「スパイク・チュンソフト」のスパイクの部分www

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:ziFy4LpKa0303

いる?


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:ziFy4LpKa0303

ダンガンロンパしか知らないんだけど



7:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:qdlawdvMM0303

>>2
ダンガンロンパの頃ってチュンソフトと一緒ではなかったのか


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:9GkoQbl700303

>>2
喧嘩番長があるやろがい



4:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:gbzg5PbI00303

チュンの部分いる?


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:A0NcT3la00303

ダンロンも無いシレンも作らないチュンもいらん😓



6:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:UCDyWUa9a0303

忍道があるから


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:jE2NUTv000303

ダンガンロンパ新作出ないなら今後お付き合いなさそう


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:zb/N7vNza0303

ソフトいる?


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:Y1Rb1j6T00303

忍者ゲームあったろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:BRzoQGyl00303

侍道はよ



15:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:3DusgX35p0303

むしろチュンの方が死んでない?


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:TnVUeeQM00303

ちゅんちょ?


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:vGAKOaxi00303

洋ゲーの翻訳版?みたいなの多いよな


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:MOVsqsDL00303

>>17
ただの販売元やろ
コナンアウトキャストとか



18:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:VUYBZHC000303

スパイクでもないチュンでもないソフトやろもはや


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:f/XSHZfo00303

昔なんちゃってWizみたいなのあった


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:VFLJMcci00303

チュンソフト「かまいたちの夜」
スパイク「輪廻彩声」


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:LbgwmNDV00303

ロックマンエグゼ作ってなかった?

スパイクマンとか言って


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:mLGEcXJ+00303

スパイク・チュンソフトが販売でIPも保持、開発はtoo kyo gamesに委託って不可能なんか?


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:lbnR4Snx00303

>>24
AIソムニウムどうこうのはそれやろ




25:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:JhQHxsrKa0303

ポケダンはよ



26:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:xFqvYw+S00303

忍道出してくれないからいらない


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:zDVvXWrY00303

ローカライズやってるだけの会社


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:AvgBH+LL00303

片方さん


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:lbnR4Snx00303

中村光一も呆れとったわ


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:E82OceL5p0303

天誅出せや
寧ろまたフロムに外注してセキローみたいな天誅作って貰えや


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:xFqvYw+S00303

>>32
フロムが権利持ってるソフトを他社がフロムに外注ってどういう考えや


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:KQEjnh17p0303

チュンもシレン4作ったあたりから死んでるやろ


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:ogeixzhS00303

スパーキングメテオくらいしかやったことないわ



36:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:C2WHwsF9x0303

洋ゲーローカライズしてクソ鯖しか用意せんクソクソクソ下痢糞会社


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:oAq3iJyVM0303

スクエニは助けろよ


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:vbYyIlhy00303

はよ2レベルの喧嘩番長かまともな侍道出せや


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:MAmg50jgM0303

はよダンロンの続き出せや


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:OEeiFMHh00303

ダンロンのアニメ一生許さんで


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:YobkoW4000303

侍道外伝はたまげたわ
もう人いねえのか


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:qQay/eig00303

トルネコってもう新作出さんのかな



50:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:AyFEsA5kM0303

シレン新作あく


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:N8YkeYoK00303

>>50
Switchの5で我慢してくれ



54:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:3YvI8hHF00303

ダンガンロンパってスパイクだったんだなあと428とかも意外だわチュンソフト側だと思ってた


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:AyFEsA5kM0303

>>54
428はチュンソフトやろ
シレンでアイテム名として出てくるくらいやし



71:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:TmdnQF9w00303

>>54
428はチュンソフト側であってるよ
最初に出たチュンソフト開発で販売がセガ


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:nskavgje00303

チュンソフトやばそうな時にスパイクが買収したんちゃう買ったか?コーエイテクモみたいなもんやろ


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:NnrXkWEX00303

侍道は変なダンジョンのやつにしたせいで
失敗した?


96:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:26uhJ0pFa0303

>>56
なんかシミュレーションゲーム見たくしたんじゃなかったか
堂島の娘とか出てきて


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:nskavgje00303

シレン6かシレン2リメイクやらせてくれや

シレン4+や3+とか出しそうで不安やが


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:AyFEsA5kM0303

>>58
シレン4plusは既に出てるんやがにわかか?


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:BOkoZ8uVa0303

サムライ版GTA作ってればアホほど稼げるだろうに
なんでできないんやろな


61:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:wwJ3wXQI00303

ダンロンがネタ切れで続編作りたくないからって無理矢理終わらせたのほんまガイジ
小高も才能枯れてるから新作全部失敗してるし、唯一高評価なアクダマもアイツが全部作ったとは限らん


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:eAdSBApT00303

シレン新作出して
スパチュン「駄目です」


66:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:xQ1KHS7T00303

シレン新作はよ
5飽きた


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:2vVzVkqz00303

天誅シリーズ今なら海外ウケしそう


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:z8ZwrwUI00303

鬼襲来シレン城すき


69:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:euc9nL7100303

アスカ再販して♡


76:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:xScib1pN00303

メイドインアビスはどっちや?



78:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:nskavgje00303

シレン2はデータ吸い出しでもええからswitchの64のやつで配信できんのか?開発会社の問題解決してや



79:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:fYRGAjI100303

>>78
なんか技術的問題らしいけど本当なんかな


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:9jfbKhXi00303

5ってもう何年前のや


81:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:nskavgje00303

>>80
4から5は1年くらいて出たのにな


85:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:AyFEsA5kM0303

>>80
12年前やな


82:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:26uhJ0pFa0303

侍道と喧嘩番長は日本が誇る和ゲーになれたのにな
喧嘩番長2は和風gtaなれたであれ



93:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:vbYyIlhy00303

>>82
一応新宿の狼みたいなのも出してたんやけどなぁ…


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:2rx1ezBn00303

いやええソフトハウスやと思うけど


86:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:EbhLlnq000303

打越はどっち部分の人や


87:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:2rx1ezBn00303

まともな中小ソフトハウス挙げてみろよゴミ共


88:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:nHQa8vCr00303

PS3の頃にドラゴンエイジやセイクリッド2引っ張って来てくれたのほんま神やった



91:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:2rx1ezBn00303

>>88
正解!


89:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:ee4s9ScZ00303

アンチ乙
スパイクは伝説のネクロネシアを生み出した会社やぞ


90:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:cE8W7tmQM0303

街2出せや


92:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:2rx1ezBn00303

>>90
中村光一がもうおらんねん!


95:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:gdUEw6p000303

メイドインアビス出すのスパチンじゃなかったっけ


97:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:YDBXkft600303

逆張りしてたら時代に取り残された哀れなメーカーよ


103:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:2rx1ezBn00303

>>97
自体に乗ってるメーカー示してみーや
もちろん家庭用でな?自分の頭の悪さ気がついたか?


98:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:h7kWymHL00303

64のシレンが携帯機に移植されなかったのだけが残念や


99:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:8X1sW5n+00303

侍道作れ


113:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:2vVzVkqz00303

>>99
アキバズトリップのほうがウケ良かったしそっちにシフトした可能性



101:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:e+7TgfbT00303

チュンも言うてかまいたちとシレンくらいしかないやろ


104:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:1uCvp2Yf00303

て、天誅


106:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:R7Z3xB2Lr0303

最近日本一と区別が付かなくなってきた


131:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:EbhLlnq000303

>>106
流石に最近ゴミしか出してない何が日本一やソフトウェアさんよりは頑張ってるやろ
ことごとく評価悪いやん日本一のアドベンチャーゲー


108:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:nHQa8vCr00303

むしろチュンの方が最近仕事してるんか
シレン5何回移植してるねん




110:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:y5V/by4O00303

AIソイムニウムファイル面白いぞ
ダンロン好きなそうなら楽しめる
主人公おっさんでヒロインがAIで可愛いぞ


111:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:EbhLlnq000303

ソムニウムファイルそこそこ面白かったで
ゲームとしてはアレやけど


122:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:y5V/by4O00303

>>111
アイボウめっちゃかわええやん
ツッコミ役もボケ役もできるし
続編出るけど主人公おっさんじゃなくてメスガキになるから微妙になりそう


112:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:C8BO4xp900303

マジでまともなローグライク出してほしい
20年同じゲームで遊んどるやつおるんやぞ


114:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:nF5iP6WX00303

侍道2のリメイク出せ


115:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:URSlLjHga0303

6がなんで出ないかって4,5が出来良すぎて移植だけで稼げるからや


119:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:ee4s9ScZ00303

なんJ民「エニックスはドラクエを生み出した偉大なメーカー」

なお1~5までプログラム作ってたのはチュンソフト


130:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:rA4BKOhn00303

>>119
いやまあプロデューサーディレクターがエニックスなんやから生み出したのはエニックスでいいやろ
チュンソフトは下請けやし


123:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:9ELJu+W100303

AIの新作楽しみにしてるで


146:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:y5V/by4O00303

>>123
伊達でないからあまり期待しないほうがええで
水木主人公っぽいからギャグシーン少なそう


127:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:IBD4tDgM00303

エルヴァンディアストーリー作ったとこやろ?


128:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:mG7YWNRc00303

喧嘩番長って結局どうなったんや


137:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:26uhJ0pFa0303

>>128
喧嘩番長乙女とかいうの出して女に媚びて死んだ


129:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:TZ4HKKLip0303

ダンガンロンパの10周年記念冊子ぼったくり過ぎて草
せめて小松崎の描き下ろしくらいいれろや


133:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:1uCvp2Yf00303

>>129
資料集集めましたみたいなやつ?


132:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:y5V/by4O00303

にわかライト「ダンロン!ダンロン!」 玄人「AI 街 428 かまいたち」


139:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:7M2kJ1o0a0303

そろそろオブリビオンの日本語化ファイルを頂きたい


142:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:Dw4G1YR1p0303

スパチュンのバカゲーは面白いだろ侍道忍道続きだせ


143:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:lbnR4Snx00303

渋谷って結局あの型月時空みたいな話に収束するから嫌い


144:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:LgJRUEfO00303

428は渋谷って場所をさっぱり分からんと今どこにいてどこに向かってるのかマジでさっぱり分からん



157:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:7hNOycZKp0303

>>144
それはちゃんと読んでないか読解力がない


148:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:n2YoE+WI00303

各々別れてた頃のがクォリティ高かったのはスクエニに通じるとこがあるな
合併したら長所が2倍なんてのは幻想で大抵は短所の方が2倍になる


149:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:jwg9RJm600303

ネットサル出してくれや


151:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:sx3AORn/00303

ダンロンだってもう5年前に終わったシリーズやぞ
最近はほとんどベタ移植しかやってないやん


153:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:nGXH0lw500303

そろそろシレン出せや


154:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:jTHem7Ne00303

ダンロン以降の動き何も知らん会社最近何かソフト出したりしてんのここ


155:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:y5V/by4O00303

スパチュンはノベルゲーまた再開しろよ
AIとか街とかでシナリオ面白いの書けるし


156:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:lbnR4Snx00303

打越鋼太郎とか言うイマイチ大ヒット作は作れない男


159:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:EbhLlnq000303

わーいわーい虫さんだあー!


181:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:y5V/by4O00303

>>159
アブラムシにテンションあがるの好き


160:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:lbnR4Snx00303

パンチラインとかセンスが終わってる


161:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:CGqs+ix000303

最近何してるかわからないゲーム会社トップ3に入りそう


162:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:+ZMl4+3Z00303

街をPS4で出せ無能


163:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:oYWeYmP700303

かまいたちって思い返すと1が良作だっただけのシリーズやろ


171:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:lbnR4Snx00303

>>163
当時はああいうの自体が珍しかったからな


183:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:TmdnQF9w00303

>>163
マジで1の完成度が異常だったからな


164:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:AWMcjyo100303

進撃の巨人のゲーム荒削りながら面白かったで



165:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:+ZAAdGme00303

カタナカミはローグライクとしてはまあまあやけど侍道に求めてたもんではなかったな


166:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:EbhLlnq000303

逆転裁判もダンガンロンパ も死んで推理ADVゲー好きなワイは何をやれば良いんや…



169:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:CGqs+ix000303

>>166
超探偵レインコードを待つ😏



184:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:6ykFXxpFa0303

>>166
桜花裁き


168:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:y5V/by4O00303

にわかエアプはダンロンだけの会社だと思ってるが結構ええ作品多いよな


170:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:vD0VBVd200303

街428路線の新作遅すぎやろ


175:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:LgJRUEfO00303

>>170
タイムトラベラーズも入れてやれ



186:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:+ZAAdGme00303

>>170
コストめっちゃかかるらしいからな
今はゲームのグラも超進化しとるから実写系は大衆求められとらんし出んやろなあ


172:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:cE8W7tmQM0303

死んだらZAP’S棺桶に入れて欲しい


176:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:2mvVMprK00303

侍道外伝で開発費ないんだなって察した


178:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:kOHa5WWK00303

喧嘩番長は2と4と6はクソおもろい
3は微妙 5はボリュームはあるが薄味 brosはカス
1と乙女は知らん


180:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:y5V/by4O00303

少なくとも日本一よりは格上


182:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:crh+rp/0a0303

バンダイナムコのバンダイの部分…


192:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:3U5XUGqT00303

>>182
ナムコの方が立場低いらしいやん


207:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:EbhLlnq000303

>>182
ナムコってアイマスとテイルズ以外何があるんや



185:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:0kqnKU+Ya0303

おにぎりを一個もらったのだ


188:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:78HQMq5c00303

428の予告ムービーのBGM聴くだけでワクワクする


196:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:+ZAAdGme00303

>>188
マジでおしゃれよなあのムービー


198:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:y5V/by4O00303

>>188
あの有名な仮面ライダーの俳優もでてるしな

ダディはやっぱかっこいいわ


189:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:jTHem7Ne00303

不思議のダンジョンも出さなすぎて若いゲーマーからしたら同人サークルの幻想郷の方が有名になってそう


199:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:+ZAAdGme00303

>>189
ふしげんもロータスラビリンスが糞過ぎてね…


191:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:tqSRPgdBp0303

いつの間にかスパイクがついてた


193:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:NwvCos1400303

ヒューマンの残党がいるんだよね


195:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:EbhLlnq000303

ソムニウムファイルのエンディングはニキら的にはどうや
ワイは好き


197:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:enuS66V500303

洋ゲーの日本語ローカライズで稼ぐんだよ


205:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:n2YoE+WI00303

合併で良いからアイレム(現グランゼーラ)もどこかに吸い取られんかね
バンピートロットの新作いい加減やりたいんやが
絶体絶命都市とかパチプロ風雲禄とか出してたとこや



206:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:3BTppyZir0303

洋ゲーをダッサイカタカナタイトルにしてCS機にローカライズ独占おま値販売する会社
しかも公式サイトに開発元の社名載せないであたかも自分が作ったみたいに載せる


208:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:y5V/by4O00303

アイボウ死んでから復活するのべたでありがちだけど泣けてくるよな
ずっと捜査していつも一緒だった奴だけに




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646297754
未分類
なんJゴッド