今年で中学三年生になる不登校ワイと話してくれへん?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

話そう


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:FqGzqcx/0

とりあえずうp


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>2
何を?


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

始業式いけるかな


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:b/yLKxsga

今すぐなんJやめて趣味を見つけろ


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:iSH8dIJb0

ええで


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

中学1年の夏休みからずっと行ってない


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:TivgJkJQ0

前も建ててたやろ?


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>10
ワイじゃない


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:o+uA4IVR0

ワイの息子と同い年や


154:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:bKmMWIKD0

>>11
じじいやん


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

2年生はテストで別室に行った以外に学校に行ってない…


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:j8xWrjAi0

自分で勉強してるん?高校からやり直すチャンスやろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>14
勉強はもともと出来ないタイプやって
1人でやろうとしても出来なかった


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:hirWt9ZZ0

行きたくないんか?


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>15
うん


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:MsPo5Fcz0

勉強は最早ついていけないやろうし芸術系行け
意外と合うかもしれん


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:TivgJkJQ0

いやお前やろ
シチュエーション同じやもん
ワイからは逃げられへんで


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:o+uA4IVR0

学校に行きたい気持ちはあるんやな


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

数学の先生が怖かった


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

数学のプラスマイナスのところでつまづいた



28:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:tMZKAVit0

進路とかは決めてる?
通信制の高校とかに行くんか?


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:o+uA4IVR0

塾も行ってないん?


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:HsZO1j+4p

高校とか考えてるか?


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>31
考えてない、考えたくない


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:AKnzbrND0

ワイも中1夏ごろから不登校でごくたまに保健室みたいなとこ行きつつ卒業した
テスト簡単なマンモス高校に進学してどうにか高校も卒業した
今なら通信制とか色々あるから不登校でも選択肢多いで


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

フリースクールにも通ったけど、教室に1回も入らずやめた


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:Crc7A0yb0

学校に行かなくていいからプリキュア全作品を見なさい


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:AmNFVlPV0

ゆたぼんに相談乗ってもらえよ


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:hirWt9ZZ0

>>38
ゆたぼんは週3で通学してる


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

暗記も苦手で漢字テストとかは毎回0点ぐらいやった


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:/9cG53fsM

干支は?


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ksU68yOS0

中学校不登校なんて何万人もおるんや
気にせんでええよ
内申なくてもちゃんと高校で拾ってもらえる


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

小学校3年生も不登校やった


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:AKnzbrND0

学習障害の可能性ない?
精神科で相談したことはないんか


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>47
小学校の時に行ったけど何も言われなかった


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:TivgJkJQ0

友達とか幼馴染いる?


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>48
友達はいたけど学校行かなくなってからは、連絡とってない


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:hirWt9ZZ0

高校すら別に行かんでも大学は行けるけど
まあそういうことじゃないんよな


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:j8xWrjAi0

発達障害とか言われた?


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>51
言われなかった



53:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:+ikH+cpd0

中学の不登校が卒業式とか卒アルにだけあらわれて笑ってたわ


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>53
笑わないであげて


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

勉強は最初の方はやれと言われてたけど、リストカットがバレてからは何も言われなくなった


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

精神科いく?と言われることもあるけど行きたくないって言ってる


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:AKnzbrND0

薬もらうとけっこう楽になるんやけど精神科行きたくないんか


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>65
何回も行ったけど薬も貰ったことない


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>65
やっぱり精神科行ったことないかもカウンセリング?は何回も行った


69:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:xDQBsiL10

ちゃんと学力身についとるん?🤔


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ZPnpnXkRM

教師って怖いよな
こっちの言い分聞いてくれないやつもいるし


74:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:+ikH+cpd0

親に問題ないなら親に相談するのが一番
親が自分以上にお前のこと心配して
お前以上に考えてくれると思う


79:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:lFgkTzGr0

ワイも小4から中2まで不登校やったわ


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>79
その後どうなりました?


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

担任はいい人やったよくプリント届けてもらった


81:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

親に相談するのも怖い


104:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:hirWt9ZZ0

>>81
一回全部話せ
貯めてること全部吐き出せ
お前自分の中でぐちゃぐちゃになって今の状況どうしたらいいかなんて分からんようなってるから
親に全部話して学校行けない理由とでも行けるなら行きたいから助けてくれ言え
たぶん親もどうしていいか分からんから困ってるやろ


82:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:qAFxljv30

小6からずっと不登校だったんだけど質問あるか?
なんでも答えるぞ


84:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>82
今は何してる?


85:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:hirWt9ZZ0

頑張るってそんな難しく考えんで一気に全部やろうとせんでええ
毎日コツコツとちょっとずつでええから今の自分にとってプラスの行動するんや何もせんと家でぼーとしとるのが一番いかん無駄や何も積み重ねない成長せんからな


87:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

教科書も全然読んでないから、句読点?がどう使えばいいかわからん


94:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:F5O4oUmTa

>>87
これはネット文化しか知らん今の子供だと顕著そうやな



91:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:F5O4oUmTa

ワイは中学3年間フリースクール通っとったわ
地元民が一人も行かない遠くの高校行ったらなんとかなった
イッチも親に頼んで遠くの高校受けさせてもらえよ


95:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

4月8日から学校が始まる


98:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

夜になるとよく泣いてる


107:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:lFgkTzGr0

>>98
同じような状況やったワイからのアドバイスやけど
心療内科にかかるとええと思うで
薬処方してもらえるし、言えば心理カウンセラーも紹介してもらえる
あと「子供である」ってことを最大限利用するのがええよ
子供だってだけで大人は親身になってくれるし助けてくれるから


100:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

最近よく学校で髪の毛とかをバカにされる夢をよく見る


101:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ZPnpnXkRM

読点の決まりなんてないと思うよ


108:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:yjePixVa0

高校は行きたいの?


114:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>108
行きたい、大学までいきたい


110:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

感情を我慢できひんから小学校の頃はよく問題をおこしてた


113:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:F5O4oUmT0

ワイも中三やで2006年生まれよな


116:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:TivgJkJQ0

お前に未来ないやろ


119:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>116
やね


118:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:F5O4oUmTa

ワイも学校行っとらんとき本当に辛かったからイッチには幸せになってほしいわ


122:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>118
ありがとう


120:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:hirWt9ZZ0

未来しかないやろアホか


127:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:LsV+qJ+Ta

>>120
ほんこれ
まだ間に合うからな


121:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:cBtP3FAo0

フリースクールとか興味ないん?
そういうの最近多いやろ


124:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>121
いってたけど1回も教室?に入らずやめた


125:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:/FxO9U8k0

>>121
今度はフリースクールでいじめが発生するんだよ


123:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:H3GIeOsb0

多感な時期に親に心根を全部吐くなんてそう簡単に出来るわけ無いだろ



128:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:YTiKRRqN0

末期VIPみたいになってきたな


129:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ZPnpnXkRM

大学って勉強さえできればいけるよ
ワイも小学生の頃不登校だったし中高でも休みがちだった


130:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

親との仲はいいと思う、よく家事を手伝ってる


135:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:7kLloPwC0

>>130
家に居場所あるなら全然いいと思う
相談できる家内がいるなら頼るだけ頼ろう


132:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:LsV+qJ+Ta

えらいやん


133:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:AKnzbrND0

親やから、家族やからって自分が思うように物事を受け止めてくれるわけやないよね、結局は他人やから
でもイッチの話聞いてると、イッチの親は頼めば精神科なり心療内科なりに連れていってくれると思うから、まずはそこからちゃう


138:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>133
まだ間に合うかな


139:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:oE9x4Eyn0

VIP行けガチで


142:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>139
ごめんなさい


145:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:cBtP3FAo0

普段何して過ごしとるん?
オナ猿ゲームアニメ何でもネットが解決してくれるからええよなぁ


149:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:RjZRukF/a

お客さん草


150:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ksU68yOS0

多分イッチは自分で思う以上に病んどると思うわ


153:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:LsV+qJ+Ta

毒親じゃない、経済的にも問題ない、親と不仲じゃない、身体的に健康
まだいけるやん


158:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>153
生活が困るほどではないけど貧乏やと思う


155:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:oE9x4Eyn0

マジでなんJ終わったな


157:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:Tp1Mu7Vm0

おとこ?おんな?


159:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>157
おとこ


161:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:LM8ljrK6a

同級生に限らず近い年代の人はみんな怖いんやろ 分かる
でもその理由がはっきりしない恐怖に縛られ続けてると人生終わっちゃうよ
何が怖いのか言語化して考えてみて 人に対する恐怖に限らずあらゆる未知の体験について


168:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:TivgJkJQ0

おまえの趣味は?


172:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:Dos+3m3Ba

大学行きたいなら英語だけ頑張れ
国公立や理系行きたいなら数学も
あとは全部高校から頑張ればなんとかなる
中学や高校はただの通過点よ



175:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>172
暗記が出来ないから英語も出来なかった。1週間を英語で書くとこでつまずいた


178:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

でも病んではないと思うご飯も食べるし、外にもでるから


179:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:nwN+63OH0

中学のテストって学校行かんでも
進研ゼミ一夜漬けすれば点取れへんか


184:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>179
1番初めでつまづいたからできない


180:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

暗記?とか何かを覚えるのが苦手やから、同じことでよく怒られてた


186:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:hirWt9ZZ0

>>180
暗記ってどうやって覚えようとしたんや?


181:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:AKnzbrND0

自傷行為してるから何かしら病んどるんは間違いないと思うで


191:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>181
自傷行為ってさっきは大袈裟に行ったけどハサミで擦っただけやから、血もあんまり出なかったし、それっきりでもうずっとやってない


182:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:cBtP3FAo0

家事を手伝ってくれるなんてかわええな
同時にいじらしくて切なくもなんねん


183:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:hirWt9ZZ0

このままやと次は夏休み開けたら行けるかなになって高校行けるかな大学行けるかなってずっーと明日は出来たらいいなで時間が過ぎていって気づいたらどうしよもなくなってるんやで


185:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:2x3WQa7B0

不登校ではなかったが友達少な目陰キャカスやったワイは今ニートやで
よっぽど秀でた一芸をなんか持ってるとかでもなきゃ”終わり”や、人間関係ダメなやつは大学受験まではどうにかなってもそれ以降で100%詰むで


189:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:oE9x4Eyn0

なんでこんなガイジの相手してんだよ
やっぱなんJって陰キャ引きこもり多いんすね~


196:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:UCafksCna

>>189
お前は構ってもらいたすぎやろどんだけ寂しいねん


190:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:iNMUaM550

ワイと同い年か


192:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:jk6MXnAI0

このイッチ昨晩お前らみたいにならない🤗って煽ってたから嫌い


201:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:YTiKRRqN0

>>192
情緒不安定なんやろ


208:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>192
言ってないと思う


193:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:cBtP3FAo0

なんかギリ健臭いやんw
ワイが親なら何とかして支援学校に突っ込んで障害者枠ワンチャンやな


203:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:janaPnET0

20位まではどうにかなっても親がめっちゃ太いとかじゃない限りそっから一瞬で路頭に迷うけどどう思う?冗談抜きで
ちなみに、高校大学でない方が遥かに就職するために必要な努力も能力も多いけど


213:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>203
先のことは何も考えてなあ



204:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

いまだにゴミの分別も出来ない、プラゴミと紙ゴミがわからない


207:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:GaPA6Yi10

イッチの書き込みがかまっちゃんそのもので痛い


223:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:Af8clD3W0

こんな知能はギリ健でメンタルよわよわのハムスターみたいなやつが本当に存在するんか?
これがマジやったらこいつが今後生活していく道は親のスネかじり以外になんかあるんか?


229:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>223
ないかな


230:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:GtMxxkgI0

>>223
ハムスターかわE


235:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:hirWt9ZZ0

>>223
今の小中学生に多いらしい
世の中過保護になり過ぎて無菌培養で育てるからすぐ折れる


225:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:GOqM97aE0

ワイは出席して日数ギリギリまでサボって2週間に一回しか学校でない時期もあったな


232:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

将来は作曲家になりたい


240:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:LsV+qJ+Ta

>>232
なんで?


233:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:4JSiYPOj0

暗い気持ちになったらもこうの人生見てみるといいぞ


236:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:AKnzbrND0

イッチが発達障がいかはわからんけど、診断受けると暗記できん勉強わからんとか、大きい声にめっちゃビビるとか、それの原因がわかるんよね
原因が分かると今後生活していくうえである程度の対策が立てられるからメリットある


246:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:GtMxxkgI0

>>236
診断でなくても自分の傾向知れてそこから対策取れるからほんま受けた方がいいと思うやわ


237:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:Dos+3m3Ba

ワイも不登校やったからわかるんやが学校行くの本当に辛いよな
長距離走ダルいから休みたいみたいなのとは全く違うもんな


242:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

コミュニケーションは苦手やけど最近はPayPayで支払えるようになった


247:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:cBtP3FAo0

というより親も現実見んとあかんな
見守るのは解決に結ぶこともあるけどそうでなければ地獄が待ってる事を理解すべきだわ


252:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:TivgJkJQ0

お前に未来はないで


253:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ksU68yOS0

でもその年でそこまで自己分析できるのはすごいわ
そこは他の同学年のやつらよりも優れてる長所やぞ


262:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ae+1Ubc00

ワイの次男と同い年かよ、しっかりせえ


263:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:s7sCWvj90

まだ学生やしなんとかなるやろ
あと何もしないのも選択肢としてもちろんアリやで


267:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:ZPnpnXkRM

どこまでいっても不登校だったやつはまともにはなれないから気をつけろ


278:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:1IBvLQy/0

ここで楽曲披露して売名するつもりやんけ


282:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

>>278
曲作ったことがない


289:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:wJJgTCPM0

あと映画みるのすき


294:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:Dos+3m3Ba

>>289
ええやん
中学生では高尚な趣味や


291:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:GtMxxkgI0

なんとなく今のままじゃダメだとわかってるけど先に進む事もしたくないんやろうな
今だけを見れば辛いことも少ないからふわふわしてる


296:なんJゴッドがお送りします2022/03/30(水) ID:5jQyPLPG0

>>291
ワイくんへのちくちく言葉やめろ😡




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648569422
未分類
なんJゴッド