教えてクレメンス
3:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:dvHqmnqX0
個人年金ってどれのこや?
4:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:tG2NFn0u0
idecoやね全額所得控除できるからな
5:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:I4QG7jiq0
NISA
6:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:ies9B/WA0
多少無理しても両方
7:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:0SgxxwxW0
両方
9:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:n0gKgFlG0
ideco以外はとりあえずやっとけ
12:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:IJyCmQJoM
>>9
iDeCoあかんのか?
11:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:gvmQNsvB0
むみにー
13:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:yZnYzSCB0
個人年金ならidecoのがええやろ
20:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:Ga5Npqol0
>>13
個人年金よりも確定拠出年金か?
14:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:dvHqmnqX0
idecoも面倒じゃなきゃやっといた方がええとは思う
18:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:4AfNJOio0
JAのライフロードってやつ入ってる
月2万
33:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:7ogiwU4Za
>>18
長期でやるならライフロード、短期ならじぶんの積立がええよね
19:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:DJk9keSy0
途中離脱できんidecoはどう考えても罠よな
出口改悪絶対あるやろ
自民党やぞ
21:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:/SvG0sGc0
iDeCoはええぞぉ
ナマポ落ちや賠償金で万が一財産捨てなきゃいかん状況に追い込まれてもiDeCoだけは残り続ける
24:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:Ga5Npqol0
一応積立NISAは非課税分満額やろうかなと思ってる
27:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:i5J9XShW0
金余ってて若いなら全額入れたら?
29:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:gffcuB680
企業型確定拠出年金 idecoにしろ
企業が勝手にやってくれる銘柄は自分で選ぶけど
30:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:BVbMJb2J0
お前らに損切り勧められて正解だったわ
なんJ民の言うことは当たってると実感した
31:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:Ga5Npqol0
日本生命の人から急に「みらいのカタチ」ってやつ提案されたんや
だから知識は無い
32:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:qpdCrfZ6a
ワイ併用しとる
36:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:jBaCJwXu0
昔の個人年金やりたかったわ
知り合いの爺さんがやっとったけど掛金1000万であとは死ぬまで一定額受給
ちなみに今も存命で累計2000万ちょい貰っとるみたいやな
37:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:15e4h3U7r
ドル建て保険やぞ🤪
38:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:wenQqlU00
年金や資産形成もやってるから中田のYouTube大学で勉強しろ
40:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:Ga5Npqol0
>>38
あれってちゃんと学べるんか?
歴史とかやとソースは本1冊とかやってるけど
41:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:7ogiwU4Za
まずはふるさと納税と積立NISA、次にiDeCo、更に資金に余裕あってかつ保険料控除枠使えるなら個人年金という順序かな
42:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:Ga5Npqol0
>>41
そこまでの金ないンゴねえ新入社員やから
44:なんJゴッドがお送りします2022/03/07(月) ID:15e4h3U7r
税金対策は所得税23%の区間に入らないといまいちメリットがない
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646642757