【急募】明日大学のためにパソコン買うんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:CQmfHU780

どれがオススメとかある?
別に買うのが最善やと思うが、少しゲームもしたい


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:aT6fJ6YqM

let’s note


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:VYYSGf8X0

大学のためのパソコンってノートでしょ?
ノートでゲームはやりづらいから別の買った方がいいよ


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:5i37xKHHa

Mac以外


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:gnqqe8yV0

生協でオススメされてるやつがとりあえず困らんよ


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:CQmfHU780

>>8
それほんまに大丈夫か?


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:jka1NhkJ0

予算は?


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:CQmfHU780

>>9
親に買ってもらうからイマイチ分からない


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:aW1y9nyf0

バイオ


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:NvWvDyKN0

バイトして別でゲーミングPC買うんやで



19:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:CQmfHU780

>>18
わかった


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:UfoyIdPP0

生協のは在学中なら学校側が修理見てくれるで
ただ家電屋より割高やが


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:qmew8hBS0

CPUはRyzen5って奴がええらしいな


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:kjy+k8I90

大学で使うんなら軽さも考慮したほうがええで
性能ばっかこだわったら持ち歩くんがホンマ億劫になったわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:YExZarRN0

>>29
大学で自前のpcが必要になったことなんか1度もないわ


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:8wXcqoZb0

持ち運びすんのなら軽い方がええで
ワイのお勧めはDELLのXPS13や


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:CQmfHU780

>>32
DELL割と人気やな


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:qmew8hBS0

>>32
DELLならコレ
hpならENVY
大学生なら持ち物もオシャレにね😡
ゲーム用は別で自分で働いて買え


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:qmew8hBS0

勉学とゲームを同じ土俵に上げるな😡


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:CQmfHU780

>>34
すまんな
初のPCなもんでちょっと触ってみたくなったんな


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:fe+JwLC90

ノートパソコンでゲームはしないから
学校で使うようのやつで考えたら?


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:C7zjR8e00

大体一番PCが必要なのは卒論書く4年の時なんだから
最初の3年間なんか中古の捨てノーパソで十分なんだよ


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:pjuq6/5B0

電気屋行くとoffice入り進められるが騙されるな
大体大学が配ってる


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:T0CoG6I40

dellかhpかlenovoや


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:fe+JwLC90

文系って使うのワードくらいか?


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:ZIBq5faB0

生協pcってどう考えてもボッタやろ


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:ZIBq5faB0

経済学部ってpc何に使うんや?


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:T0CoG6I40

>>46
spssとか


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:NMfvz21O0

6万くらいでそこそこのスペックの見繕ってやりたいわ


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:CQmfHU780

>>47
それはまたの機会に頼むで


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:8wXcqoZb0

後、16:9のディスプレイの奴は後々後悔するで
16:10とか縦に長い奴のにするとええ


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:CQmfHU780

>>48
それはやっぱ文書が読みにくいとかか?


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:WgJf66A90

生協pcは壊れても無償交換してくれるからね
それ込みの値段なんよ


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:zeDqOj4F0

dellでええぞ
ワイは半年で壊れたけど


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:a00OGCpY0

dellはインスパイロンがコスパ良いよ
xpsなんてやめとけ使いづらい
高い割に重いし


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/20(日)  ID:NMfvz21O0

ノートならlenovoとか金あるならNECもええんちゃう




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647778780
未分類
なんJゴッド