デスクトップパソコンって横向きに置いてええんか

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:p8C/Bsgp0

なあ


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:fdg4E5vO0

あかん


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:ZrJX9H0I0

ええで


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:ofj59ldU0

まあええやろ


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:d/qs9ci40

右?左?


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:Bhy8Wule0

あかんかもしれん


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:K/jTPA3N0

ええよ


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:jJG/80S90

機種による
置くときにM/Bがひっくり返るのはマズいかもしれん


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:p8C/Bsgp0

どっちやねん


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:TZUpI8xRd

それやったら爆発した


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:p8C/Bsgp0

>>10
みえない


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:FrlEbuTH0

まぁ大丈夫やろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:hs5o3qZs0

そういうケースに変えろ


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:UDunzTqC0

だめといいで拮抗しとるから斜めで解決や


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:wOQlLnBM0

置く用のクッションみたいなのついてればセーフ



20:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:p8C/Bsgp0

>>17
ねーわ


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:jr1Lj8ao0

エアフローおかしくなるで


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:hEIX4kS70

排気口を塞がんかったら大丈夫


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:8lzcFiMFr

空気の通り道ちゃんとしてるならええやろ


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:w0Yo77mG0

どうしても横向けたいなら吊るせ


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:0g2wWj5qa

そもそも横に置くべきやろ
縦のマザボに差すより横のマザボに置く方がええやん




28:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:jJG/80S90

>>23
M/Bはそーゆーアレで使うようにアレやから大丈夫や


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:p8C/Bsgp0

縦やとワイの通り道がふさがって角っちょに毎回足ぶつけるんや


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:/Y9MAkgd0

別にええけど一応グラボがソケットに負担かけてないかは考えたほうがええ


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:fwb23XU70

会社のPCは地震対策で縦置き禁止になったわ


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:NCMjtGIOM

高校のパソコン室にあったデスクトップパソコンは横置きやったわ


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:hTRIpXyw0

排気口のあるほうを上にしたらええよ、さすればマザボ側が下になるようになるしな


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:cJ6yagSNd

ワイがガチでアドバイスしてやろうか?


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:JNI21ZXE0

いまデスクトップといってもディスプレイ一体みたいになっとるよな
ノート派やけど、あれ見るとデスクトップでもええかなと欲しくなる


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:/Y9MAkgd0

>>31
ディスプレイ一体型って一番アカンやん
大人しくノートにしとくほうがええ


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:TeGx/oLk0

>>31
一体型はちょっと…


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:p8C/Bsgp0

>>31
なんやねんそれ


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:hs5o3qZs0

>>31
あんなん買うくらいならゲーミングノート勧めるわ



32:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:+H0VWEow0

関係ないけど自作pcで一番楽しいのってケース探してるときだよな


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:FrlEbuTH0

>>32
メンテナンス性考えてガラスパネルにすると映えを意識しはじめてまうからケースには悪魔が潜んでるわ


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:8G365hFA0

ケースによる


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:lCMhnI860

>>34
これがほんまの「ケースバイケース」やな!wwwwwwww


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:P3d6wtXk0

暖かい空気は上に行くから無理やで
発熱少ないやつは大丈夫や


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:0rYYb2lY0

吸排気口塞がないかどうかは確認してね


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:YulcU7o+d

立ててると空冷ファンが重みで垂れ下がってくるから横置きの方がええで


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:v+ZXpJdk0

アミアミになってるとこあるやろ?
そっちを下にするんやで


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:XCnDqNZk0

こんなとこで聞くようなバカなんてどんな置き方しようがそのうちぶっ壊すんだから好きなように置けよ


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:+HJcFgaJ0

>>44
コレメンス


46:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:/J4Vz8uQ0

サーバーラックみたいなの買えば解決やん


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:51Bact7D0

ケース横置きにしてその上にモニター



50:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:kTKJcFY10

上に穴空いてるからホコリ内部に溜まりそうで気になるから布上に被せて使ってるわ


52:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:/Y9MAkgd0

>>50
そこは上向きに廃棄するファンをつけるとこや


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:p8C/Bsgp0

>>50
なるほどな


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:nBVolcnH0

昔のパソコンは本体横においてその上にCRTモニター置いてた


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:2vnhCm/uM

たしかにファンとかグラボが重みで反り返ってボードが割れる可能性はあるから寝かした方がいい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645982616
未分類
なんJゴッド