとかを自分の人件費に換算して、キャッシュフロー考えたらやっぱ意味ないわ


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:I8uAa1ZL0

おっそうだな


4:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:EQ6QPtlV0

基本概念は寄付だし


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:/6kUYMzyM

>>4
普通に死にかけの自治体じゃなくて、経済的に厳しい学生とかに寄付すればいいわな


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:D62i4sCH0

2000円余分に住民税払うことになる見返りとしての価値あるのか?


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:lh8c7Aij0

自分が住んでる自治体に納税してもなんのバックもないだろ?


12:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:/6kUYMzyM

>>8
自分の自治体なら、なんの申請もしなくても期限が来たら勝手に引いてくれるよ


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:I8uAa1ZL0

納税額が少ないなら大して恩恵はない


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:8l9egHzP0

返礼品って普通2000円以上価値あるんじゃないの?
まぁいらないもんもらっても仕方ないけど


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:gBnrZpSv0

申請?手続き?
封筒一枚送るのにそんなコストかかる?


15:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:pAx+5w2Y0

払う税金は変わらないけど
返礼品の分だけお得


16:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:dWr3xvwR0

掃除機とみかんをダンボール1箱と大量の豚肉を貰った


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:+CVtZBLF0

恥ずかしながらそこまでの稼ぎがない


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:iwJAwDrE0

昔は払った額以上の利益があったらしい


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:/6kUYMzyM

>>18
3割ルールが無かった頃は俺も積極的にやってたわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:xBtaiT9g0

絶対自分で買わない桐の箱とか漆の箸とかもらうようにしてるけど毎回嫁に怒られる


21:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:jhQGCfRy0

生活必需品まかなえてるから得してるのは間違いない


22:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:Fw+WXKQ00

住んでる自治体のサービスが低下するぞ


24:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:8MOC8cATp

両学長とか見てそう



27:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:yKsEs2HE0

世帯で18万くらい使えるから高い肉食ってるわ
サンキュー


28:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:B8nKFPc10

都会に寄生してきたベッドタウンが死んでるだけだしな
川崎とかふるさと納税やめろって宣伝してさらに悪化したらしいな


29:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:2fEJwtFg0

払って何ももらえないよりは払ってもらえるほうがお得なんじゃないの
余計に払わないといけないの?


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:C/rQgYSF0

貧乏人には関係ない制度


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/24(日) ID:Y+OKwIlwM

欲しいものがあったら欲しい時に自分の金で買うのが一番得だしね


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:CybiVbvvM

毎月炭酸水1ケース届くようにしてる



41:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:v8TgAY+L0

たまに節税って勘違いしてるやついるよな


42:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:zKo80Zp4M

個人の損得は置いといて日本全体にとってプラスになってるんかねこの制度


44:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:/8E6+uFk0

>>42
地方を融通するにしてももっと他の方法はなかったのか?
とツッコミたくなる無駄っぽいシステムではあると思う


57:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:D5ST6LUi0

>>42
前払いかつ加重だそうだからそれだけ経済が回ってるってことだからプラス


50:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:kdCQP+Bc0

ふるさと納税使わない貴重な人たちのおかけで、自分の住んでる自治体のインフラが維持されているんだぞ
馬鹿だなぁとはおもうけど、ありがたい存在何だから丁重に扱わないとね


51:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:D5ST6LUi0

>>50
ふるさと納税で自分の自治体に寄付してくれている人の分はどうしたの?
まさか不人気自治体にお住まい?


54:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:0gICHtRY0

実際にただの人口が多いだけの自治体は税収が減ってお怒りらしい


60:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:2/y5LV4g0

ただの前払いだと思ってる奴はそのままでいいよ^^


62:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:h6B7N3ghM

先払いを考慮しても一応トータルでは得しない?


63:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:sLZBHhlZ0

上限額が10万とかの低所得の奴らはそうなんじゃない?
寄付額100万以上の返礼品がどんなのあるか知ってる?
あれ2,000円でくるんだよ
やらない理由がない


66:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:eJJtNHY5M

>>63
寄付金100万円も払うくらい収入があるなら、自宅を社宅にするとか、中古車を償却するたびに買い替えるとか、外食を接待交際費として計上するとか、そういう伝統的なスキームで節税するよ
そんなコスパの悪い返礼品貰って云々なんかやらない


69:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:QXhriiwwM

>>63
価値観の違いかもしれんけどあんなもん毎年いらん


65:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:tCijRtwu0

欲しい物が返礼品にあれば得だと思うけど、ふるさと納税は得だからってのに釣られてやるのは気持ち的にそんな得しない気がする


71:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:sLZBHhlZ0

やらないと言われても現にやってるからね
知らないかもだけど給与所得者って難しいんだよ
小規模企業共済、idecoくらいしかないし金額もたかがしれてる
どうせ年末調整できなくて確定申告やらないといけないし
君の知らない世界もあるんだよー


73:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:D5FFU+xnM

>>71
サラリーマンも小規模企業共済入れるの?


72:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:+ub1BTxZ0

結構やってない人多いんだな
俺的にはやらない理由がないぐらい
お得な制度




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1650811003
未分類
なんJゴッド