【悲報】社会人になってからの人生、つまらなすぎる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:3RgIWWJG0

何のイベントもない


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:IWZEyEH5d

風俗だけや楽しいのわ


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:3RgIWWJG0

>>2
飽きそう


58:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:g2AS8pPp0

>>2
ただまんできる男がいる一方、
なんで金払っているんだろて自己嫌悪になる


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:vNz0CMLy0

結婚イベントやらないとその先のイベントフラグ全部なくなるよ


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:3RgIWWJG0

>>3
結婚あればイベントあるな


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:22qM/iGjd

だから結婚するんやで


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:M1jj8CpA0

ワイは学生の頃に比べて金の制限が無くなったから楽しいわ


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:3RgIWWJG0

>>6
いうほど金あってすることあるか?


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:TL0OAxld0

vtuberなんかにハマる気持ちもわからんでもない


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:uHXkM06p0

結婚する前の方が楽しかったで


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:kMarXbps0

子供おらんと人生イベント発生しないから頑張って結婚して


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:0XnNaiiMd

釣りさえあれば生きていける


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:3RgIWWJG0

>>13
そういうのやる気力もない


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:uHXkM06p0

>>13
羨ましい
なにか始めてもすぐ面倒になって飽きちゃう


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:3RgIWWJG0

美食してもなんにも楽しくないわ
サイゼでいいし


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:bV5qRdAL0

つまらないって思う暇がないくらい仕事しとるわ


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:WVnIwCSua

結婚とか子供とか不幸の再生産わざわざせんでええやろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:4IZShzRE0

金使えるぶん社会人の方が楽しいでワイは


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:fEP3TEnyr

やっぱり子どもがいる生活はいいぞ
でも何歳になっても仕事はクソやクソ


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:EVlZBy7Fd

自分から企画しかけるのが必須や
社会人っていう概念自体がサラリーマンやしな



24:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:COKmaGcw0

金貯めてfireしろ
大学生の時みたいにまた楽しくなるぞ


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:1EvTiT3S0

主観的人生の折り返し地点が20歳前後とかもう人生消化試合やんけ


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:CMR3TIGt0

結婚したら楽しくなるんか


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:o3exJ0aua

子供って言ってもうちは娘3人やから男女1対4でワイ家庭に居場所ないで


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:5DABkSiJ0

学生時代もつまらないやろ


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:TiRgplD10

同年代の友人たちが家族を築いてく


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:EVlZBy7Fd

転職重ねて独立するくらいやないなら退屈なままよ


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:y+JXI2YF0

一本立ちしてみると急に気づくよな
親とか知り合いとか学生の義務イベントのおかげで面白可笑しく生きてきただけで
根っこでは単なる受動的な人間だったんやなって


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:Wq9imYrD0

>>31
やめて


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:15ZAYJUYx

>>31
ワイ大学生終わったら死んだ方がええかな?
楽しく終わりたい


52:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:gCVYBVXf0

>>31
正論はやめろ


146:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:N3FDGCvl0

>>31
それはみんなそうやないかな
ただ機会があったから思い出が作りやすかった


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:mjpK2Itsp

小中高の女子全員から嫌われるイベント起きたワイよりマシや


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:ZgtF1+0L0

>>33
ワイと同じやな
スカートの中除いたり排尿の音に聞き耳立ててるのバレて女子から総スカン食らったわ


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:eF0MsE2SM

手っ取り早く幸せになる方法として「美味い物を食う」が選択肢にある奴が羨ましい
スーパー行っても街歩いても何一つ食いたいもんがない


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:uzrQ62NO0

全部の趣味やったわ
全部一人じゃつまらんかった


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:Kz5Dc3aF0

酒とサウナだけで生きてる


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:ZvBg0Brod

20代後半に差し掛かると一緒に遊んでたヤツらが結婚してなかなか遊ぶタイミングなくなって孤独になるって魔人?


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:BTYbWJlI0

>>40
相手が嫁さんを置いて遊びに行くわけにもいかんし
話題も夫婦生活の苦労とか子育ての悩みとかになっていくのに対して自分が独身やとそれがよー分からんしつまらなく感じる


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:t8Mov9oK0

クソつまらん仕事してそう
さっさと転職でもしな



42:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:bw6Ldu1+0

エルデンリングがあるじゃん



43:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:ExXjrLsi0

独身で30過ぎるとある程度熱中できる趣味ないとほんとひ悲惨やぞ


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:V8ET1BWyM

22歳とかまだまだ若いしjdと余裕で付き合えるで


46:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:oTxbHs/A0

イベントとは自分から起こさないと起きないぞ


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:WEjHgOjP0

逆やろ
無駄に拘束される学校の方がつまらんぞ


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:g2AS8pPp0

10代、20代前半で勝ち組経験を得ないと、
一生負け組てさすがに悟るよな
若いことに勝ち組になったやつが、
組織、社会の重役を担っていくのだから


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:X2QODF6NM

風俗外食酒だけやな


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:V8ET1BWyM

まぁ学生時代つまらんやつは社会人になってもつまんし一生つまらんよ


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:JapWJjHhM

あーおもんね


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:N4mbsqtf0

ある程度は自分の感性にあった会社に入った方がいいぞ
陰キャなのに無理して陽キャの世界行ったりすると友達いなくなる


65:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:F95AAq1Xx

>>53
ワイかな?


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:X2QODF6NM

休日はソープと焼肉寿司だけだよ楽しみ



55:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:IvnJguAN0

飯だけが楽しみになると速攻でデブになるわ


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:X2QODF6NM

>>55
わいやんけデブやで
デブな身体でソープで嬢に正常位してるわ


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:X2QODF6NM

つまらない奴は風俗行くかマチアプでやりまくるんやで


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:jnlqKUW1M

大学までもつまらないんやけど?


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:BTYbWJlI0

ワイが社会人になってから始めたもの
フットサル、まあ元サッカー部やしフットサルの集まりで知り合った友達が社会人以降にできた友達では一番多くて20人ぐらい

街ブラ、その日適当に電車に乗って今まで降りた事のない駅で降り昼飯~晩飯までそこでブラブラして買い物や飲食する、飲み友7人できた
寺社仏閣巡り、元々工芸や美術に興味があって現地まで行って見るようになった、現地で一緒になった人らとその後も細々と交流
まあ元々人に話しかけられ易い方だったのもあって仕事や損得抜きの友達が関係なくできて楽しんどる
たまに知り合った女と付き合ったりセフレになったりもありそれなりに充実


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:/GiPrcJvd

一人で旅行とかすると楽しいぞ


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:g2AS8pPp0

>>60
だいたい行きたいところ行ったが、
結局、同じことしかやらないから新鮮さがなくて絶望した


62:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:gCVYBVXf0

結婚しなきゃあとは労働で時間潰すだけの人生よな



64:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:0sxk87rbM

結婚せんでもイベント沢山あるやん
ワイは社会人サークル何個か入ってるで
サッカー、料理、釣りや


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:jufIkLs5M

身長170以下は本当に人生がつまらない


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:ExXjrLsi0

アニメゲームしか趣味ないと確実に飽きるわな
結局結果につながったり生産性ある趣味ないとキツい


209:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:tvypJCkC0

>>67
生産性ある趣味作るのが一番難しいのよ


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:X2QODF6NM

休日なんて風俗外食行くだけだよ


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:0sxk87rbM

料理サークルに美人多いからそこの子と付き合ってるわ


72:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:PUIGntQE0

まあ能動的に動かないと働くだけになるからな


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:/Qr2UJMl0

コロナ前までは土日めっちゃ楽しかったのにほんまいまクソ


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:0sxk87rbM

>>73
飲み会ないからか?


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:cRKrtvGl0

>>73
飲みも旅行も誘いづらくてアカンな


74:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:OWXf6SZ30

メイド行ったらチヤホヤしてくれんぞ


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:X2QODF6NM

18きっぷ買えよ


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:X2QODF6NM

レモンサワーとホルモンで幸せ



80:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:0sxk87rbM

海外旅行いけないのはほんまクソやわ


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:wuM713F50

働きアリになって使いもんにならなくなったら死ぬまでよ


84:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:0sxk87rbM

独身のほとんどは海外旅行趣味やろ?
コロナで行けなくなったのくそや


85:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:XY3y1cl40

学生時代がくそおもんなかったから今の方が幸福度は圧倒的に高いわ


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:OzYqTm8a0

結婚したら雇われから逃げられなくなるのが嫌や
30代のうちに1度開業したい


89:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:o0+5QJlP0

お前ら人間と関わらないと楽しさを感じない時点でアホや


90:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:isTE7r9Q0

好きな仕事が出来てないと40年くらい昼間は心凍らせておくしかない



94:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:EpBlyUmQ0

会社で楽な仕事任されて先輩に妬まれてるわ
辞めようかな


98:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:Eao9uXnjd

社会人適正無いの知ってるけど仕事せんと金入らんしなーは


99:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:wyug/yKh0

写真やったら楽しすぎて土日埋まりまくって彼女作る暇がない…


100:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:3onc9GmD0

士業って楽しいんかな


101:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:isTE7r9Q0

子供のなりたい職業が何か製作する仕事かスポーツ選手なのが本質


102:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:UrJ6fhkm0

1、2年経ってどうにか自分で自分の生活まかなえる人間になったなって思うと途端にモチベ下がるで
それを無理矢理保つために結婚したり子供作ったりするんや
他人のために生きる


113:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:gCVYBVXf0

>>102
ほんこれ
将来の不安なくなるとアホくさってなるよな


259:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:tvypJCkC0

>>102
>>113
たけー車買おうぜ!


106:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:i+zDLuIw0

結婚しないとあまりライフイベントないやろ


107:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:mjpK2Itsp

ワイ結婚は100%無理やからもう楽しみないわ


108:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:hpTOtsVT0

旅先で出会いとかしたいんやが
浜辺で女の子と出会いたい


109:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:ZqRIa3TV0

株はじめようぜ


140:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:N4mbsqtf0

>>109
短期は毎日がイベントで楽しいよな
場中は働いてる社会人には中々難しいけど


110:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:6uFZxoJ1p

すぐイライラしてその後後悔するのって躁鬱なんか
沸点超えた時は何か蹴らんと治らんレベルで実際何か蹴ってるんやが
こう言うのって自覚あるうちは大丈夫よな


125:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:ZhpVh9K80

>>110
ワイも癇癪癖っていうのかイライラすると物を破壊する
精神科に相談したけど物に当たるおっちゃんってあなたもよく見るでしょ?割と普通なんで
気に病まないでくださいねーで終わった


111:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:ZhpVh9K80

アイドルもアナウンサーもJKも抱けないってやばいよな
もう痴漢とかしか手段ないんやもん
そういう犯罪に走るやつの気持ちが最近よく分かる


122:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:/vbPS0Ua0

>>111
お前はなんか違う


166:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:jnlqKUW1M

>>111
JCの方がいいよね


172:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:3Vl0/B8e0

>>111
JKは金出せば抱けるやろ


112:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:hHwSiSI60

学生時代と違って自分でいくらでもイベント起こせるだろ



114:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:9gebxfVXr

いじめられてた学生時代より社会人になってからの人生の方がはるかにクソやな


116:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:0sxk87rbM

>>114
いじめてたやついじめ返せるから楽しいやろ


120:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:mjpK2Itsp

>>114
ワイは嫌われてたけどイジメられてはないから余計にクソや


118:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:E0o7ag+D0

ワイは26歳にしてほぼ全ての趣味への興味失った
彼女ほしい結婚したい


126:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:dWhDX4h40

>>118
女つまみ食いするために飲み歩けるご時世でもないしな


119:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:3a51qbSMd

やっぱ結婚しないと厳しいか
生きてる意味を感じない


121:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:BfP/AxOPd

起業すればいいじゃん


123:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:0sxk87rbM

独身なら何のリスクもないんやから起業したらええのに
刺激あるで


130:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:K0M36jWUp

出世競争
転勤・転職
飲み会・合コン
結婚
出産・子育て
友人の結婚・出産
子供の入学
子供の習い事・部活
子供の受験
子供の成人
子供の就職
定年退職

いくらでもあるんだが😅


131:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:uao+4+em0

睡眠「人生の1/3です😁」
労働「同じく😁」

こいつら何とかせえ😡


151:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:N3FDGCvl0

>>131
3分の2は寝てたいわ


170:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:zGkyAIdRa

>>131
労働の理論値は5/7*1/3のはずなんだが全然そんな感じせんよな
少なくとも2/3は超えてるわ


132:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:V70k/at20

平日毎日遅くまで仕事してよくわからん精神的プレッシャー抱えてこんなのがあと何年も続くとか死にたくなるで
土日に現実逃避してるだけや


133:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:KkvWav+W0

ワイは社会人になってからのほうがええわ
学生時代とかとにかく金なかったし


135:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:hpTOtsVT0

ウクライナで民兵やってる人とかって楽しいんやろうか
めっちゃ楽しそうに火炎瓶投げてたけど


136:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:0sxk87rbM

ワイは30まで独身なら沖縄でツアーガイド始めるわ
インスタで予約募って対応する
スキューバ、スカイダイビングも対応する


138:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:u0QH3V+gd

使える金が学生時代と全然違うからライブツアー全通とかできて今の方が楽しいわ
結婚したりするとそんな自由に金使えんやろうけど


139:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:y5oGVf4X0

死にかけるまで働いて辞めたらなんか気が抜けた
もう働くことはないと思う


188:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:hvGcq5dj0

>>139
今後どうすんねん😭


141:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:czFrruzI0

平日に楽しいことが無さすぎる



142:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:raGSgsbQ0

忙しすぎるけど暇になったからと言ってやることはアニメ、なんJ、YouTube
終わりだよこの人生


150:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:dWhDX4h40

>>142
焚き火ひたすら見つめるだけで充実した休日過ごしてる人もおるから…


143:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:r95Wxue+0

学生より金は増えるけど
自由は減る


144:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:yyG2WyOLd

むしろ金もあるし車もあるしでやれることも行動範囲もかなり広がるやん


145:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:w1AUKstda

ワイも一人もんでしばらくおったけど
あまりにも寂しすぎてアプリ始めたわ
そんでもうすぐ彼女が出来そうで緊張しとる
でももし断られたらショックやなぁとも思ったら安心できん…


149:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:o0+5QJlP0

>>145
きっしょ


147:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:tvypJCkC0

自分から産み出す側にならんとアカンらしいな


148:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:jaODlyAKr

好きな会社におれば毎日イベントやけどなあ
副業や趣味もそっち派生で充実するし


157:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:OrU17feU0

>>148
無茶苦茶就職成功組かよ
難関大企業か


184:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:N4mbsqtf0

>>148
どうやって会社選んだんや?
全く知らん分野に飛び込んで新しい趣味開拓したんか?


152:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:gvyKYzy60

学生時代のがしんどかったから今のがマシだわ
まあ今もクソだけど


153:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:F/Vb3b/K0

社会人辞めればいいよね?
ワイはニートになって毎日スリル感じとるで


154:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:hpTOtsVT0

コミュ力ないとなんにもできへんな
一人じゃ限界がある
元々ASD気質あって周りと馴染まれへん時点でワイの人生終わってるんや


161:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:mjpK2Itsp

>>154
ワイもASDや
小中高共通で女子全員から嫌われた実績ある


156:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:wEzXefly0

年間休日125日の会社に勤めたけど休日することないし105日の会社に変わったわ


158:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:vxbHzb7E0

自分から動かないとイベントなんて起こるわきゃねーだろwだが自分から動くと世界が変わる


160:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:0sxk87rbM

転職しようかなあー
ツアーガイドやりたいからエンタメの会社おるけど体もっと使う仕事したい


162:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:SHf4r+7ba

学生の頃は「ワイこんなんで社会に出てやってける訳ないやん…もうアカン」って鬱な気分になることが多かったけど
社会人になればとりあえず今の生活を乗り越えていけばOKやからそこはある意味気楽にはなった
学生→社会人ほどの劇的な変化はもう待ち構えてないという安心感というか


167:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:raGSgsbQ0

>>162
社会に出たらワイより無能なやついっぱいおって安心したわ
何なら大学受験より楽
親には「お前みたいなやつは社会に出たら通用しない」とか言われてたけどそんなことなかった


218:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:jnlqKUW1M

>>162
ほんとにそういうもんなんか?
就活嫌すぎるし研究も進んでないでファッション鬱気味なんやけど



163:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:raGSgsbQ0

友達の家に集まってみんなでゲームしてた頃が懐かしいンゴ
社会人になると飲み会がたまにあるだけやし飲み会おもんない


164:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:r95Wxue+0

職場に好きな子できたら
仕事でも楽しいやろなと思うけど
一人もいないのが悲しい


165:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:N3FDGCvl0

趣味と言えば登山、旅行、瞑想、読書やな

旅行ではよく神社や自然を見に行く


177:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:hpTOtsVT0

>>165
こういう趣味って男ばっかりなんよな
どこ行ってもワイと似たような一人キモ男性ばっかりやわ


180:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:OrU17feU0

>>165
高尚ですなぁ


168:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:dIe8qQJOa

結婚したらさらにつまらんくなるよ


171:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:CeELzSVM0

行動力が無くなったわ
金はあるし時間もそれなりにある
でもやらないしやりたくない


183:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:N3FDGCvl0

>>171
予約すれば動けるかも
或いは友人と約束する


173:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:N3FDGCvl0

結婚できるような甲斐性も覚悟も無いけど孤独が嫌だから必然的にするのかな
それとも独身でも割と楽しいのかな
結婚するなら二人暮らしが良いな


174:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:Smu0RVbk0

中学生のワイ高みの見物


176:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:ifl5RU/K0

別に仕事人間じゃないしワーカーホリックでもないけど仕事って楽しくね?


222:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:hpTOtsVT0

>>176
何かを創造する仕事やと楽しいかもな


181:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:HpE4l027M

なんか自分の人生に興味が持てん
この何してもつまらん陰キャの人生を充実させるために労力を割く気にならん


186:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:hpTOtsVT0

ワイは楽器でも始めてみようかと思う
マンドリンやってみたい


187:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:+UR1omfwM

社会人編始まったらコロナイベント起きたから何もなくなった


189:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:E0o7ag+D0

1年前には取り付く島もなかった女にLINEしてもええか?


191:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:aA3alWl8M

お前らって色々趣味を始めようとして結局家でダラダラなんJしてそう


193:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:5GvQ/Gwa0

マジで生きる意味ねえわ
仕事と人付き合いがしんどいだけ


197:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:7ktDoTuV0

ワイには仕事で病んで休職するって素敵なイベントが発生したで


199:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:ZzNZO/JS0

上司「子供の保育園が急きょ閉園になって…申し訳ないけど今日は在宅にするわ」
これクッソ面倒臭そうと思う一方ちょっと羨ましい



207:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:raGSgsbQ0

>>199
子供を理由にすれば仕事の負担も減らしてもらえるしセコいわ


200:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:vQJIJqtZa

ワイ元三〇電機、脱サラしたくて同期4人でスマート農業のベンチャー起業したで
3年かけてやっと軌道乗ったわ
低迷してるうちに初期メンの2人脱落してもうた


211:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:OrU17feU0

>>200
有能そう


201:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:RGc7K1ubr

バリバリ営業!って会社から転職して事務メインのとこ入ったけど、みんな落ち着きがあるし趣味も似てる人多いし好きな事仕事に出来てるしでマジで幸せだわ
金曜に同僚と終電近くまで遊び回っても全然苦じゃない


204:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:dWhDX4h40

マジで社会に出てからのつらいわけでもないけど楽しいわけでもないでも時々とても生きていける気がしない感じなんなんやろ


216:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:CeELzSVM0

>>204
わかるわ
イメージしてたものより辛くないけど楽しくもない


206:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:vL2lUzoR0

ぬーちゃんじゃんw


210:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:jPlF9ujR0

なんかもう疲れたわ


213:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:ObPCTUwqa

哀れな人生だなあんたら


215:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:kujSSIXXd

今日も一日なんjやって終わったやつおるー?😁


239:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:58ZX57D3r

>>215
丸一日なんjやってたけど、たった2時間ジムで体動かしてサウナ入っただけで休日無駄にした感がなくなったからええわ🥺


217:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:N3FDGCvl0

合うところは必然的に自分とにた様な趣味や境遇の人が多いよな
ワイもそう


219:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:3onc9GmD0

みんな何歳?ワイは25


223:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:Xa4VQ7t70

もうすぐ社会人やが一人暮らししたいからはよ社会人になりてえ


224:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:mjpK2Itsp

彼女作るのは100%無理なやつがこのご時世にどんな生き甲斐があるんや?
ちな大学生


241:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:N3FDGCvl0

>>224
友達とよく色んなとこ行くよ
女友達は居るけど、正直恋愛にあまり関心なくて彼女が出来ないのか作らないからワイ自身も分からん


225:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:qkHhlT980

わかる


226:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:GdCT0zYv0

虚無すぎて司書の勉強始めることにした


227:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日)  ID:KakQbPY2d

日勤夜勤の繰り返しで働いてるけどいつ死んでも良いな、忙し過ぎて楽して帰っても寝てるだけやし




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645965434
未分類
なんJゴッド