1:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
これほんとに前のコマと次のコマが話繋がってるんか?ってくらい意味不明なの多くない?
他のマンガではあまりこういうことないからワイが単にアホなだけってことは多分ないと思うんやけど
3:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
伏線やぞ
4:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
漫画のコマの読み方は右上から左下やで
5:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
すっごい読みにくいし話全然頭入ってこないんだよ・・・
10:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
アニメ意識しとるからちゃうか
17:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
なんかワンピースって話というか場面場面ダイジェストみたいな感覚で没入感0なのよね
21:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
未だにナミウソップがひえ〜もうだめ〜してるギャグしんどいわ
23:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
どういう感じなん
一コマの絵が多すぎて良くわからんとか?
26:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
>>23
ずっと何が起こってるのかよくわからん
ゆっくり読んでもわからん
29:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
10分時間やるわ〜とか露骨な引き伸ばしや
今週の話丸々いらんやろ
35:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
中身が無い薄っぺらい浅い
ゴミやね
36:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
>>35
ゴムだからって言いたのかw
39:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
むしろ和の国編はテンポ良すぎて(短いという意味ではない)ずっとダイジェストみたいな感じやったな
45:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
・わかりやすい
・王道
・友情努力勝利(一つあったらええ)
これが少年ジャンプなんじゃないの?
46:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
どうせメシ食えば復活するんだからチョッパーいらんやろ
52:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
>>46
要らないから大して描かれてないんだろ
47:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
ワイもベルセルクは昔の方が好きやった
描き込めばいいってもんでもないと思う
53:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
もう難しすぎて解説系YouTube rと業務提携してるんか?ってレベル
読んでて楽しくない
54:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
>>53
ふむ…
では読まなければいいのでは?
82:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
人の過去話聞いていちいち大泣きする麦らぁの一味嫌いやわ
84:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
新世界入ってから海賊っぽくは無くなったよな
2年前のディズニーの小悪党みたいな雰囲気と会話が欲しい
88:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
>>84
そもそも冒険譚感が無くなったな
有名な海賊と戦うためだけに島に寄ってる感
87:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
最近ヤバいなと思ったのはレッドキング中将やわ
元ネタを考慮してもダサすぎるやろあれ
90:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
>>87
ベリーグッド大佐よりマシ定期
91:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
クロコダイルが毒爪出した時の
「そうか」
「一端の海賊ではあるようだな~」
でルフィは卑怯なことも海賊の一手段として受け入れてると思ったのに全然そんなことなかったわ
93:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
ていうか赤犬ってどんだけ強いの今
流石に覇王色持ってるよね? 多分ルフィのライバル的立ち位置やろ
エース殺されたし 体の傷もあるし
100:なんJゴッドがお送りします2024/03/09(土)
俳優の似顔絵を自分のキャラクターですみたいにしてるのは嫌いやわ
許可取ってんのかな
フィギュアとか実質俳優のフィギュアやん
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709923016