1:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
強いて言うても闇のドラゴンしかない
2:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
水竜の剣があったやん
5:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
マール・デ・ドラゴーン定期
6:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
ファイナルファンタジーもファイナル要素無いじゃん
9:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
>>6
FF10とか単体で見たらファイナルファンタジーじゃない?
11:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
>>6
売れなかったら会社が終わりやぞ
実際終わらせたのは映画やったけど
8:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
マールでドラゴーん
はい論破
12:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
キーファ→蛇→ドラゴン
15:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
ドラクエ2よりマシ
18:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
バリクナジャの印象強すぎてマールデドラゴーンとか全然覚えてないわ
22:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
>>18
あれは配下のガマデウスさんがあまりに強すぎたからなんや…
21:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
11しかやったことない奴が10より前のグラ耐えられるとは思えん
23:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
ドラクエ2から既に波状してるけどな
34:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
>>23
は、はじょう……
24:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
ドラクエ23456も竜探し要素なんてオマケみたいなもんやしな
25:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
ふ、フーセンドラゴン…
26:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
蛇みたいな尻尾ついてりゃドラゴンって認識
27:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
ドラゴン・ウー
28:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
言われてみると2以降わりと薄いな
気にしてないだけで
29:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
8は主人公がもろドラゴン関係だったな
30:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
でも解決したと思ったらヘルバオム暴れ出してよかったよね
32:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
そういや11のエンディングのラストで3の勇者出てくるけど
あれの母親って賢者?でもあいつベロニカ姉妹の先祖だろ?
35:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
破綻って書きたかったんか草
36:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
3→しんりゅう
45→マスタードラゴン
6→ドランゴ
7→主人公のペット(絵だけ)
やっぱり7が一番ドラゴン要素ないな
37:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
>>36
6はドランゴよりムドー城まで乗せてくれる金のあいつやろジャケットにもおるし
40:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
>>36
レスバなるの嫌だけど当初はキーファ=オルゴ・デミーラで作ってたんやと思ってる
キーファは蛇、蛇はドラゴンやったと
38:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
ギガントドラゴンとか出るやん
41:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
1すら読まなかったワイが悪い
47:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
>>41
謝れてえらい
44:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
11の聖竜とかいう勝手に他人の世界に侵入してきて光撒き散らして自分の住処にする害悪野郎
45:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
4作り直しでマスドラ討伐できるようにしてくれや
49:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
7ってやった事は覚えてるけど内容よく覚えてない
50:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
>>49
羨ましい
テキストやシナリオは最高やからもう一度やって欲しい
51:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
ワイもよう覚えとらん
シリーズでもトップクラスに性格悪いキャラが多いって印象
54:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
オルゴのムカデ形態はドラゴン系や
57:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
なんか人同士の争いメインだしな
人間が後天的にモンスターになったりするし
61:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
キャラデザがまともなら評価も違ったんやろうな
64:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
オルゴデミーラ第二形態ドラゴンやん
66:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
マリベルで抜くわ
67:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
フォズ神官すこだ…
68:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
なんでメルビンはオカマキーファを美しいといったんや?
そういう逸話みたなのが聖書にあるのか?
69:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
>>68
スマン
オカマキーファやなくてオルゴ・デミーラをや
70:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
ドラクエって何故か7だけデフォルメキツくて固有グラの幼いキャラは丸顔、青年キャラはほぼ全員アゴなんだよな
71:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
つーか12はいつでんの?
74:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
7の戦闘演出良すぎんか?
敵しか映してないのに3Dの空間をフルに使った技多くて映える
77:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
>>74
ドットめっちゃ凝っててかっこいいよな
76:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
オルゴデミーラドラゴン特攻効くんやで
80:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
3の方が皆無じゃね?
81:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
>>80
バラモス→トカゲ→コモドドラゴン
87:なんJゴッドがお送りします2024/02/18(日)
考察とか何かあったら進化の秘法で全部解決しようとするやつやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708189893