陰キャ「現代アート展が怖い。現代アートの知識がないから説明文を読んでも理解できなくて緊張する」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:567fiKFhM

そうやってすぐ逃げるよな陰キャは
それならしっかりと現代アートの勉強をしてから展覧会に行けばいいだろう
陽キャは陰ではちゃんと現代アートの勉強をして展覧会に行くから女の子にモテるんだぞ
結局陰キャは努力しないから何もできないんだぞ


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:ASnlNuto0

冷やし麻婆麺


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:567fiKFhM

陽キャを見てみろ
現代アート展でも彼女とキャッキャ言いながら楽しんでるぞ


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:e0i1YjZL0

背脂塩ラーメン



5:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:ASnlNuto0

あめごのひらら焼き


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:567fiKFhM

陰キャは現代アートと言えばすぐ意味わからんだの金儲けしてるだけだの批判するよな


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:567fiKFhM

意味がわからないのはお前の努力不足のせいなんだよ


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:0Pjve9L+0

じゃあ現代アートの何が凄いのか教えて


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:4jvhuau00

一応言わせてほしいんやがワイは二科展も東京デザイナーズウィーク(火事で子供が無くなったイベント)もでてる


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:b69jUamy0

>>11
作品見して


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:567fiKFhM

>>11
お前は陰キャ側なんだろう
何もわからず現代アートに似た変なことをやってるだけだろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:567fiKFhM

自称プロでも売れないのは下手なだけだろ
地下芸人と同じだ
一流批判してるのは陰キャだからだろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:AsleTzAN0

現代アートってなんや?


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:UWTMgbWrd

お前は認めないだろうけど現代アートなんてありがたがってるの陰キャだけだぞ


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:9sKKdoPO0

いうほど女と現代アート見に行くか?


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:567fiKFhM

>>23
現代アート展は一般的なデートコースだろ
陽キャはキャッキャ言ってるぞ


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:dmbj80uba

知らんけど夏にゲルハルトリヒター展行くわ


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:hjVQRdx+0

現代アートは意味不明なものを見てはぇ〜ってするのが正しい楽しみ方やぞ


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:4jvhuau00

>>26
正解


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:567fiKFhM

ちゃんと陽キャは勉強してるんだ


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:QwINUKlX0

牛宮城に飾られてる絵ってあれ現代アートけ



37:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:hjVQRdx+0

>>29
実は牛宮城プロジェクト自体が現代アートなんや


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:567fiKFhM

陰キャはすぐなんでも否定するけどただの勉強不足だろ


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:LGM6ZiG20

現代アート観に行く陽キャとかいるんですかね


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:567fiKFhM

>>32
陽キャは芸術的センスあるからな


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:wOVrxrY7a

急に何言ってんだコイツ
病気かよ


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:dmbj80uba

1人で美術館や展覧会行くワイはどうなんや?


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:4jvhuau00

毎レス陰キャか陽キャって書いてるのは何かの暗号なのかもしれない
もしかして周りに誰か居て自由にレス出来ない?


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:567fiKFhM

>>36
何を言ってるんだお前は
陰キャは変なところにこだわるから陰キャなんだろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:tCRoi0IB0

>>36
就活のストレスで陽キャ陰キャ言うとるんやろ


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:Mvfl47we0

大学で美術の勉強してたけど現代アートの大半はクソやと思うで


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:4jvhuau00

>>38
正解


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:LYSO16sBd

モナリザとかダビデ像見て凄えなってなるのはまだわかるけど現代アートは無理だわ
素人が直感で理解できない程度の芸術ならそもそも大したことないんやろ


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:UaYA0FOY0

レッテル張りしかできない哀れな人生


46:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:OuL3I3BM0

>>44
お前が言うなよw


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:B7cpRlkOd

まずデザインとアートは分けて考えろよ


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:3z+xQTiSM

わかる人にはわかる
それでええやん


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:zaMZoGl/0

日曜美術館民ワイ「現代アートなんか戦勝国がデッチ上げたただの屁理屈やぞ」


58:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:7WUPCKkr0

説明ありきの芸術なんて認めんわ


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:567fiKFhM

結局スタバに入れないやつがスタバ批判してるのと同じだろ陰キャは



60:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木)  ID:X+zmjbpJ0

ブルーピリオド読んでちょっとは分かったつもりになってるわ





元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645637893
未分類
なんJゴッド