【悲報】今の10代、インスタのアカウントがないと輪に入れない地獄の環境だった

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:MaVzA+xk0

ワイらの時代はモバゲーもmixiもやってなくてもワイワイやれる平和な時代やったのに


2:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:rUdmQnSd0

モバゲーって何?


4:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:MaVzA+xk0

>>2
モバゲータウンや


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:lVkLaIvg0

モバゲーてハンゲの間違いやろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:MaVzA+xk0

>>6
ハンゲはリア友と繋がらんやろ…


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:tAG+DWOK0

ネットよりも物理的に繋がる方が百倍もしんどいわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:83RVqDnE0

いやさすがにmixiは無理やり入会させられたやろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:Er2xe1iQa

ワイ十代やけどインスタのアカウントがないやつの輪に入れるから気にしてない


12:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:JjFgzk2R0

スマブラとかやってないんか



14:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:slbxYXHFM

ワイは前略プロフィールないやつは無視してたけど?


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:Hmg6p+0a0

モバゲーのアバターはペンギンの着ぐるみだったわ


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:5slmafdb0

女子高生はtiktokで一緒に踊らなきゃハブられる時代なんやろな


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:tAG+DWOK0

>>18
引き立て役に踊らされたりしてそうで不憫やな


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:qyofkDijM

垢くらい作ったらええやんけボケが


21:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:J37in1TaM

mixiのおかげでチンフェがああなった


22:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:DMSj/wjC0

モバゲー使いのイケメンとかめちゃくちゃjkとやれたらしいけどその後の人生大体落ちぶれてて大満足や


23:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:S/bakAbXa

デジタルネイティブてこういうやり取りする世代っていうだけで
必ずしもITスキルが高いとは限らんがなぜかそう誤解されがち


37:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:h5zYXzn40

>>23
あくまでコンシューマやもんな
なんならブログとかを自作する機会が減った分
ITスキルは落ちてる可能性もある


25:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:hx4EOJna0

J民だれかマイミクなってくれや


26:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:W9Afi8Pd0

ワイ10代やけどやってないで
ちな彼女もち


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:t+bQ7vN7M

まじで今の若者は大変やわ
ワイの時代は最新ゲームが無きゃ友達の輪に入れんかったが、輪から外れんようオッヤにどんどんゲーム買って貰えるし良かったがな


33:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:MaVzA+xk0

>>31
ワイの頃は64やったから何も持ってないやつも家に集まってワイワイゲームやってたで
一人用ゲーム持ってないやつもおったから○○どこまで進めた?みたいな話題もなかったな


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:PKXVvHh8M

友達の数を誇ってる奴は実際は2人ぐらいしか話せる友達いない


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:z+kXN4cEM

10代後半は知らんけど前半は間違いなくネットに関わらない方がええけどな卑屈になるし何より性格が悪くなるのは間違いない友達のこと見下しながら接してそう


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:+pRkkLgo0

高校生の時陽キャのリア充だと思ってた奴が実は学校以外ではクラスメイトと全然絡んでなかったって社会人になってから知ったで
なんだかんだみんな周りに合わせて学校生活しとったんやなと


40:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:MCZgGHhS0

今の子顔出しに抵抗なくてすごいと思うわ


43:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:uamEYkIW0

ワイの頃はゲームウォッチやったな



44:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:Y0Qdfx7H0

1分で作れるんやから別につくりゃええやろ
オモチャとかゲームみたいに家庭の環境で持ってないとかもないし


45:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:i57cw4wN0

大集合neoやぞ


46:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:9ARQxK2y0

ワイの時代はたまごっちやったな



48:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:uamEYkIW0

小学生の頃はゲームウォッチで中学生の頃は
何故かマジソンスクエアガーデンのバッグで
通学してないとハブられてたな


49:なんJゴッドがお送りします2022/04/22(金) ID:HL3dlK7Oa

mixiってまだあるんか?




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650607839
未分類
なんJゴッド