SUV「燃費悪いです」「小回りききません」「言うほど荷物乗りません」←これが天下取れた理由w

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ZoJ1o965d

全てにおいて中途半端


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:+55DeSyO0

陰キャSUV


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:o9e7d1fMF

見た目


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:tNG2Tui90

言うほど見た目良いか?


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:pEkGpjXU0

車高高いから腰痛持ちが乗り降り楽
見通しいいから運転も楽


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:GVp/3MWi0

陽キャ感


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:omdOHzASM

普通に荷物乗るやろ
SUVより荷物乗る車ってトラックかミニバンしかないやろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:eI3RUXWa0

お年寄りにとっては乗り降りしやすくてええんちゃう


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:BFhmYDZU0

ハリアーが異常に人気出てしまったからしゃーない


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:qixrdUWo0

SUVが売れてる理由って他の車種と違っていろんな価格帯の車があるところだろ
セダンやスポーツカーは高額のしかないし


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:l36jGrw0a

タイヤ高そう


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:inyXan0k0

30年前のセダンの立ち位置やろSUVって


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:pqtwbaqr0

運転下手くそマンが社格利用して運転しやすくなった感があるからやろ
強引な割り込みとか軽やとしづらいけどSUVならしやすいし
ウインカー出さんアホ行為が原因やったりすんのに


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:3Gj2yoO30

マツダのSUVに一目惚れした


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:g4Yc7jiR0

戦場で大活躍できるやん


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:U2rU3pra0

小回りも効いて荷物も乗って悪路も走れるハイエースが最強


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:TOb2ttXga

ワイのラッシュは積雪20cmでもグイグイ行ってくれて今年は助かったわ


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ANNhW3nFa

今こそムラーノを復活させるときやろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:BFhmYDZU0

>>21
村野はハリアー人気にあやかろうとし過ぎた


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ujbEf7bq0

>>21
前職の上司が乗ってたわ
うんち色やった


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:4Qccx7pC0

コンパクトカーの時代もう終わったん?



24:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:qixrdUWo0

>>23
ライズとかヤリスクロスに関してはコンパクトカーと値段あまり変わらんからコンパクトカー志向でもそっちに移ってる人もおるんやろうな


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:P09EVG7KM

座高高いからセダンだと乗り降りで頭ぶつかる


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:56OyRFkv0

圧倒的リセールや
論破できるんか?


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:WlhGTqDf0

ステーションワゴン最強なんだよなあ


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:HDJSQxEeM

チャリがセダンに積めなかったので
次はSUVにするかも


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:T4LL6ANPM

普通のヤリスとかカローラじゃダメな理由はなんや


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:WlhGTqDf0

すまん間違えた
ステーションワゴンクロスオーバーや


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:56OyRFkv0

ランドクルーザー 乗り出し800万
5年落ち 4万キロ 買取平均700万
zx 白
1年20万で乗れる


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:mUy5IlkV0

>>36
盗難保険めちゃ高やぞ


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:WlhGTqDf0

>>36
ま?ランクルヤバすぎない?


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:awjT18Pw0

やっぱ外車でしょw車はステータスやからね


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:1SObOMdKH

周りが何言おうがワイはセダンが好きや
ずっと乗る


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:hJA0ALxiM

>>38
ええなぁワイもセダン乗りたいけどかっこええのはやっぱ高くてな


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:mUy5IlkV0

>>38
下取りメチャ安だけど怒らないでね


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:SWfluuS+0

ワイ別にスポーツカーじゃなくてええけどベタッとしたデザインが好きや
今はCRZ乗っとるで


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:FwlW864EM

【悲報】ヴェゼルvsカローラクロス論争、どっちも納期1年を待つ価値は無いで決着する


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:NkLLVVF7M

>>47
流石に草


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:/3JPIhMja

軽とコンパクトカーは貧乏くさいやん


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:Po/gZyXpM

見た目もうーーんってなるし
誰が好んで乗ってるんだ?


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:EnLvnsi3a

2019年のあの台風の時、車高が高くて助かったな
今年の大雪でも走破出来たし


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:awjT18Pw0

国産車走ってるの見ると笑っちゃうわwやっぱ外車だよね


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:aT7PpttZ0

全てにおいて中途半端というか
バランス型と判断してる人が多いんちゃう?


69:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:oQHPbwLZ0

車買って1年で買い替えてドヤってる奴らがリセールのためにサンルーフの有無気にしてるのは笑う




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648632322
未分類
なんJゴッド