楽器屋「このバイオリンは3億円です」ワイ(32)「学歴は?」楽器屋「は?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:Zx/lsnLoM

ワイ「だーあーかあーらあ!!!このバイオリンを作った奴の学歴はあ?!!!」
楽器屋「ストラドバリウスはscuola di liuteria cremonensis卒なので高卒ですね。」
ワイ「ここここ高卒の作ったバイオリンが3億円wwwwひええええwwww」
これでワイの勝ちや😎


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:JaiIaGzF0

うわおもんな


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:Zx/lsnLoM

>>2
高卒イライラ草😎


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:x5DbcKX+0

勝った


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:1C+eePgg0

お前は楽器屋以下だろうが


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:MBGc+o920

最後怯えて負けてるやん


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:JxXmDze40

楽器屋に普通においてないで


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:s4RDWq7T0

ガ、ガイのガイww


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:oDSfwHIb0

ストラドバリウスて微妙にパチモン感あるな


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:Zx/lsnLoM

ワイ、大卒😎


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:SuIQCkAb0

>>11
ワイは院卒やで😁


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:OfBBMo5W0

>>11
院卒には見下される


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:s6/mTRAo0

楽器屋即答できてすごい


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:2veLtQz50

ちょっとおもしろい


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:8n94X4/s0

ストラトバリウス


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:AHW3JSoF0

あれ個人名やったんか


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:8n94X4/s0

>>18
ストラディバリの作ったバイオリンがストラディバリウスなんや
世界に600本現存しとるで


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:r2xns/rK0

楽器屋に知識で負けてて草


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:WsEUkhdx0

哀れ


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:m4YqxVv10

草ァwwwwwwwwww


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:6roQTCif0

バイオリンの学歴?


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:g2Uua7M+0

学歴社会が生み出した哀れなモンスター


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:vyx7gpdK0

これはネタやけどマジにこのマインドで生きとるガチガイジとか実在しとるんやろな


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:8n94X4/s0

てか中世イタリアにも高校とかあったんやね


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:wI9q0vGGp

キミは3億以上で売れるものを「一人で」作れるんやな?
当然よな?


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:nh0wEG+N0

音楽のプロにブラインドテストしたらみんな現代のバイオリンがええ音するって言ったんやで


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:EeygiKgD0

楽器屋にそんな高価なもん置いてたら
うっかり客や店員が壊したら大変だな


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:oDSfwHIb0

>>32
バイオリンてか弦楽器はわりと補修できる


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:IKhbC3SF0

総合大学行けるのがキリスト教徒だと証明できる貴族だけって時代ってすげえなって思う
学問に宗教の検閲が入るってどういう気分なんやろな


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:n7cXDPn+0

>>33
そもそも自然哲学の追求が聖職者から始まってるやろ


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:JmCQgDR50

学歴厨のなかには実際こんな感じのやつおるよな


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:AN0OAO5Z0

それを置ける楽器屋めちゃくちゃすごくないか


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/13(日)  ID:TinWyoMcp

イッチ車も家も買えないやん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647142703
未分類
なんJゴッド