中田英寿(29)「よし、ワールドカップも終わったことだし引退するか」←これ今考えると早すぎじゃない?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:GlKF2t6M0

今の遠藤航とかと同い年やで


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:T4aGv++F0

国内でやりたくなかっただけでは


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:fSLB1qBSp

四国で前園と旅番組しててワロタ
後悔してるやろなあ


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:Dou595dH0

>>3
別にいいけど知らなすぎや
事業やってるし金に全く困ってないぞ
引退したのは脚限界やったからやし


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:cO4BUNFn0

>>3
前園さんの言うことは今でも聞いてくれるんやな


110:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:5pmG2flC0

>>3
焼きそばのcm思い出す



4:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:hEu+8LAWM

でも綺麗に引退したわ


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:52oGlsvp0

アスリートとしては妥当だろ
30だぞ


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:s4b3+V8R0

単純に人生設計ができてる賢いやつなんやわ
なんJ嫉妬民にはわからん生き方よ


288:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:RhAIsFYs0

>>6
こいつ衰えたわwから逃げたようにしか思えんな


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:GfLmSwsp0

いまの20代はほとんど知らんやろな


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:LOjXooQEd

そんなもんや


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:wpkU6yqx0

新庄みたいに50近くになって復帰とか言い出さなきゃええけどな


237:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:4fpK2MQg0

>>9
50超えてサッカー現役でやりたいとか言ったらただのバカじゃん


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:EQ2u9Cb0d

日本酒伝道師



11:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:aLF8PchH0

高卒で入って10年やったら充分では?
なんJ民なんて仕事1年も持たんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:yhpLKA1JM

youtube大学の人?


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:Ow7aHev90

世界で通用してなかったのバレ始めてたし賢いやろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:aLF8PchH0

>>13
下降線なのは明らかだったね
ペルージャ1年目は宝石のようだったけどさ


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:b09T/28b0

卵かけご飯の人


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:EZenaViv0

中田以降の選手見てみろよ
全員晩節汚しまくりだぞ



118:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:/W4+hTYY0

>>15
長谷部は?


132:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:FsFm/Lu8a

>>15
中田以降の選手の方が世界で通用しまくっとるわ


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:br3DZDmz0

グラウンドで寝っ転がってるのが芝居くさかったわ
宮本以外誰も声かけないの草


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:9owsIsf3M

>>16
ブラジルの選手が声かけてたやろ確か


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:scZCBFQe0

怪我がね…
サボらず走るタイプだったし今のサッカーにも合ってたかもね


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:VgDze0KA0

代表で誰も取れないパスを世界レベルのパスとか言ってるの嫌いだったわ


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:br3DZDmz0

>>18
誰も取れないパスなんてクソの役にも立たないのにキラーパスとか言ってもてはやしてたよな


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:Dou595dH0

>>18
でもそれ追いつけんかったら点取れん


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:suUan/25d

こいつ食生活滅茶苦茶でもう劣化してたんやろ
あのままやってたら叩かれてただけやし


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:io8Op+Ge0

朝日新聞が悪い


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:s4b3+V8R0

youtube大学の人は草
その嘘つきワールカップ行ってそうか?


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:8CzppL6/0

なんとか症候群で体ボロボロやったんや


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:lTsacJD1M

自分だけ圧倒的に優秀なチームで負けたら辞めたくなるだろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:6Hax61bj0

最近は田中英寿のほうが名前聞く


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:JsUrMXrw0

すごい選手だったってイメージのまま消えた方がかっこええしな
金には困ってないだろうし


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:E1UKdfnu0

↓カズが


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:wpkU6yqx0

当時と比べると日本のFWとDFって大分レベル上がったよな


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:aLF8PchH0

>>32
せやね
中田のプレー見ると中田はうまいなぁと感心するけどFWがクソすぎる


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:0HZZh34G0

取れないパスを出して「他の連中がしょぼいせいで活躍しきれない唯一世界で通用する日本人」を演出するプロ


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:s4b3+V8R0

ボールも蹴れないパスもしてくれない嫉妬民がいて草や



38:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:AAIxqwat0

30手前やしええやろ


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:j/u8G8zCr

グロインペインやろ確か


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:gYBVtxb30

ゲイだからって言いたい放題かよ 差別か?


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:TjHw7D3sd

中田って年齢的に南アフリカW杯までいけたよな


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:GuzgWI8Yd

三浦知良と足して2で割ったらいい感じの現役年数になるんちゃう?
パッと辞めちゃった中田英寿と未だに現役やってる三浦知良がワイの中だと勝手に対比になってるわ
でもパッと辞めちゃった中田英寿の方がサッカー好きそう


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:wl36t55lr

グロインペインって痛いの?


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:9owsIsf3M

W杯のあの試合後寝転がって泣いてたよな…


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:cO4BUNFn0

正直寝転がってるのはダサかった


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:8jo5fb5O0

意地でもダイブしなかったせいで膝ボロボロやった


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:8CzppL6/0

>>50
ボロボロは膝やなくて股関節や


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:0MXdlGdG0

>>50
フィジカルごり押し系だとヴィエリも松葉杖ついてるからな
やっぱ痛いンゴって正しいんやね


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:AuTXd3hB0

経歴見ると98年の最終予選の時が20歳で本選が21歳ってすごいわ
いまの久保と同じ年


65:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:aLF8PchH0

>>51
それで井原ぁ!って怒鳴り散らすのヤバすぎ
今なら久保が吉田ぁ!って言うみたいなもんよな


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:s4b3+V8R0

膝じゃねーよ股関節だよ


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:wGOTjGSt0

今ならあのパスも通りそうなのにほんまに生まれるのが早すぎた


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:TjHw7D3sd

今は医療も発達して選手をケアすることで30あたりで一番脂乗ってくる選手が増えてきたな


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:KqoM+pqJM

藤森の方は何やってんの?


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:9owsIsf3M

セリエ時代見てみたかった


58:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:HyDW+U6k0

ボルトンで恥骨あたり怪我してゴミ以下のプレーに終始してたのは草


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:joAk5nps0

ワイを撮ってるんやろなぁ・・・見てよこの哀愁
いうていつまでも寝っころがってたのはちょっと後悔してそう



61:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:ZjiGsXVUd

俊さんなんかまだやっとるもんな


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:dazrcKN10

でも中田英みたいに当たり負けしない前線の選手って全然出てこないよな
せいぜい本田と大迫ぐらいやろ


91:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:szQ/J/RW0

>>64
そりゃ175cmで175cmの黒人に当たり負けしない選手はおるけど175cmで190cmの黒人に当たり負けしないってハードルが高過ぎる


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:9B7wAtFI0

サッカーやりながら簿記一級の勉強してた変人


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:XM6rjmSg0

香川真司の落ちぶれ方と内田篤人の早期引退の方が悲しい


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:j+tY8RY60

カズ見てると中田は潔くて良いわ


74:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:iWVuWFVJ0

言うほどか?
セカンドキャリアも自由にやれてて大成功やろ


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:CW1G9sIz0

サッカーならそれ程早くも無いやろ


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:ZtNw4ny10

ひでまるとかいう黒歴史


89:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:281veNSSa

>>76
勝利の旗は名曲やろ


77:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:0HZZh34G0

本田はワールドカップ三大会連続でゴールとアシスト決めてるので本田の方が凄い


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:281veNSSa

本田圭佑とどっちがすごいん?


80:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:B8djdTFWd

クラブでは補欠のくせして威張るなと代表メンバーから陰口叩かれてたらしいな


90:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:f4CLqARJa

>>80
確執凄そう


93:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:x3Z7LfNTr

>>80
宮本の悪口はやめろ


138:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:aLF8PchH0

>>80
中田ってイチロータイプなんだよな、代表のイチローではなくマリナーズのイチロー、全然心開こうとしない
これが本田と決定的な差だと思ってる、本田は突き放したりはしなかった


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:i9+tThZT0

中田はグロインペインがあったからな
もしあと4年頑張ってたら
本田と中田の共演が見られてたと思うと惜しい


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:ITMM+c6p0

中田英寿の体幹って世界でどんなもんなの?
あいつ全然倒れんよな
ブラジルのロナウドレベル?
ねーか


84:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:EjbaQgRI0

ビジネスで成功してるからええんやけど旅人だけはダサい


85:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:75WPPDyC0

社民党



86:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:uLlk5XW/0

blogで自分の意見言うスポーツ選手の先駆け


94:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:O+qPCgef0

>>86
週刊誌にアホほど叩かれたせいやな


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:PT4Q8Qeur

2コ下の長谷部があれだけやれてるんだもんなあ


92:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:vG6PgNkU0

サッカー好きじゃないって言ってたしはやくから引退後考えてたからちょうどいいだろ


95:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:xFmThxVl0

中田中村小笠原小野の中盤ってバランス悪すぎるよな


125:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:cgswM4+la

>>95
小笠原の負担すごそう


96:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:yVIJNTBb0

湘南→レッジーナ→ローマ→パルマ→ボルトン
ワイのうろ覚えやがこんなキャリアやったよな


106:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:9owsIsf3M

>>96
ボローニャにも少しいたやろ


108:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:O+qPCgef0

>>96
平塚→ペルージャ→ローマ→パルマ→ボルトンちゃうか


120:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:yid2Nbu+0

>>96
パルマのあとボローニャかどこかいったやろ


122:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:br3DZDmz0

>>96
レッジーナじゃなくてペルージャ


126:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:BUm7G3NAd

>>96
バッジオから誘われたクラブもあった気がする
行かなかったけど


97:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:9owsIsf3M

重戦車クリスティアン・ビエリさんが松葉杖生活ってマジ?


99:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:2TejKTFv0

サッカーは選手生命30歳までじゃん


104:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:PM5/q74Xd

>>99
長谷部さん…


101:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:byJPIc5P0

ヤナギサーワ、タカハーラ、オオグーロ、タマーダ、…ムアキ


102:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:9c8t1i5N0

なんで井原ー!なんや
マサミー!でええやん


105:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:mbpag7sP0

プレミアで微妙だったし引退してもいいけどその後がね
協会でも指導者でもいいから貴重な経験を日本に還元して欲しかったね


109:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:Uq0fhTgT0

ワイの地元の星や


111:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:TjHw7D3sd

オシムは中田使ってたかね?



113:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:O+qPCgef0

ボローニャにもいたな


114:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:8JQK4vdQd

今は日本文化大好きマンになってる


115:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:ITMM+c6p0

わいの質問答えられない?ねぇ


117:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:zdGA2H42d

長谷部がフランクフルトと契約更新しててすごい



119:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:x3Z7LfNTr

フィオレンティーナにもいただろ


121:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:JJEpGPNm0

イタリアではいまだにヒデがMFのオールタイムベストらしいわ
全選手対象なのに自国の選手も差し置いてぶっちぎり


123:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:2ANnsiVca

ローマ時代はトッティより中田の方がチームが強かった
しかし王子を外すことが出来なかった


137:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:efyLj+9r0

>>123
エースはバティストゥータやないの?


184:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:szQ/J/RW0

>>123
そもそも中田はマルコスアスンソンとエメルソンのブラジル代表コンビと外国人枠で争ってただけや
トッティとはタイプ違うから共存出来る


233:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:Dou595dH0

>>123
共存できたかもしれんけどな
中田の視野の広さやフィジカル考えたらボランチもあっとるし


124:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:T4L2GsOe0

長谷部が異常なだけやぞ


128:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:281veNSSa

中田はよう知らんけどナイキのCMはかっこよかったな


130:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:O+qPCgef0

最初から外国人枠がなければローマでもっと出られたかもな


131:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:ITMM+c6p0

ねぇ、わいねしのしつもん答えられない?


133:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:o9zAuYU40

正直久保建英より若い頃の香川、本田、中田のほうが普通にすごくない?


146:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:czqXeCYw0

>>133
すごいね


154:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:vG6PgNkU0

>>133
20歳としたら久保はすごいと思うよ
これから抜かれる可能性が極めて高いけど


164:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:wpkU6yqx0

>>133
せやな
久保は若くして騒がれた奴にありがちな伸び悩み
森本よりマシやけど


175:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:zdGA2H42d

>>133
ドイツで無双した香川やな
ピークが早すぎたけど


134:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:AtuN7vv3d

ワイ昔ポテチのオマケでこいつのキラキラカード持ってたわ




135:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:czqXeCYw0

引退してからも活躍するかと思ったら
そうでもなかったよな😞


142:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:0MXdlGdG0

>>135
中西みたく協会に媚びないとサッカーの仕事もらえないからな


136:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:cgswM4+la

バティストゥータも膝ボロボロらしいで
ローマんときの同僚


141:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:ITMM+c6p0

ねぇえねぇ


143:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:ITMM+c6p0

わいよしつもん答えられませんかー


144:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:e78+pCvA0

中田以上のレジェンド誰もおらんやろ
ニワカ多すぎ


158:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:281veNSSa

>>144
ほんまこういう意見多いよな
老いるとこうなるのか


172:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:0HZZh34G0

>>144
本田はワールドカップ三大会でゴールとアシスト決めてるぞ
メッシやロナウドですらなし得てないんやが


234:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:8BnJitDca

>>144
ヨーロッパへの道をこじ開けたという意味ならわかる
能力としてはない


251:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:2p3XXM2t0

>>144
冨安が超えるで


147:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:+UH3lQiE0

セリエAダイジェストすこやったわ


148:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:ITMM+c6p0

おーい


149:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:gdiUa0Kg0

何気にプレミアでプレーしとるんや


150:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:TjHw7D3sd

ペルージャが銭ゲバじゃなければミランやユベントス行ってた可能性あった


151:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:efyLj+9r0

こっそりとイナズマイレブンに出てたの草



153:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:0CX/LQTv0

自分に正直に生きたかったんやろ


155:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:ITMM+c6p0

きいてまふかー


156:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:yVIJNTBb0

nakata.net←これ


157:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:vyxPF2cO0

俊さんが現役粘ってるの意外やわスパッと辞めるタイプやと思っとった


159:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:m7IW9ByK0

中田よりフィジカル上の日本人選手がいまだに出てこないという事実



160:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:eZLO+9N50

ワイもやけどヒデがいた頃しか代表見てないのボリューム層やと思うんよな


162:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:zga3HYQM0

全盛期本田はかっこよかったな


181:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:yid2Nbu+0

>>162
ホンダの全盛期っていつ?


163:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:ITMM+c6p0

はー
知識もないゴミどもがサッカーかたんじゃねーよ


165:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:mU24nIdQ0

活躍してたのて結局ペルージャ一年目だけやっけ?本田のほうが格上や


169:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:XAV/0zzZ0

その頃はサッカー面白かったな


170:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:9kTNqPpY0

中田って早生まれなんだよな
早生まれでJリーグから争奪戦はすごい


171:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:hK/+sOdw0

股関節の怪我がなければやってたやろな


186:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:O+qPCgef0

>>171
むしろほぼ完治したのにパフォーマンスがピークを過ぎてることに気づいて辞めたんやろ


173:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:vLvrT80G0

サッカー選手に聞くと結構サッカーに飽きたって選手多いよな


174:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:V+yrauHo0

中田っていうほど得点能力高くないよな
日本代表でも10点位やなかった?
当時キラーパスがすげえとか言われてたけどパスミスやんあんなん


177:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:clyWYnXP0

お陰でヒデのイメージはカッコいいままだよ


178:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:ZtNw4ny10

小野のが飄飄とした天才感あって好きやった


179:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:gXi8yuLF0

サッカー関連じゃ来てくれないけど
日本酒関連なら来てくれる人


180:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:YOkcZTawM

トッティマジで凄かった
飛躍してパッサーから
ストライカーになったし
本田も憧れてた


182:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:pBNW3vwf0

日本人の陰湿さにうんざりしとったからな


196:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:z00HR5Zvd

>>182
当時の週刊誌もえぐかっしな


183:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:xFmThxVl0

稲本とかいうヒデの上位互換になるはずだった男


185:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:e78+pCvA0

確かに本田圭佑のが上やったわ
口だけやなくて結果が伴ってた


187:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:yeZ/wR/k0

日本代表でいちばんゴールしたのって岡崎?



188:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:bawDyYpx0

レヴァンドフスキとかがおかしいだけや
普通は香川みたいに推移するやろ


210:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:PM5/q74Xd

>>188
でも早くない?
絶対なんか理由あるわ
夜遊びしすぎたとか


189:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:yVIJNTBb0

セリエAはあの頃世界最高峰リーグやったんよな
なお現在


218:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:TjHw7D3sd

>>189
年寄りばっかで一昔前に聞いた選手ばっかおるリーグになったな
ある意味面白いかも見る気おきんけど


191:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:+rbjTvCM0

今後も中田の海外コミュ力だけは誰も越えられないやろな
なんで相手が誰であってもフラットな距離感でいけるのか不思議


193:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:0/ec1PYf0

フィオレンティーナのミッコリとオボドが好きだった


194:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:XhwS/x8i0

倒れないサッカーやってたから引退する時にはボロボロやったからな


198:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:T4L2GsOe0

岡ちゃんが選ぶ歴代ベストイレブンって誰やっけ


199:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:9B7wAtFI0

旅人になりたかったんや


200:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:vrBTWLZP0

ペルージャの会長
2002年ワールドカップで八百長したから怒って
安貞桓クビにしたの好き


201:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:ITMM+c6p0

わいの質問すら答えられんのか


202:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:8H91aMFyM

サッカーとかやきうと違って走りっぱなしだから歳取ったらきついやろ


204:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:O+qPCgef0

中田はめちゃくちゃオシャレやったしな


206:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:ITMM+c6p0

全員ノーコメントで草


207:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:Kjbs9M590

何で中田って協会と仲が悪いんや?
何か致命的な原因があったのか


211:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:6cDDWm1v0

中田英寿中村俊輔小野伸二
誰か一人FWの方に才能振れよ


243:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:xFmThxVl0

>>211
FWも高原柳沢玉田で割りと揃ってたけどなぁ


248:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:384FwepT0

>>211
先般キャプテン翼



212:なんJゴッドがお送りします2022/02/19(土)  ID:mU24nIdQ0

中田てメディア戦略がうまかったからずっと通用してると思ってるやつおるよな
実際はペルージャ一年目しか活躍してないのに




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645196820
未分類
なんJゴッド