FF最高のBGM、FF9の「独りじゃない」に決まるww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:ZWyRxSAkd

みんな納得の模様



4:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:bgjhfRbEa

FF4 地上フィールド曲



5:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:vxbrMp200

久遠 光と波の記憶


67:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:FZKtVBuZ0

>>5
これ


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:sLUPi4uJ0

FF1の「マトーヤの洞窟」にケテーイ


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:/YI7uQn1p

女神の騎士やぞ


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:LPR8L5qs0

FF8はあんまり好きじゃないんやけど

フィッシャーマンズホライズンのBGMは癒やされるわ


15:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:QDWXy6fM0

主題歌、bgm全部が13に有る


16:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:jZ6N0qXO0

アイズオンミー


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:rFYD8P/v0

10のブリッツボールのテーマ

13のサンレス水郷


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:/65ySvGX0

12のダウンタウンすの



21:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:uEtmAEMwp

更に闘う者たちやろ


22:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:E5ieULbK0

なんj民は独りやけどな


23:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:YNKcAiz3a

ff5のカルナック城脱出のBGMやろ


29:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:Hvye/E/Ua

悠久の風
仲間を求めて
ザナルカンド


30:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:8fgiMOou0

11のRagnarokやろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:pwaVsxio0

仲間を求めてに決まってるだろ
しかしピクセルリマスターのアレンジは酷かったな
SFCの音源をそのまま使った方が10000倍良い


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:uEtmAEMwp

FF10-2とかいう久遠だけのゲーム



33:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:rYV0ojlxa

FF6の崩壊後のあれ



35:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:Hvye/E/Ua

>>33
それが仲間を求めて


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:zGs9g4d10

FF6 “霊峰コルツ”な



38:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:kSuxuAlZ0

反乱軍のテーマやろ
ワンフレーズで哀愁書き切ってるわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:8oa/HD7lp

ビッグブリッヂおじさんは?


40:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:6ayGt4j70

ザナルカンドにてよりいつか終わる夢が好き


91:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:XWQb9J+e0

>>40
泣けるシーンに使われているのがそっちばっかやしな


41:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:vj7hr5ZZ0

月なきみそらの道化師めっちゃ好き🤡


43:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:O2MAeG8r0

マトーヤだろバカどもが


44:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:vy9CBH7h0

大塚愛のプラネタリウムな


46:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:xVFZDMlo0

eye on meだが!(怒)


48:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:9i5Vc2ws0

独りやない
これだけはハッキリしてる


49:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:GQAy1unD0

イッチとは一緒に寝れそう


50:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:xVFZDMlo0

eye’s on meやった


52:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:jZ6N0qXO0

>>50
eyes on meな


53:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:0StVr2CM0

ローズオブメイやぞ


59:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:kSuxuAlZ0

>>53
曲は良いけどベアトリクスが嫌いやわ


55:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:QW9dB42N0

これは異論ないやろ


56:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:tMDHYneB0

FF8のThe Landing



61:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:Ylb4qm5i0

サンレス水郷やぞ


62:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:Znq+P4V40

FF7Rのタイトロープ



63:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:uL2pGV4R0

ワイはFFTとFFTAを推すで


65:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:itP4id3Y0

FF5のバッツの故郷のBGMもええな




66:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:4sMPVMl00

6の仲間を求めて


68:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:Hvye/E/Ua

12以降はマジで心に全く残らんよな


69:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:1cjOTeXfa

仲間を求めてはもう流れるシーンが最高すぎるからしゃあない
そう考えたらビッグブリッジは最後のギルガメッシュ以外はたいした場面ないのによう名曲に君臨しとるわ


74:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:HhUxfA2Ka

零式の我ら来たれりやろ


76:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:Znq+P4V40

14のザラナーンの黄昏もすき


79:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:itP4id3Y0

ドラクエは6のムドー戦って一番言われてそう



80:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:vj7hr5ZZ0

15は良曲揃いやで
まあ下村陽子の無駄遣いとも言える


150:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:ZilJ+BdNp

>>80
全部下村が作ってるとでも思ってるの?


81:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:+JLacR0G0

悠久の風
3の曲は全部クールで大好き
後のは演歌調でクドイわ


83:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:ZdK2jmQVM

Valse di Fantasticaなんだわ


85:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:02NvdJn4a

5の新しき世界な?


86:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:+fk3dPv9p

3は悠久もええけど果てしなき大海原も大好きや


87:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:m+jty42z0

1位 ラストバトル
2位 ラストバトル
3位 ラストバトル
4位 バトル2
5位 ラストバトル
普通にアンケートとったらこうなるよね


88:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:Hvye/E/Ua

悠久の風とかクリスタルタワーとか
植松のキレッキレだったのが3
なんかそのあとはしっとり系になった


100:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:AJlZWziSa

>>88
3で急に進化するよな


90:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:GcBzzfa30

メインテーマやぞ😡


92:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:gV0xQr8eM

FF9の守るべきものも入れてくれ
あのベアトリクスとスタイナーが一緒に戦うところ胸熱やろ


93:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:AJlZWziSa

どう考えてもFF6の決戦やろ


94:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:itP4id3Y0

ペプシマンぽっと出がどうのってよく叩かれるけど、BGMはええよな

久々に聴きたくなってきた


96:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:uEtmAEMwp

閃光マジで好き



97:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:fSuw9NvK0

ここまでティナのテーマなし


99:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:8fgiMOou0

11は名曲揃いなのにネトゲってだけで回避されてるのほんま勿体ないわ
シリーズで一番いい曲が揃っとるのに


102:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:bvPcylbz0

浜渦正志とかいうどの作品でも平均的にアタリ曲を生産する謎の作曲家


103:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:M3QgO7Zu0

ドンキーコング有りなら「とげどけタルめいろ」かな



112:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:Z5/G955RM

>>103
有りなわけねーだろカス


116:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:m+jty42z0

>>103
タルタルこうざんだよなぁ


180:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:CopdT9bqa

>>103
ゴリラ乱入で草


228:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:Hk4qGFfR0

>>103
クソワロタ


240:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:agSl36U4M

>>103
ニンテンドーつながりでマザー2もええか?



105:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:jZjTQVss0

ひとりじゃないってDEENの歌やろ


113:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:nWc9bdhW0

11のジュノクリスマスver


117:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:7Yb1AdRV0

独りじゃない名曲やんな


118:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:bdSsphd10

FF8のラスボスやろ
THE ExTREMEが至高や


119:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:AJlZWziSa

FF4のバトル2とFF6の決戦とFF8のForce your wayが好きなんやが
ボス戦ばっかやな


128:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:m+jty42z0

>>119
そら戦闘メインのゲームなんだから戦闘曲に思い入れ持つのは普通やろ


123:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:rv2S/tYxM

FF8ラグナ編通常戦闘曲やぞ


124:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:fSuw9NvK0

音楽だけなら8最強やろ


125:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:AJlZWziSa

FF4バトル2ってめちゃくちゃカッコよくない?そうは思わんか??


127:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:4wI5E1C/0

>>125
中ボスのテーマ?


134:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:m+jty42z0

>>125
初っ端の疾走感が良いと思う



126:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:BqJGxIHW0

13とかいう閃光の無駄遣い
こんなクソゲーで作曲本気出してんじゃねーぞ


129:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:CSe2dsqCM

更に闘う者達
リメイク版も良い


133:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:bvPcylbz0

THE BLACK MAGESは2枚目のアルバムが良すぎる
昔からゲーム会社の社員バンドって時々ブームが来るけどあれが最後の名作だと思うわ


142:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:7Yb1AdRV0

>>133
アレンジいけいけよな


136:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:VP582Rre0

FF3の果てしなき大海原出た?



139:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:EDVNlipW0

チョコダン時忘れの迷宮とかいう歴代FF神アレンジが詰まった作品


140:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:vUQk5LTW0

萌動(もえどう)やぞ


141:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:P+GA7AJP0

独りじゃないってどんなんやっけ?
演歌みたいなの?


145:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:uL2pGV4R0

よくペプシマン言われるけど3と同じだよなあれ



149:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:gV0xQr8eM

FF9はラスボスがとやかく言われるけど、まあ3も4も5も実はくらやみとか思念体とか無の力とかわけのわからないもんと戦ってるからそれのオマージュみたいなもんやね


160:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:AJlZWziSa

>>149
3と4は確かにぽっと出か
5は割と長いこと付き合いあった気がする


151:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:HpUxf19Q0

FF8の最初の町みたいなとこのBGすき


153:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:M3QgO7Zu0

昨日のnhkの植松特集見逃したわ
まあ誰かyoutubeにあげると思うけど


157:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:3PdXvJM60

>>153
再放送月曜やで


154:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:/1S2mGvOp

ロンフォール


161:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:/xfxC1wE0

FF9はこの刃に懸けてやなぁ


165:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:PvDsFHNf0

9ならスタイナーとベアトリクスが共闘するところだろ


168:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:NUTI8zoh0

閃光だろうけどサンレス水郷のが好き


169:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:7F4Ki6+A0

FF12 東ダルマスカ砂漠

これが印象残らんとかほざいとるのはエアのプーさん


170:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:/1S2mGvOp

シーモアとエストシーモアも別



173:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:yvuAHnE70

10-2の久遠流れた時は神ゲー来たと思ったんやけどな


174:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:uL2pGV4R0

9ならスタイナーがトランスするシーンの
守るべきもの が好きやな


176:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:PvDsFHNf0

ハンターチャンスもええな


177:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:DVoFFEai0

8はデリングシティやねぇ
街もBGMもオシャレで滅茶苦茶好きや


181:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:PvDsFHNf0

>>177
ええな
ティンバーもすこ


189:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:RNvcQRfwp

>>177
走ってるバスの音とかすこ


178:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:aevKWTsb0

幻獣を守れやな


182:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:GcBzzfa30

FF3のザンデてねこまどうみたいな外見かと思ってたけど
解像度が上がったの見たら違ってたわ


183:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:zk2liJBb0

シーモアバトル好き


184:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:38KQTXtV0

Shadowbringers 鬨の声 試練を超えし力



187:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:bvPcylbz0

14のオーボンヌの曲が好きなんやがあれTの曲か?12か?


188:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:IxTslpHH0

FF7の不安な心



190:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:M3QgO7Zu0

大団円←ただの運動会用bgmやんけ


191:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:V4w03UKo0

仲間を求めてとかいうリメイクが出るたびに改悪される神BGM


194:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:/1S2mGvOp

FF8ならやっぱフィッシャーマンズホライズンやなぁ


196:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:IxTslpHH0

FF10の「召喚」好きだわ
タイトル画面のBGM


210:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:bvPcylbz0

>>196
クソ分かる
仲野浜渦を起用した10の植松は有能すぎた


197:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:AJlZWziSa

8のMaybe Im a Lionとかいう隠れた名曲


199:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:4nq7uV0W0

FF8のLove Growsな


200:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:a686s1FO0

せんこう



202:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:38KQTXtV0

もう時代は祖堅だろ
植松を超えた


203:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:Hvye/E/Ua

>>202
誰?としか思われんと思う


206:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:PvDsFHNf0

>>202
何作ってる人?


208:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:/1S2mGvOp

>>202
マジしょぼ


207:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:AJlZWziSa

あと8はOnly a plank between one and perditionみたいなやつ


209:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:PvDsFHNf0

>>207
アルテマウェポン戦やね
かっこいいわ


212:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:Hk4qGFfR0

9のリンドブルムでビビとジタンが参加するモンスターハントみたいなポイント稼ぐイベント中に流れてる曲大好き


219:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:Hk4qGFfR0

9のつづきから さいしょから を選ぶ画面で流れてる曲も最高や
使ってる音色がリコーダーってのがたまらんのよ
あの哀愁感まじでたまらん


220:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:/qkhiW1C0

10はストーリーもBGMもゴミやったな


226:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:26Ai770wM

FF7のメインテーマかエアリスのテーマ
6のティナのテーマの3択や


227:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:IXETB3Xu0

3ラストバトル
4愛のテーマ
5ビッグブリッジ
6仲間を求めて
7
8アイズオンミー
9独りじゃない
10ザナルカンドにて


231:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:H//+p+jS0

巨人のダンジョンや


234:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:GrzK4d+k0

9信者だけど独りじゃないはイベントありきで単体で聴くとトップではない


236:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:O6Vtdtdi0

ロード時間は8とそんな変わらなかった感じするかな
9の方がカメラの動きがくどい印象だが


237:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:GrzK4d+k0

8.9だけ曲良すぎてost買った


241:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:IXETB3Xu0

だから89の醜い争いやめーや


242:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:bvPcylbz0

FF9のいつか帰るところは楽譜だけを見ればシャープもフラットもないハ長調のスケールなのに
キーがDのDドリアンスケールっていう旋律を使ってるんや

勉強になったやろ


244:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:3EVwaZJN0

エアプばっか
普通は有給の風邪だよね


246:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:qzI/AHxz0

祖堅は過去作のアレンジセンスなさすぎる


247:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:H//+p+jS0

巨人のダンジョン好きなんワイだけか


248:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:d38wW82Va

3はボス戦も好き


249:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:CS7itJjla

9は癒し系の多さだな
いつか帰るところ
あの丘を越えて
ダリの村
テラ


252:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:Z+NMwsLe0

まったり系で言うとフィッシャーマンズホライズン好きだった


256:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:IWX8LYo70

11無視するから嫌いDistant worlds一択やろ


259:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:ZCBojQOY0

>>256
知らんもん


258:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:+cQj0X/Z0

6決戦がすき


263:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:DVnL7Z3r0

FF7の音楽が好き


264:なんJゴッドがお送りします2022/04/15(金) ID:QBZnYSs00

この刃にかけて




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650023111
未分類
なんJゴッド