ストレスが一番ない職業ってなんなんや?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:icVuEHKK0

ウーバーイーツとか?


2:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:yijl8S5p0

政治家


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:c8IUu1FO0

ニート


4:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:Op3S+ZwC0

自宅警備はストレスだらけ


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:p+qFVM5W0

ビルメン


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:4TBSy6T4M

何にストレス感じるかによるやろ
人間関係でストレス感じるか金が無いストレスか
まあ離職率とか見ると公務員はストレス少ないんやろな


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:5WiERf7fa

内職


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:oRj3Ox8C0

フリーター


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:Dicvfmcq0

無職


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:ZfItfhLSM

農業やれ


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:0Y65SISs0

アニメーター


12:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:BzYwoNyaM

好きなことを職業にした奴はストレス無いんやないか


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:bj5IvNza0

割とマジで工場ライン


21:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:Vs1LaKMW0

>>13
あれ苦痛やけどなわい


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:Lmx9Ap9Mp

んなもん自分次第やろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:BkBsJDbk0

ニート一択だろ
税金払うのがストレスな世の中だからな


16:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:ZvH8TdfK0

性格によるやろうけど
少なそうなのは小売とかの品出しかな


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:BkBsJDbk0

俺達が現役の時に課金して将来年金として本当に帰ってくるのか?
こんな疑問を簡単に持たれてしまうゴミ国家がすべて悪い


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:WLi4E/B40

軽貨物ドライバーってどうなんやろか


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:H2Jlw6WYa

アルパカ牧場🦙


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:iDjiok9R0

マンション経営管理委託


22:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:E+4vSspSM

なんの責任もなくて人間関係もラクな仕事が1番ストレスフリーやけど多少ストレスあるくらいの方がなんだかんだやりやすいんよな


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:wlDlSm/KM

>>22
いやいらんけど


23:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:C5Ejm4ji0

「責任を取らなくていい」と「人間関係が煩わしくない」がノーストレスの要件やろけど両立が困難やな
下っ端のバイトなら前者を満たすけどゴミカスのように扱われるし
なんらかのフリーランスなら後者を満たすけど責任は全部一人で取らな


24:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:oy825/Gja

まず適性調べんとなんとも言えんやろ


25:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:oy825/Gja

漁師とか農家とかは良さそう


26:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:WLi4E/B40

>>25
漁師って職人気質のおっちゃんとマンツーマンじゃないんか?
結構ストレスありそうやけど


27:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:WOxe62vY0

>>25
農家はないやろ
天災で全部ダメになった時ハゲ上がりそう


28:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:JFlKcLeq0

管理とか計測とかそういうのやろな


30:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:oy825/Gja

ディーゴ総帥も晴耕雨読の生活してたしな


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:wlDlSm/KM

たぶんワイが今仕事中のセルフガソスタや


33:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:OIQ6BClKp

>>31
タイヤ売らなあかんやろ


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:VJljrxzu0

結局人間関係やろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:IS8cOG2Q0

ニートは厄介な事を先送りにしてるだけでは?


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:v4FT4+pI0

ワイは接客がないだけで天国や思うわ


40:なんJゴッドがお送りします2022/04/05(火) ID:sfAJIETX0

ガソスタ夜勤




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649098985
未分類
なんJゴッド