1:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
現代文しか高くない模様
2:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
典型的なクソ学生
3:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
勉強したん?
6:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>3
してるけどそんなに出来てへんわ
4:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
現代文とか一番伸びづらいやんあとの時期は他の伸ばせばええで
5:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
それもせいぜい偏差値55が関の山というね😮💨
11:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
マジレスすると全然伸びる
12:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
ガチで危機感持った方が良いと思う
15:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>12
前回いけた安心感からか今年全然やる気出ないんよ
14:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
ゆーて本番まであと6ヶ月あるから
17:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
志望校は?
20:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>17
生物学系のところや、名前は言わんで🤫
24:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
まぁ受かるやろなっていう余裕が先行しすぎてる終わってる
25:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
共テ英語とか国語力あったら多読と語彙数増やせば全然いけるしなぁ
27:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>25
そうなんだよな、去年も英語結局単語だけで突破したからなんとも言えんくなる
28:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
でも共テ使わんとするなら文法ちゃんとやらなあかんしな…
31:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
明治経営の英語楽やったで
10月からでもいける
37:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>31
練習で解いてみるわ、サンガツ
35:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
駅弁とかなら中高の授業でやる文法だけで対応できるやろ
私大とかはネイティブでも使わないようなバカ文法出したり宮廷とかならある程度英文解釈も必要になるやろうが
41:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>35
駅弁の意味わからん、すまん
36:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
イッチの第一志望合格可能性97‱
48:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
Fラン行けばええやろ
50:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>48
〇されるし設備終わってるし嫌じゃ
52:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
共テの英語が全然変わってて驚いたんよな前
55:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
今北産業
58:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>55
イッチ
合格
絶望的
60:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>55
ワイ、去年いけた余裕で
勉強に身が入らんくて現代文しか高くない
とわおわり
65:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
失敗したって感じよりかは色々あって学部ごと変更するみたいな感じや
66:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
受かったところってことは
なんや
浪人生か
68:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>66
せやで
67:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
仮面か
70:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
イッチは受かると思って勉強してないのに受からない心配しとるんか?
73:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>70
なんか勉強してなくてもまぁまぁ取れてて勉強せんとあかんのに気抜けるみたいな感じや
71:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
ぶっちゃけとっとと辞めたいけど自習室かなんかで縛らんとやばそう
72:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
仮性か
74:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
でも自分の実力一番知ってんのは自分だから
受かると思ったところは受かるぞ
ソースはワイと友達
76:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>74
そうか、ちょい楽になったわ
75:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
自習室が無いだけでこんなに腑抜けると思ってなかったわ
82:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
まあ人生なんとかなるで
最悪公務員試験やれば人並み程度の人生歩めるしな
92:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
去年も半年前くらいからガチで腰入れて受かってもっと早くやりゃ良かったのにって思ったんやけどな
93:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
受験シーズンの2-3月の
あのフワフワして実感が湧かない感覚に戻りたい
あの時に聞いてた音楽を今聞くと
当時の思いが蘇る
97:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>93
ワイは夏休み学校の補習受けずに市民図書館に並んで自習室の席取り行ってた時の曲聞くと受験生の頃の記憶がブワット蘇ってくるわ
96:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
問題の文をある程度区切ってそれを本文を見比べて合ってない所はバツつけていく感じでやってるわワイは
103:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>96
ワイも共テではその方法やったわ
98:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
伝わりにくかったらごめんな、とりあえず現代文は大雑把に見るんやなくて細かく見るのが個人的にはおすすめや
101:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>98
ありがとうございます、、、
家帰ったら過去問でやってみます!
104:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
言うても周りのやつで目に見えて受験失敗する奴って
10人に1人くらいだよな
みんな相応の結果出してる
109:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>104
まぁちゃんと現実的なラインで合格してる奴がほとんどよな
105:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
ワイも受験生やけど共テリーディングはもう慣れたわ
直近の模試も9割こえたし楽勝…
地 理 4 5 点
112:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>105
すげぇな、未だに8問性慣れへんわ…とりあえずやってみっかでやったら面食らった
111:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
これ掲示板で言うとズレてる扱いされるんやが
元々国公立に行くつもり無かったから
私立行くやつもみんな死に物狂いで共通対策してて何でそこに時間を割くんや?ってずっと疑問に思ってたんやが
共通ってそんなに重要か?
113:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>111
普通に共テ利用で良い点取れたら後は大丈夫、共テ英語は読むだけだから考えること少ない、とかじゃないか?
114:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
ワイも共テのライン下がったら共テ利用もっと積極的にやりたいし
115:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
教材も豊富やしな共テは
119:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
頑張れとしか言えねえ(‘ω’)
122:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>119
頑張るよ🥺
124:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
共テは単純に単語数が多すぎる毎年新記録更新してどうすんねん
126:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>124
あんなに読ませるの辞めて欲しいわ
125:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
共テの英語はマジでビビったわ、ワイ74点とか取ってホッとしてたのに採点したら63点だったからな、絶望や
130:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
勉強を真面目にやってこなかったやつは
早く始めすぎても体力が持たないぞ
夏休み明けて模試を受けて
自分の力が全く伸びずヤバいことを自覚して
周りに惑わされず我道を進んでいくとこからが
スタートラインやぞ✋😅
132:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>130
イヤでもね、机にかじりつく時間は確保した方がええわ
133:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
あとから体力追いつかんから
136:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
受験生おるならマジで本番は終わることを前提にやっておいた方がええで
138:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
それでイッチは大丈夫なんか?
140:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>138
やばそう、本腰ちゃんと入れないとキツそうって感じや
142:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
わいと同じ阪大にこい
144:なんJゴッドがお送りします2024/08/27(火)
>>142
遠い
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1724745418