FF6~10←ここら辺FFの全盛期よな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:B1aNd7Vy0

全部シナリオが面白い



2:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:3DgueMBz0

FF4~やろ



3:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:B1aNd7Vy0

FF10-2

FF12

FF13

FF15

😔


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:31erMDFu0

>>3
13と15は不当に叩かれ過ぎや
ホンマに糞なんは12


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:pbyqovKv0

>>3
段々クソになって行っててビックリするわ


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:NA+hYuhea

>>3
こんなん出してたらそら叩かれるわけやわ


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:31erMDFu0

FF7はヒロイン全員ビッチやしワンランク落ちるな

やっぱヒロインが金髪美人教師の8やね


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:jE63mf6H0

>>4
くさい🤢


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:sdwTNIAW0

>>4
目からビーム出しそう


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:UZcnmhYq0

FFは5で終わった


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:4LGNFfKm0

11がひとつの転機ではある


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:B1aNd7Vy0

>>7
まずオンゲって時点でアカンわな


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:yUetA+F40

ワイは3〜7まで


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:TSwVXSe/0

10以降まじでゴミ


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:vaJTS5Hfp

>>11
12以降やろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:UZcnmhYq0

>>11
6以降やぞ


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:oUcRa83E0

>>11
10はゴミじゃないやろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:SEABoruIM

FF9とかいうガチの不人気作品をこっそり混ぜるのはNG



16:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:UZcnmhYq0

>>13
ロードが長すぎるだけやぞ


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:B1aNd7Vy0

>>13
不人気だと思ってんのお前みたいな少数派やぞ


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:MMu45DmQ0

出来以上に8,9,10って3年連続で1本出してたの今思うと凄いな



19:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:A+cZMhj0p

ワイは10がオタクからも人気があるのがわからない
オタクの嫌うキャラとストーリーやと思うんやが


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:PDmEaYVLp

ストーリー的にはどれもある程度は楽しめるしガチのゴミってないよな


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:yUetA+F40

>>21
最近のは面倒でプレイする気起きんわ
プレイ時間も冷静になると引くレベルやし


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:PNG2ICGA0

>>21
そりゃそうや
(FFにしては)ゴミってだけで
もともとハードルは高い


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:pf6mAT39H

実際10までのFFはビッグタイトル感あったよな
12くらいからその辺のゲームの一つに落ちぶれた


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:93rTMYo6p

6のストーリーいいか?


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:cS7nLzSn0

6は終わりの始まり


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:9hGUhukf0

6が最高傑作みたいなところあるよな


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:z4KJEZija

FF10はアルベドがいるからなぁ


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:jE63mf6H0

>>32
ワッカはスマホ捨てろよ機械だぞ


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:F2AzK6zcp

>>32
ボール隠せよ


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:vP5lD/XD0

11のシナリオは面白いって死ぬほど言われてるけど流石にプレイしたくないわ
オフライン版なんで開発中止になってんねん


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:Oc4lBo3AM

9が最高峰


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:jKQAPr2U0

FF10は女子供初心者向け
一本道でしかもノムリッシュ全開


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:OSlknvzMp

89論争はもうええやろ大体決着ついたわ


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:68oEga8/p

しらんけど9信者はラスボスの話するとキレるんやろ?w


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:Fy7PN0S/0

>>44
は?ラスボスはクジャやから😡


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:WJ1WVq5o0

7と10だけじゃね


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:hBwyuLsP0

10までは良いだろ
それ以降がアカン
11のオンライン化
12の松野降板あたりがアカン


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:YgkuByuG0

9とかいう印象ほぼ残らん地味作品


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:zoesQlyIa

ワイ6、ピクリマダリルイベントがショボ改悪すぎて咽び泣く


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:W/H8HZty0

10-2はユリパのノリさえ目を瞑れば悪くないんよ
本当のゴミはラストミッションとその後なんや


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:ap1MsC4Xa

なんか機械やらなんやら出てきた作品からもう終わったと思うわ
ドラクエみたいな初期の作風を貫くべきだった



54:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:rttPKrfy0

6が評価されてる意味が全くわからない
1、レベル上げて殴る、最初なので大味なのは仕方ない
2、新しい成長システムに独自性を見た
3、フレキシブルなジョブシステムは新しかった
4、レベル上げて殴る
5、ジョブシステムが進化を遂げた
6、レベル上げて殴る
7、マテリア 8~略


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:aj3K5j1f0

坂口がガッツリ関わったのって6が最後なんか?
7以降はどうだったんやっけ


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:Qpe9IDuR0

ところでFF5と6はなんでリメイクされんのや?特に6は4や3より人気やろ



65:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:9Tr10IJKF

何度でも言うけど12はもっと話題になっていい


66:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:MMu45DmQ0

FF9は後から評価上がってるんだよな
移植作が結構売れてるから、単純に遅れて触った人が多いんだろうが


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:Xm6zy1bt0

14が過去作のストーリーをネタがないからといって再利用改編でぶっ壊したぞ


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:W/H8HZty0

12はps4版で完成やからな



70:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:vlbl3Vi80

5のアビ覚えて強くなってく流れが1番面白かった


72:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:cSfZtYBC0

ペースヤバい


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:QhQk++690

すまん今やで
14絶好調
15が970万
7Rは4ヶ月で500万本


74:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:tPvu+vo8p

12はいくらなんでもストーリー適当すぎやわ


77:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:q3c2olgF0

ストーリーかったるいのは好きじゃないからGBA版1が個人的最高傑作


78:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:LWl0R8nv0

5が飛び抜けて最高傑作


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/11(金)  ID:lpJsfsOOa

3〜6だろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646970734
未分類
なんJゴッド