50件
終わりだよこの国
2:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
クソが
3:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:qN9I468+0
どんだけ田舎やねん
7:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>3
ワイがチャリで行ける範囲しか検索しとらん田舎なのは事実やが
4:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:PzcgbE9Va
結構あんじゃねえか
5:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>4
何言ってんだよ団長!
6:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:HTlS8q7i0
ワイは120日のところ申し込んだら60日やったで
8:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:XtH3AmZY0
>>6
虚偽じゃん
9:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>6
どういうことやねん…
60:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:CGPxZunh0
>>6
ハロワ掲載してるのは虚偽だろうが問題ないからな
契約書には流石に虚偽はあかんが
95:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:HOBGhouM0
>>6
なら240日のとこ申し込めばええな!
115:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:klNQxxBE0
>>6
ワイも土祝は選択休日とか言う名で年間休日120程あるとこ行ったら社員みんな土祝出勤するから全く休めんくて泣いて辞めたわ😭
10:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:Dh1lMyzT0
イッチいくつや?
12:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>10
24歳👊
11:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
60日って毎月5日しか休めてないやん
13:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:IlmWvVvD0
賞与昇給ありって書いてあるところは信用するな
15:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>13
なんでや
14:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:U0v+K29sM
職種なんや
16:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:HTlS8q7i0
他探すの面倒くさいからとりあえず続けることにしたで😃
20:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>16
なんの仕事やねん
25:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xW/HPF4W0
>>16
まじで死ぬ前に辞めろよな
17:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:pqcuZKTE0
週休二日制には気をつけろ
21:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>17
おす
18:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:QTvRmksU0
未経験やけど賞与四か月で年休120日のところ入れたから良かったわ
22:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>18
すげえええけ
19:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
賞与ありでも10万円とか舐めた額のところに行くきはない
23:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:yg4DRygOp
え、なんでそんな良いところ一つもない求人漁ってんの?
介護やってた方が良いだろ
27:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>23
どこで求人探すのがええんやろか
24:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:jCUJsX+/0
賞与2回やけど1回辺り7万やったで
29:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>24
ヒェッ
でもそういうのって求人に何ヶ月って出てるから回避はできる
26:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xrtQWmZs0
これが”先進”国や
32:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>26
安倍晋三サイコー!
28:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:qPRj8Tn6p
ワイ介護ボーナス80万
34:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>28
すげえ年寄りのうんこ掃除慣れる?
31:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:CY6Dittz0
年休96日!四週六休!月給17万〜(みなし残業代含む)!賞与支給(業績による(常に支給するとは言っていない)!
誰が応募すんねん
36:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>31
わかる
後皆勤手当やっけ?あれを含めてるところも嫌い
33:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xCW0XufLp
わい運送業夜間の運行管理者
賞与1万円😭
50:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>33
お年玉かな?
35:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:C0S7xjwQ0
勤務日数が年間120とかにならへんかな
37:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:IfFXVYF90
休日120日以上月給20万〜残業なし賞与ありで検索しても0件
ワイに働くなって言ってんだよな?
38:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>37
せやで
39:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:0Sg2e01q0
そんな君にビズリーチ!
40:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:jCUJsX+/0
ハロワって固定残業って書いてないこと多くないか?
入ってみて雇用契約書見てそこではじめて知ること多いんやけど
42:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xCW0XufLp
田舎でも手取り17万くらい出せや
43:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:2KrGmstZM
まぁでもその条件で働いたら普通の生活は出来るしええんやないか
44:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:qN9I468+0
さっき年休55日のとこあったで
54:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>44
良さそうやなあって求人開くと年休50とかでびびるときある
46:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:tJw6lLG0M
ハロワ求職者「どうせブラック求人しかないしな」
ハロワ求人「どうせブラック人材しか来ないしな」
もうこれブラックワークに名前変えたほうがええやろ
53:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:89lcXuzN0
チャリでいけるはんいで50て都会住んでる自慢やわ
56:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:/48ilIE40
年休120月給22万のとこ見つけていまそこで働いてるわ
67:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xCW0XufLp
>>56
わいの仕事と交換しよう
夜勤で月給16万完全週休2日で12時間勤務内4時間仮眠
仕事内容は事務所にいるだけ
57:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:aAJBYuPk0
介護ってフィジカルもいるしメンタルぶっ壊すしクソ薄給ってイメージやが
58:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:riTjnUDv0
年休100ってストレスマッハだと思うわ
59:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:2i7NY+ks0
飲食は実体は80いかないのばっか☺
61:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:LBLcAIIe0
月給17とか生活出来んやろ実家以外
64:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:jCUJsX+/0
>>61
結婚も無理やろな
75:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:2KrGmstZM
>>61
ワイは似たようなもんやけど結婚しとるで
そもそも貧乏なら似たレベルで結婚した方が確実にお得
62:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:7S4xx30Q0
郵便局の中の仕分けバイトのほうがましやんけ
昇給はスキル達成で最大で+550円(時給1800円くらいになる) ボーナスありやし
63:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:2i7NY+ks0
ハロワは人によっては100ないと載せてくれないから仕方なく100にしてるところ多し☺
65:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:AYkD8QbMa
年休120日って盆休みないよな?
66:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:2i7NY+ks0
なぜか結婚はしてる人間はいる☺
69:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:DLRdrsdT0
年休125日って普通?
73:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:XVbppFNW0
企業はどの段階まで嘘はアウトなん?
雇用契約で嘘はアウトとして面接で実は給与表記が間違ってまして〜はアウト?
103:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:17tvk0fK0
>>73
面接はたぶんセーフ
ソースは時給1200円で検索かけたのに面接で本当は時給900円って言われた
76:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:5BEkTG5Ep
年休120、夜勤明けは公休に含まれないから実際はもっと休みある
年収460万
賞与4.0
無料の寮有り
クリニック受診料、薬代無料
住宅手当
処遇改善手当
コロナ手当
昇給毎年4000円
残業無し定時帰宅
有給普通に消化
介護やれば?
77:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:XtH3AmZY0
メンタル削れない職場ってどこ?
83:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xCW0XufLp
>>77
営業
79:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:m/3y/Zjw0
年休100日って思ってる5倍は少ないよな
80:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:AYkD8QbMa
介護ってコミュ力もいるんやろ?
85:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:aTWCGUoEp
>>80
当たり前や
118:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:KvExJZcix
>>80
小遣いくれるしな
81:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:NA1iawp50
新卒ならほぼ無条件で月収20万年間休日125日賞与4ヶ月の会社入れるのにどうしてこうなるんや?
88:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:AJkVmSBM0
>>81
全員が大卒だと思うなや
102:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:nJJt9irW0
>>81
125って言うほどあるか?
82:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:AJkVmSBM0
昇給賞与退職金が全部無い求人が存在しとるからなぁ…
96:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:/48ilIE40
ワイの検索条件は月給20以上年休120以上茄子3ヶ月以上に残業月平均10以下やったな
97:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:zI6Viqlip
あぁ退職金もあったわ
介護もピンキリでクソみたいな施設も沢山あるからな
でも未経験でも人手欲しがってるから妥協してゴミみたいな待遇のとこ行く必要ない
他に雇ってくれるとこ大体あるから
若けりゃなおさら
111:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>97
退職金共済やっけ?
あれと退職金制度の違いわからんねえ
105:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:H7Z5K0dn0
田舎の求人ってカオスだよな
誰来るんだよこれって内容のものがザラにある
そら東京に人流出するわ
125:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:tJw6lLG0M
>>105
田舎で優秀なやつって公務員と銀行員くらいしかおらんよな
あとは全員東京に行く
田舎に残るのは無能だけ
終わりだよ田舎
128:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:jCUJsX+/0
>>105
でもそこに確かに人が働いてる現実があるんよな
そこにいる人たちは糞悪い条件で働いているってことやろ
ワイらが我が儘すぎるのかもしれんぞ
106:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:c9xC48ump
年休120日っていうほど多くないな
土日祝日+αって感じやし
有給が使える雰囲気かどうかの方が重要
119:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>106
土日だけで年間約104日の休日があることになります。 そこに年間16日ある祝日をプラスすると120日になります
まあこれやからな
107:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:jcM+kvR10
失業保険貰えるまで
頑張って働け
109:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:jCUJsX+/0
ワイも12時間勤務やけど時間経つと糞遅いわ
129:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
>>109
月給なんぼなん
110:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:P30ud09m0
タクシー運転手の求人見てめっちゃ気になってるんやがどうやろか
134:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:H7Z5K0dn0
>>110
タクシーの運ちゃんは仕事無くなったサラリーマンが最後に行き着く仕事や
若い奴がやる仕事じゃない
同じ運転手ならトラックの方がいい
137:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:jCUJsX+/0
>>110
今はコロナのせいであかんかもやけど東京だと40~50万くらい貰えるって聞いたわ
142:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:ofIkFFWu0
>>110
ひと月あたり260時間勤務でいいんならどうぞ
116:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:W5BDBK7c0
ワイのお仕事
月給20万
年休84日(お盆休み無し年末年始休み4日間)
賞与年間2回(業績による、10万の時あり)
有休使用不可月あり、希望休制度あり(土日の場合通らない可能性あり)
もうやめてええか?
117:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:wScG9n/g0
なんでみんなハロワで職探すんや?なんかメリットあるんか?
123:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:z4/rg/yN0
その職場がどういう所か調べるには爆サイを使え
127:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:lGflSyuT0
面接になってから嘘を吐く会社は絶対やめろよ
「私は労基法を守る気は一切ございません」って言ってるのと同じやからな
残業代は出ないと思えよ
130:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:mlsUgjKwM
やっぱ資本主義が間違ってたんよ
そら律儀に守るとこと無視して馬車馬の如く働かせるとこなら後者の方が競争に勝ちやすいやろ
131:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:0YMmm3Tcp
介護行くなら特養行けよ
一番待遇良いからな
現場で一番大変なのは有料老人らしいけど金は特養の方が一番いい
でも特養でもゴミみたいなとこもあるから特養の給与相場調べて求人探せよ
介護報酬で大体金は決まってんだから相場に近いとこがホワイトや
133:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xCW0XufLp
今大学行っても金ドブやろ施設使えないって金をドブに捨ててる様なもんやわ
135:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:LBLcAIIe0
もしかしてワイの会社いい方なのか年休116有休完全消化出来る残業平均15時間6年目で年収500位や
138:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:AYkD8QbMa
介護気になるけどうんこだけが無理やわ
144:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:0YMmm3Tcp
>>138
うんこくらい我慢しろ
もっと大変なことあるわ
140:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:DTeMUyHK0
年休100月は凄い
141:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xyMXF/jR0
たまにある時給1400円くらいの寮住み込み可能なバイトの求人ってあれなんなんやろか
146:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:mlsUgjKwM
介護って年末年始とお盆やすめる?
コミケ行きたいんや
171:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:OOEQSriGp
>>146
シフトやから希望急だしとけばいい
人多いとこなら融通利く
147:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:rgjJItQw0
スキルありません、経験ありませんの22歳が月収20万貰えるのに
それ以下で働くってどうしたらそうなる?
148:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:W05LxNG70
ワイ経営者やけど
正社員募集してもびっくりするくらいクズしか来ない
こいつらコンビニ夜勤か工場派遣くらいしか出来ないやろレベル
152:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:xCW0XufLp
>>148
鏡みろ
153:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:HOBGhouM0
>>148
然るべきところに人は収まるからな
155:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:tJw6lLG0M
>>148
そりゃその程度の待遇しか出さなかったらその程度の人材しか来ないんよなあ
163:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:MJx9V0IO0
>>148
マトモな奴はマトモな会社で働いとるからな
お互い様や
167:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:IfFXVYF90
>>148
なんjに書き込んでるやつの元で働きたいとか思う奴いるわけねえだろバカかよw
149:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:NIHd5xR2p
年間100日で土曜日も基本あるとこや
1日あたりの時間が上手いこと調整されてるから合法という
151:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:H7Z5K0dn0
介護の最大の敵はうんことかクソみたいな老人やなくて腰痛や
体壊して転職するやつがよくいる
160:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:Nt7r0b/i0
介護はシモの世話よりも相手がボケてようが死んでお別れを何度もしないといけないのがメンタルにきそう
162:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:Fy7Znsfh0
ワイ腰痛持ちでいまニートなんだが若干詰んでる?
164:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:H7Z5K0dn0
>>162
腰痛は詰み気味や
立ち仕事でも腰痛めるし座り仕事でも痛める
勿論車乗る営業でも痛める地獄みたいな状態や
165:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:fEB7Fd5/p
介護はイメージのせいかずっと人足りないおかげでどんどん待遇改善してるからな
人の世話が嫌じゃないなら割とおすすめできる
166:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:jCUJsX+/0
介護って忙しいだろうからやりがいはあるんやない?
168:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:C/pdpYwb0
年休とかいってるやつら全員無職なんやろな
169:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:Ryce4Npip
夜勤手当もいくらつくかよく見とくんだな
うちのとこは一回8000円だわ
当直は7000円
両方やってる奴はハードやけど更に年収上がるやろうな
夜勤の次の日夜勤明けでその翌日は公休入る
毎月5回夜勤あるとすると公休と合わせて休みは180日くらいはあるわ
173:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:wScG9n/g0
腰痛めて仕事辞めたらそのあとどんな仕事やるんやろ
生活保護とかもらえるんか?
174:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:Nt7r0b/i0
介護って家族でも世話しきれなくなってる状態の人相手にするんやろ、大変そう
家族からのクレームもすごいって聞く
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646654138