GTX970、GTX1060←ここら辺のグラボ使ってる奴wwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:mbwZ+9290

いい加減買い換えろよ


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:ahhnD50r0

高いんだもん


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:5IfiDlZf0

960だよ🤣


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:K60oD9gU0

去年までgt9800使ってたけど駄目すぎた


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:pcSxFhn00

1660tiの俺が来てやったぜ



7:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:NlrVJC5Da

3060Tiに去年乗り換えたわ


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:p6lK2aPI0

今は時期が悪い


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:4lpnjJgra

ゲームやめる選択肢は無いのかよ


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:pj7q1fJ50

内蔵GPUだぞ😡


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:inKv1Qti0

960だけど1060でエルデンリングカクつくのかよ…キツイな



14:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:i9O2eNab0

970から1660tiにして
3080載せたPCを追加したよ
いざ整ったら使わなくなった


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:K+9AGkJy0

1060の中古が未だに3万円してるの笑えないわ
昔の安かった時期に新品が3.5万円だったのに


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:yICbBiR70

>>16
そんなしないだろ
1070が3万だぞ


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:G1LL5yWn0

マジレスすると
グラボの性能は750tiで頭打ちしてるのである
後は名称、デザインや色を変え情弱に売り付けてるだけなのである


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:JpSBN8A/0

そろそろ値下がりするらしいぞ


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:GvRflGWi0

1060だけど時期が悪いのを理由にアップグレード延期しまくってる
壊れたら買い換えるつもり


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:NlrVJC5Da

1060が2万で売れたおかげで3060tiに手が届いたわ


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:/7ZHpK5Y0

RTX2060SUPERかRTX3050欲しいんだけど高すぎるんだ;;;;;


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:GKv5Dd/Y0

もう買っていい?
まだ安くなる?


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:OXzmPzjE0

970だけどエルデンリングできてる


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:GKv5Dd/Y0

RTX欲しいよ
マイクラのレイトレーシングやってみたいよ




31:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:pgJFW4hG0

1080tiの私がきました


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:znK0TvfiM

画質下げれば1060で大抵動くだろ


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:0wP75Von0

コロナ前に960から2070superにした俺が最強でいいか?


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:ruGYw7Lr0

>>34
去年の1月までに買い替えた奴はみんな勝ち組だろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:LoCOO+DR0

1070使ってるけどRTX4080買うわ
決めた


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:zTIQCrGy0

もうゲームやらないし970あれば十分だわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:u0MCVcAWp

1660sだけど大体できるしええや


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:K4AHN9u30

今度1660tiかう たのしみ


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:Sva+WmQa0

1050Tiだけど多分もうグラボはこれが最後で買うことなさそう


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:Gk4XDFTB0

1060だけど艦これしかしないんだもん
なんで買ったんだよって話だよ


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:7b4UU2tj0

2月の末にamazonポイント付くセールあったから買ったけどあれがラストチャンスやった気がする


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:V8d+tM8b0

>>44
数日前のPayPay還元祭だろ
RTX3070Tiが実質8万だったぞ



52:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:7b4UU2tj0

>>44
それもあったけどもうちょい前にもあった
3070ti安売りしてたな


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:caeRkPTc0

フォートナイトは何がオヌヌメですか


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:k+2oHykV0

そろそろ買い替えたいけどCPUも何もかも古いからなかなか踏み出せん


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:yICbBiR70

早く安くなってくれ


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:L63IAmio0

ペイペイジャンボ?を使って5万円のグラボを1万円*5にして販売してくれるパーツ屋があるらしい
それやると最低でも30%(3000円)還元:*5で15000円引きになったらしい
ってネットで見た話


66:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:vKyzYngH0

1050ti使ってる
Ryzen7 3700xなのにグラボだけ高くて買うのためらってる


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:7b4UU2tj0

VRしないんだったら1660ぐらいで十分じゃない


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:F9aSD+SS0

メーカー側も1060で動くのしか作れんだろね


69:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:rb0L6b3X0

1650だけどapexでも60fpsでできる


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:rpV3F6Wd0

1070で不満はないけど、RTX使ってみたいとは思う


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:879tpvAF0

1060だけどゲームやらなくなったからくっそ快適
人生が快適


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:7m22axLM0

gtx570からrtx3080にした


74:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:HuTEi6Bu0

1660無印だが


75:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:l14daSGS0

オデはオンボで戦うぞ(`・ω・ ́)


76:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:9cWxBP1r0

1080tiだからセーフ


77:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:3aUezn45a

3070ぼく、高みの見物


78:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:DTilJuTM0

GTX285の俺、遅めの朝飯


79:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:pyxygi7M0

970だがゲーム飽きたからもう買わんで
やっぱこの世代飽きるもんなんやな


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:m404neHo0

1650ってなんか強そうだよな


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:J8HY1s0K0

>>80
わかる


81:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:opZt7ACp0

半導体が過剰在庫かかえるようになる日が来ると信じて1060使い潰すわ


82:なんJゴッドがお送りします2022/03/23(水) 0 ID:Ok+CsUnK0

2600kとRX480だぞまだ

でも8GBだからバイオ7、8とRE2、3は

フルHDでなんとかできた




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647975707
未分類
なんJゴッド