【悲報】ケータイショップさん、無理矢理一括1円を実施してしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7UJfBgt30

法改正で22000円までの値引きしか出来なくなってから考え出された手法
1下取りを高額買取して実質値引きする
ゴミのような古いスマホでも何でもいいから持ってきたら数万円で買い取ってその分端末代を値引きする
2なぜか店独自の端末割引を行い22001円で端末を売る
なお「端末だけ売ってくれ」というと「在庫ありません」と言われる模様


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7UJfBgt30

とんち合戦かな?


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:CS5WHO4o0

天才はBL入りして買うぞ


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7UJfBgt30

>>3
天才は店でゴネまくって端末だけで売れやって恫喝するらしいで


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:WZmmQFmk0

草だ


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:WU3kThmGa

2年後返却制ほんまクソ


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7UJfBgt30

>>6
まぁでも常に新しいiPhone使いたい人にはええんやない?



53:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:HdFeBhmZ0

>>6
どうせ2年ごとに買い替えるからええわ


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:DqSgC7Lf0

SE2ってもうないの?


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7UJfBgt30

>>9
1円でばら撒いてるぞ


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:EHcK6mhIr

一括1円端末が市場に流れまくった結果 買取価格が安くなってる


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:+JRYW3Llr

>>11
返却は?


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:aH1eEd670

契約した人が解約したら、契約した店の評価を下げる制度取り入れればいいんでね


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7UJfBgt30

>>12
契約した後に維持するのはキャリアの仕事や


150:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:6lmVCwu30

>>12
昔はあったよ
三ヶ月以内に指定のプランから変わったりしてるとこの分インセンティブが減った
三ヶ月後にプラン下げてくださいとか言われたこと無い?


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:KBF7U8ZU0

今週末12拾えるかな


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7UJfBgt30

>>13
在庫相当減ってるって話やな


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:QgAfl5EQr

>>13
もう総務省からお達しでたから厳しいらしいよ


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:/fiQzAtOa

128G一括ならいくらくらいであるんや?iPhone12でええんやけど



22:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7UJfBgt30

>>20
乗り換えで5000円とかやなかったかな
在庫ないと思うけど


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:Cwp9a9zH0

楽天モバイルからのMNPでも一括1円いけるんか?



26:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:WZmmQFmk0

>>25
いけるから弾扱いされてるぞ


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7UJfBgt30

>>25
ショップ店員「楽天モバイル?ちょっと在庫確認してきますね!」
ショップ「すいません!ちょうどさっき在庫無くなったみたいです」

こうなるぞ


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:9LA5fF760

AU3G乗り換えなあかんけどどこにするか悩ましいな


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:9TtTuo2A0

まだ菅首相やったらなんか対策打たれたやろけどもう無理やろなぁ


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:DqSgC7Lf0

すでに格安やけど楽天に乗り換えたら安くなるんかいな


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:KO36lQWw0

回線契約なしに本体だけ1円で買える手段ないの?


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:oT3lJfHYr

>>33
本体だけやと22000円とかになる


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:WegcFbIz0

2万で買うにはどうしたらええんや?


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:ZxN0Dsnq0

回線契約したいけど在庫ある?→やっぱ回線いらんから端末だけ買わせろ
これでいけるで


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:KBF7U8ZU0

>>38
在庫別とかわけ分からんこと言われるんやろ


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:macChycSa

ガチで在庫なかったらどうなるん?
こないだ12の在庫ないって言われた


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7UJfBgt30

>>39
そら在庫ないんだから無理よ


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:9LA5fF760

なんで1円とか端数つけるんやろ
0円でもってけってしたらあかんのか?


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:+UAF21930

>>47
単純に店舗独自で値引き出来る限界が~〇〇〇〇9円になるからやで


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:+UAF21930

わい携帯屋さん転売ヤーの必死さに震える


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:UD0IjAgH0

在庫ないなら表に書けよ


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:KO36lQWw0

iPhone8もうボロすぎて買い替えたいわ
なんとか安く本体手に入れる方法ないんやろか
ちなニートやから金はない


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:L+ipG38ra

>>52
1円でmnpして即解約でええやん
ニートがブラックリスト入ったところでノーダメやろ


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:Cwp9a9zH0

1円端末はすぐ転売
契約はdocomo→ahamoで半年維持してからMNP(または解約)
これ利益出るんか?


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:eZXkWGVD0

>>54
ワイはブラック上等やから契約月に楽天モバイルやpovoへ移動してる



65:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7UJfBgt30

>>54
2万円くらいの儲けにはなる


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7w6vSBamM

よくわからんのやが、そもそもなんで値引きの上限が22000になったんや?


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:idrP/caLr

てか在庫そんなすぐになくなるわけないやん?
店員は魔法でも使えるんか?


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:DqSgC7Lf0

iPhone12を25000円くらいで買えるならそうしたいな
今は回線変えられへんねん


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:ESRNICGb0

12はマスク認証対応で需要跳ね上がっただろうな


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7w6vSBamM

>店独自の端末割引を行い
ここがよくわからんのやが、店独自の割引+22000円の割引、になるからアウトちゃうの


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:+UAF21930

>>71
端末のみ購入にも、機種変更にも新規契約にも付ける割引やからセーフの理論やで
差別してないからな


85:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:L+ipG38ra

>>71
単体のみを22000円で普通に売ってるのならセーフ
実際は売ってないから総務省が昨日ブチ切れとったけど


86:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7UJfBgt30

>>71
店は「この機種を値下げして22001円で売ります」って割引をやってる
回線とセットで割引するのは22000円が限度だけど端末単体売の値段をいくらにするかは特に規制がない
でこれだと端末自体を22001円で売らないといけないんだがそれで売ると店は損する
だから在庫ないとか適当なこと言って断ってる


74:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:tAuBZRfyM

しょうもない規制をかけるから複雑になっていくねん


77:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:9LA5fF760

この手の携帯乞食の手法を携帯売ってる側が持ちかけてくるからなあ
この業界おかしくない?


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:/Dy/uElcM

SE2は64GBしかない
だから最低128GBある13miniが餌食になった
逆に言えばSE2ならまだある


84:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:fAZGgkB0r

転売で買う情弱いるんか?


88:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:UD0IjAgH0

SEとかminiってよく投げ売られてるけど
そもそもあんな小さい機種使いたいやつまだおるの?
6インチに慣れるといまさら無理やろ


90:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:MR1AI16A0

普通に使う分には12が1円とかありがたすぎるから乗り換えたわ
ドコモからahamoならオッケーやし
2〜3年後また買えるとき同じ手法は使えへんのやろか


91:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:UdhHlu++r

13一括待ってるんやがいつや?
1円じゃなくてもええ


94:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:AUsoh/uPr

13mini9800円で行こうと思ってたけど近所で13無印1円の情報が出たからためらう
なお拡散されまくって1日持たずにキャンペーン止めてたわ


96:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:Cr0iNiwNM

12あんま電池持たんで


99:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:hfDd4X4WM

ワイ情弱過ぎてこういうの出来ないけど中古市場がダブついて端末値下がりすると恩恵あるから頑張って欲しいと思うわ


100:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:ozHDsfVi0

>回線契約しない人への販売を断るのは法律違反
そうなんや、じゃあ22000円で買えるやん



108:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:idrP/caLr

>>100
けどそれで買おうとしたら在庫なくなるらしいで


116:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:eZXkWGVD0

>>100
店員「すみません、先程のお客様の分で終わってしまったようです😁」


101:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:EjY8gQQ90

ワイ今OCNなんやけどdocomoにMNP→即ahamo切り替えとかで安く帰るんか?


114:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:MIhQ7xmI0

>>101
OCNじゃ無理ちゃう一回楽天経由すればいける


121:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:eZXkWGVD0

>>101
楽天かpovo2.0へ移動してからやな


128:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:Cwp9a9zH0

>>101
ヨドバシスタッフは行けるって言ってたで


103:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:9LA5fF760

転売対策でIMEI制限とかやったらあかんの?


106:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7w6vSBamM

回線契約する奴限定で割引するで~、端末単体購入者は割引適用外な
↑これだとあかんのか
総務省がキレる理由もよくわからんのやが


152:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:PGWGVSvPr

>>106
それだと回線とセットでの割引認定されるんちゃう


107:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:5CyaraAx0

端末だけ購入する場合でも返品は必須なん?


112:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:AR/xwS5QM

ocnから乗り換えて一括1円っていける?


118:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:TxWhZZ530

機種変ですら端末ない言われるぞ


119:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:ChKKNIL30

もう総務省カンカンやろ


124:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:oT1h18pW0

>>119
もうキャリアショップで端末売るの禁止してまえ


131:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:PccyzHHpa

>>119
カンカンなのは端末乞食と転売ヤーやろ
政府はクレーム多すぎて泣く泣く対応してるだけや


126:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:ESRNICGb0

もう格安じゃないプランって端末割引で釣るためだけの存在になってるな


130:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:UdhHlu++r

proとかどこで買うのが一番安いんや?


138:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:KBF7U8ZU0

>>130
Proは割引ないから定価で買え


153:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7UJfBgt30

>>130
プロは割引してないから13mini買って端末売ってそれで稼いだ金で買いに行くのが1番安く済む


133:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:kbTdzAoyr

今から新しくsim作ってやる場合ってどこの作ればええんや、ちなみにソフトバンクにMNPするとして



139:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7UJfBgt30

>>133
イオンモバイルや


145:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:MIhQ7xmI0

>>133
楽天でええ


135:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:ZNh50XejM

ワアは22,000でええんやけど週末どこ行ったらええんや?


137:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:MIhQ7xmI0

ワイが契約した山田のドコモ店員アハモ移行までも全部やってくれたわ


142:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:eZXkWGVD0

メイン回線UQ→docomo→即ahamo
サブpovo2.0→ソフトバンク→即LINEMO→楽天モバイル
サブ楽天モバイル→au→即povo2.0
ワイこんなんやで🤪


158:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:N1G98oZA0

>>142
auから即ぽヴォ2はブラックなんだよなあ😂


162:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:MIhQ7xmI0

>>142
メイン以外ブラック確定だけどええの?


148:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:hNn9WU2uM

22000円で誰かiPhone売ってくれや


149:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7w6vSBamM

この状況が続けば、そろそろ携帯ショップも
「端末即日渡しは廃止します、今後は全て端末は後日渡しになります」
って方針になったりするんちゃう


156:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:ozHDsfVi0

回線を契約するコストと転売から買うコストを照らし合わせれば転売からのが安いって事でええの?


157:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:Lmq11ycu0

今年からケーコジが一気に流行ったな
元手いらないからみんなやってる


166:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:Xp7xgXDEr

ガースーに総務大臣やってもらえよ あんなに適役な人おらんやろ


178:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:/Dy/uElcM

>>166
官僚に塩対応されたの未だに恨んでるスダレハゲ…


199:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:XlbKmG8F0

>>166
寡占市場だから菅みたいなケツ叩くやつじゃないとあかんわ


167:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:6lmVCwu30

携帯業界は2017あたりかな?仕切りめっちゃ減らされたときにこれはあかんわと思って辞めたわ
先の無い業界やで


168:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:vk7yexM/0

未開封でください!って言ったら開封しないで渡してくれるんか?
親戚の卒業祝いiphoneやるって言ったから乞ってこようと思うんやけど


177:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:PccyzHHpa

>>168
開通作業あるから無理やで


190:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:ZNh50XejM

>>168
ガチでそれならもう公式から送ったればええねん


195:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:6lmVCwu30

>>168
セットアップ完了せんとインセンティブ入ってこないんで無理や


169:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:MR1AI16A0

マスク認証できるようになったから次の三連休でほとんど在庫なくなると思うで
迷ってるやつは土曜に買いに行った方がええ
しばらく投げ売りなくなるやろ



173:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:UD0IjAgH0

いうほどiPhoneいるか?
なんJ民は泥が基本やろ


196:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:PCMHJud20

>>173
シェア率をみてみろ
40歳以上とかや泥


175:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:0c0eTv0D0

ていうか一人に携帯アカウント複数持てるのがあかんやろ
2つまでにすりゃこんなんおきないんじゃね


181:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:oT1h18pW0

>>175
うん
マイナンバーで管理すればええわ


183:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:9LA5fF760

>>175
マイナンバー必須にして紐づけとかしないとあかんのやろな


176:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:JrFBFN1n0

13mini欲しいわ
今週末もやってくれるんかな
田舎だからそもそもやってるのか問題もある


198:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:eZXkWGVD0

>>176
田舎の方が在庫あったりするぞ
都会は乞食大量で朝イチで突撃しないと在庫なくなる


179:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7w6vSBamM

回線セットの割引を総務省がNGにしてる理由は?
ぶっちゃけビジネスとしたら妥当な気がするし、他の商品やサービスでもセットで割引になるケースってあると思うんやが


194:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7UJfBgt30

>>179
総務省的には特定の人が得するような売り方は良くないって方針なんや


201:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:aH1eEd670

>>179
本来もっと安くできるはずの携帯料金が高止まりしてるのは、採算の取れない過激な割引分を通信量に上乗せしてるから、という解釈のもと


182:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:UbibzySJ0

あいぽんじゃなくてギャラクシーにしてくれよ
そろそろs10から買い替えたいんじゃ


188:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:ESRNICGb0

>>182
S20とかS21とかやってたろ


192:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:1ZyqJd5f0

>>182
SDカードスロットもイヤホンジャックも要らんならS21がバラ撒かれてるぞ



184:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:lUK62WJq0

割引も復活して料金もわかりにくい談合3兄弟してるし何も変わらなかったな


189:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:6q0By+iea

わいの使ってないiphone6買い取って


191:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:UdhHlu++r

XSの256なんやが13miniとか見に行ったらちっさすぎて使い辛そうや
もう少し粘ろうかな


193:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:wvOAJDqOM

同じところでずっと居座るメリットってほぼないよな
mnpせんとマジで損やん


204:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:9LA5fF760

>>193
ショップの店員がそんな感じやからな
MNPポンポンしてポイントやら貰いまくらないと損ですよwwみたいに言われたわ


219:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:4CTN0CoBa

>>193
マッマが長期契約お誕生日特典500ポイントもらって喜んでた


197:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:upeoBzka0

買い取りなんて聞いたことないんだが本当にやってるんか



217:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7UJfBgt30

>>197
ノジマがやってる
下取りスマホ持って行ったらノジマポイント数万付けてそれを使って1円で売るって感じや


202:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:e0elirLZ0

Galaxy格安で売ってない?



205:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:EGKOhDol0

お前らもiPhone買うチャンスやで
これを機に宗旨変えするんや


206:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:UdhHlu++r

地方都市の車でしか行けないようなところがええぞ


207:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:WkYp3JjPp

ニートワイでも新規契約行ける?
審査とかよく分からんのやが


209:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:xVVR8FN4M

ホンマに在庫ないんか居座って監視するで


210:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:DqSgC7Lf0

光回線もOCNにしてもうて割引受けてるからMNP面倒やな


214:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:MuRrY3hd0

ワイ今月だけで12を10台SE4台ゲットしたで
お前らみたいなバカが知るようになったし今月で終わるだろうから最後の花火咲かせるで


225:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:DqSgC7Lf0

>>214
20000円で売ってくれ


216:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:fQ2C2Vgi0

ジャパネット商法


223:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:EGKOhDol0

でもなあソフバンにいるとヤフショでポイントざっくざくやからなあ
なかなか変えられへんのよね


237:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:N1G98oZA0

>>223
ソフバン特典の回線1000円で維持できるんやが?


235:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:UdhHlu++r

64GBとか使いもんにならん


244:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7V8I3A+qF

楽天esimとか言うMNPの弾


250:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:I4tMvydVa

他社から乗り換えじゃなくて機種変でも安くしろよ
ずっとau使ってるのに損するっておかしいやろ


251:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:v+WwN4QQ0

無敵の乞食転売ヤーはどうでもええかも知れんけどこういうBLってどこで不利益被るか分からんからな
いくら端末が安くなっても月々の料金が高くなる方がキツいわ


264:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:upeoBzka0

>>251
キャリアで契約できなくても値段は高くならんやろ


281:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:TEDvwfnxa

>>251
キャリア単体のブラックリストに2年入れられてなんの不利益があるのか言ってみ


260:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7w6vSBamM

総務省って、なんか携帯の話についてかなり張り切ってるよな


268:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:oT1h18pW0

>>260
生活インフラやしな


263:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:qFHRys9V0

ブラックになると何年間契約できなくなるんや?


278:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:eZXkWGVD0

>>263
半年から1年かな?
詳しいところまではわからんが1年間はブラック入りしてると思っていいかも


292:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:MuRrY3hd0

>>263
昨日のスペース聞いた限りやとドコモブラック8年目、4回目の禿BLで2年~BLの猛者がおったわ


271:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:CsVKhm5d0

楽天で1円も払ってない回線でもMNPできるんけ?


275:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:ESsngnio0

>>271
出来るぞ


277:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:5MKMqBcf0

海外もこんないびつな販売形態なのか?日本がバカなだけだよな?


288:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:7UJfBgt30

>>277
海外は端末と契約は別が多かったはず


279:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:vjGzm6/Ip

メアド変えたくないからMNPできないんだけどメールも維持できるみたいな話実現したんか?


287:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:RD02KLUq0

>>279
docomoはある
確か月300円で持ち出し可能や


289:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:upeoBzka0

>>279
実現してないぞ
キャリアメール使う人はMNPできなくて損するだけや


282:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:DpDS5PYP0

古いスマホはサブ機として使いたいから返却なんてしたくない🥺


284:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:PXerAoeY0

楽天そろそろ使い放題切れるからやってみっかとおもったけど警戒されてんやろな


293:なんJゴッドがお送りします2022/03/16(水)  ID:+CHpMxE1M

楽天とpovoこのために契約しとるやついそうやな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647396232
未分類
なんJゴッド