【朗報】大阪のうまいラーメン屋、ガチで増え始める

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:19CQESfmM

麦と麺助 (中津)
ラーメン人生JET (福島)

紡 (茨木)
颯人(南森町)
燃えよ麺助 (福島)
そらのほし (千林)
歴史を刻め (上新庄)
人類みな麺類 (西中島)
ぶたのほし (尼崎)
三く (福島)
而今(住道)


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:19CQESfmM

ガチすぎる


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:hjdX3mTsp

クソ親父がどうとか言うやつは美味いんか?


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:19CQESfmM

>>3
まぁまぁ美味い


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:VYMl66mJM

うまいのかどうかもわからへんわ
いつも並んでるから一生行く機会ない


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:54vYJ1KB0

>>4
ほんこれ
試しに入ろうとする気すらしない


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:LpDUwAdu0

新大阪の時屋すこ


177:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:N2kvfd4d0

>>6
肉砕いたみたいなスープがザラザラで好きじゃない


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:19CQESfmM

これもう東京超えたやろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:3DVEnxrc0

大阪にうまいラーメン屋なんてないやろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:NNoRI+1Ja

歴史はクソやろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:19CQESfmM

>>10
池田屋派か?


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:lept8Xhn0

大阪のうまいと言われてるとこって
やたらと意識高いとこばっかでイヤや


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:EtCQhjRY0

>>11
これな…
東京の意識高い系の真似なだけに


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:taeDBqiS0

しぇからしかは?


179:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:TG4OA7Rhd

>>12
わいはすこ🥰


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:A5x8iOwy0

歴史を刻めに行くなら池田屋とかでええわ


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:qh34X5760

世界一暇なラーメン屋とかいうとこは美味いんか?


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:2cZ4GtqhM

>>15
うまいけど接客がなぁ


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:awV5mBuxd

歴史を刻めは下新庄


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:mUTiuXiV0

泡系っておいしいの?



20:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:j7dlHVMo0

ナチュラルに尼が大阪入りしてて草生える


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:yjaa6Hezd

金龍って大阪民からどんな感じなんや


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:4L7+FH6z0

>>22
ハシゴの最後に行って食って吐く店


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  

>>22
うまいよ
他人にオススメは決してしないけど
うまい


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:+xXCTan50

>>22
安かろうまずかろう


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:iBR/8W8Aa

逆に大阪のまずいラーメン屋といえば?


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:DyvIg2Dd0

それでも観光客にとって大阪ラーメンのイメージは金龍という事実


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:9ELyI9RL0

麺哲(豊中)


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:eZAZdfX+a

歴史は寝屋川以外クソやぞ


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:1xkkpJsT0

梅田ってマジで美味いラーメン屋ないよな
新しくできたラーメン大戦争?みたいな店は行列出来てるけどあれどうなんやろ


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:3Fc4wVc2d

>>30
人類みな麺類の系列らしいな


46:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:DyvIg2Dd0

>>30
梅田でラーメン食うならダイエットがてら福島まで歩くべきや


140:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:2cZ4GtqhM

>>30
揚子江


156:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:U6kjB/0qd

>>30
梅田は土地が高いからしゃーない


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:vhMf7JqWd

麩は?


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:eTLRHWUV0

ワイの逝ってるらーめんやが入ってない
どこかは教えない


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:cHpUtMhe0

関西人ってこういうネーミング好きよな
パン屋ブームの時も大阪でかなり流行ってたし


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:K/QJJYwXr

庄内の烈火
海老江のやまちゃん
肥後橋の座銀
もうまいぞ


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:9ELyI9RL0

蛍池はみつか坊主とほいがあるからすき
でも阪急宝塚沿線にラーメン屋あんまないわ


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:j7dlHVMo0

>>37
中山寺の味噌ラーメン屋が割と好みだった




38:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:YlaKJTjc0

人類は大したこと無いわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:eUw1jdwKp

大阪のラーメンってイメージ湧かないな
たこ焼きとか入ってんの?



45:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:mTzL6gElp

>>39同じこと思ったわ


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:wLug3F9u0

天王寺にはないんか?


72:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:DyvIg2Dd0

>>40
天王寺も阿倍野まで行って彩々行くか寺田町行くかや


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:y1LD+PLQ0

unchiグループのチェーン店急に増え始めたな


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:Lbe9aTAM0

高槻きんせいのすぐそばにクソオヤジできたな
どっちも結構すこすこ


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:WO44SAG5d

北の方ばっかりやん
南には美味しいラーメン屋ないんか


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:cHpUtMhe0

アイスクリーム入ってるラーメンが大人気な事だけは知ってる



51:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:XGlerAYe0

しぇからしかないとか


52:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:19CQESfmM

八海山(高槻)
青二犀(吹田)
ここはガチすぎる


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:KZyMf+uw0

大阪ってだけでまずそう


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:K/QJJYwXr

東京でうまいと言われてミシュランまでとった八五も行ったけど全然上手くなかったぞ


85:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:R8xrIzbL0

>>55
お前の味覚が基準じゃ無いだろ


108:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:WHWUoL7p0

>>55
ワイは八五感動したぞ


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:BF46qC9ha

辛い系でおすすめってある?


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:K/QJJYwXr

>>56
豊中のマルショウ


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:Lbe9aTAM0

天一超こってり食いたいけど先着5人はムリやわ


58:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:n7Bmmo4U0

麺や而今は昔の方が旨かったような気がする


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:DFFzcyNqd

東京横浜の旨い店がようやくそっちに広がっただけじゃん



67:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:3Fc4wVc2d

>>60
ホンマにじゃんって言うんやな


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:bc5LqI1Ja

歴史とぶたのほし行ったことあるけど美味かったわ


65:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:gX8IzNFEd

名古屋とかいう美味いラーメン不毛の地


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:vhMf7JqWd

>>65
それもう遅れてるで


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:K/QJJYwXr

>>65
ふくろう、獅子丸


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:bc5LqI1Ja

>>65
でも名古屋には台湾ラーメンがあるから…



83:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:j7dlHVMo0

>>65
台湾ラーメンアメリカンってなんなんやろな
いやまあご当地事情知らんし現地でどういう扱いなんかもわからんけど


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:senCPEbnd

名前から美味そうな感じがしないけど行ってはみたい


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:2rGvWV960

人類みな麺類は一度行ってみたい


86:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:bc5LqI1Ja

>>71
東京にある店行ったけどそこまでじゃなかった
本店は違うかもやが


74:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:R8xrIzbL0

バカ舌で排他的特性のある大阪にうまいラーメンは無理


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:k8fGCt4C0

ワイはクソ親父が好きや、コロナ前は飲み会の後によく十三に行ったもんや
味が優しいんやな


77:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:B1Hl+yKca

千里中央辺りで美味いとこない?


84:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:K/QJJYwXr

>>77
山田の方まで行かなきゃだけど松坂牛麺はおいしい


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:5cDt0unK0

而今はヨソがレベル上がって抜かれただけ
昔はガチのラーメン屋が皆無だったから抜けてた
当時トップだったのが金久右衛門という不毛の地だった


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:+xXCTan50

伊丹のがふうあん
豊中の麺哲
蛍池の麺屋ほい
美味い店か知らんがこの辺しか行った事ない


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:VNaqTJEI0

ラーメンは並んでまで食べたいと思わない
ラーメンはラーメンだし


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:8gYR0jL/p

人類みな麺類は外すのか


89:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:b0qX/xjU0

大阪はつけ麺屋の方が人気じゃね?


90:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:senCPEbnd

麺哲は行ったことあるな、美味かったけどどんなラーメンやったかは忘れた



91:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:IvSObl400

ひたすら味が薄いうどんだけが誇りじゃなかったんですか!😭



92:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:Lbe9aTAM0

クソオヤジで出される水めっさウマいにゃけど何か違うんかな


93:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:U6kjB/0qd

紡は松本人志が美味いってテレビで言ったせいでまずいはもちろん普通とも言えなくなった
聖域だよあそこは


125:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:j7dlHVMo0

>>93
いくらどうしたって好みの問題もあるんやし言い方はともかくマイナス方面の意見だって出て当然やのにな
サバ6は全く合わんかったわ


94:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:1s6b+Nya0

玉五郎ってとこめっちゃうまいで


95:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:Rt09uegpd

宮田麺児って誰の店やっけ?


96:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:mUTiuXiV0

名古屋の獅子丸でヒエヒエチャーシューのラーメン食べてびっくりしたわ

温度差で攻めてくるとかもう一端の料理やん


97:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:bm5tIC48d

クソ親父って十三やっけ?


98:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:QkdnoHuP0

昨日道頓堀に新しいラーメン屋が出来てたけど
うーんて感じ
醤油ラーメン系や


101:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:5cDt0unK0

DTはどっちも筋金入りの貧乏舌


103:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:Lbe9aTAM0

チェーンばっかやし地域差とかあんま関係ないんちゃう?
うまいかどうかより好みが分かれるだけというか


106:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:kGRcbyTy0

美味いんだけど長時間並ぶ価値をラーメンに求めるには土台限界があるよな


107:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:N+AcKqpP0

みな麺類のごはんビチャビチャで2度と行かんわ
米にこだわれよ


109:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:qxl68ON4M

颯人好き


110:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:wU1NDZ+p0

人類みな麺類は完全に行列過多
店舗面積2倍になったのにまだ並んでる
うまいけどあんなに並ぶほどではない


111:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:mpualPiDp

麺屋7.5hlzとかいうところ意識低くて好き


113:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:MueV/G2g0

UNCHI系列は並んでなかったら食いたいんやがなぁ
平日3時でも10人以上並ぶとかキツいわ


115:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:k8fGCt4C0

塩ラーメンで美味しいところってあるかね?
塩元帥は普通やった


118:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:3spFk9H/0

変な名前が多いのが解せない
おもしろくもなんともないし


119:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:HR3WFK1C0

ずんどう屋の高菜が好き



135:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:IuHkWeG3a

>>119
高菜は無鉄砲一択やろ


122:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:1xkkpJsT0

颯人はマジで美味いな


124:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:OT7BX3f70

人類みな人類はまあまあ美味かったで
あとロケンビリーみたいなところも


126:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:LxfSF9tR0

麦と麺助はただの意識高い系でたいしておいしくないやろ
並んだの後悔したわ


127:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:khmpt76+0

阪急淡路のほっそいほっそい路地にあるラーメン屋が美味かったわ


134:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:K/QJJYwXr

>>127
NAKAGAWAわずな


158:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:WoFRpBtM0

>>127
縁之助な


128:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:rOYdV2JB0

歴史はノリが苦手や


130:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:/C3euaxLM

なんばのオタロード付近にいっつも並んでるのは何や


132:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:Dw81dxRS0

結局塩元帥よ


136:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:j7dlHVMo0

サバ6と紡と並べるみたいな格好になったのはアレやな
そういうつもりではなかったけども


138:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:bZUOLKZe0

一乗寺はあかんのか?


194:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:V2KhryOj0

>>138
一乗寺はびし屋、池田屋、ナカマルやな極鶏は並ぶほどじゃない


139:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:kvrB4SuWp

人類皆麺類は微妙だったぞ
蒲生の豚吉は千林駅の駅前のラーメン屋が無いのは納得できない


141:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:WoFRpBtM0

歴史は毎日50人くらい並んでるな


142:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:n14uhCTyd

輝やな


143:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:YIV3TuC6d

そういや大阪ってたこ焼きとか粉もんは有名だけどラーメンとかは全く話題になってなかったよな
大阪の人はラーメン好きじゃないのか?


146:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:OT7BX3f70

歴史って夢を語れ系やろ?
あそこ宗教みたいできもいわ


147:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:3spFk9H/0

歴史は人気あるなあ
食った事ないけどそんなにうまいの?


148:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:JJ/cLS6Ir

鳥の鶏次は?中百舌鳥行ったとき並んでた



150:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:9ELyI9RL0

大阪ってスパイスカレーはガチってるのにラーメン文化はそんなでもないのなんなんやろな



160:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:H0vvkX0R0

>>150
お隣が聖地レベルやからな


169:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:mUTiuXiV0

>>150
カレーはガチで凄いやしいな


151:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:eZAZdfX+a

つけ麺やけどひらのって店がバチクソうまいで、大阪一まである


153:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:gQv4B1pS0

ふくちぁんラーメンが懐かしい


154:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:V2KhryOj0

高槻きんせいはラーメンよりつけ麺のがうまいから入ってなくてもええわ
枚方の頂き家はうまい


161:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:UjsIrpDi0

昭和時代から続いてる老舗ラーメン屋ってどこがある?
大阪ローカルで


162:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:kNIFik0d0

歴史を刻めの前に並んでるクソガキどもホンマに邪魔やわ車で轢かれても文句言えんであれ


163:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:1hsgbWj1d

カドヤ食堂って高いけど美味いん?


165:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:+igg0TTXM

歴史はマジで並びすぎや
何時間待ちやねんあれ


198:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:eZAZdfX+a

>>165
歴史は開店前に並ばんとエグいぞ、下新庄は並びすぎやな


166:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:knurR0BIM

ミナミはないんか?


168:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:OT7BX3f70

関西って家系弱すぎね?


188:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:K/QJJYwXr

>>168
関西人の舌には合わんと思う


191:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:5cDt0unK0

>>168
無鉄砲にニンニク醤油入れれば
そこらのシャバシャバ家系行かなくていい


171:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:3Fc4wVc2d

よう考えたらワイラーメン行列店行ったことないわ
天下一品と横綱より美味しいんかな



210:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:v94iO2L1M

>>171
横綱よりはうまいと思うで、ただ並んでまで食べるような価値があるとこは数件やと思うわ


172:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:TT8d8QU7M

言われたら大阪ってたこ焼きしかイメージないな
食に関してはお粗末やね


173:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:MueV/G2g0

なんやかんやで亀王すき


174:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:MGLfr9Fe0

黒兵衛何であんな味落ちたんや
昔は美味かった



175:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:Lbe9aTAM0

一乗寺の極鶏もうまいけど若者向きかな


178:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:bc5LqI1Ja

桐麺ってどうなんや?
麺がめっちゃ美味そうなんやが


189:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:A5x8iOwy0

>>178
JETの弟子がやってるからそれが好きならって感じやね


180:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:j7dlHVMo0

スパイスカレーもあんま合わんわ
甘辛系の方が好き


181:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:WoFRpBtM0

梅田の揚子江客いなかったけど流行ってんのかな
老舗みたいだけど


182:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:QkdnoHuP0

なんばの麺に光をはまあまあ好きやで


183:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:bOCo7hLZ0

大阪のラーメン屋に美味い店はない
けつねうろんでも食ってろよ(笑)


184:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:vkt4BBno0

つけ麺で東京レベルの店、1個もないやん😅


185:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:gBD7wfeRM

福島区のジャクソンズまじておすすめや


186:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:IvYU2TtE0

大阪は高井田ラーメンが有名
鶏白湯もおいしい

福島区もラーメン激戦区


187:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:kNIFik0d0

吹田が熱いな今は


190:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:Iyj34ocTr

大阪ってラーメン屋の名前まで気をてらおうとするんやな
笑い絡めないのは野暮なん?


212:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:j7dlHVMo0

>>190
マジレスでアレやけど面白いどうこうじゃなくて暖簾分けとかチェーンの類やろ


196:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:R8xrIzbL0

大阪人
「銀タコはたこ焼きちゃう」
「天津飯に甘酢はありえへん」

こんな固定観念の塊みたいな大阪にうまいラーメンは無理だろ
その証左に大阪発祥の食べ物って都市の規模の割には激少


197:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:Bm1sOt/O0

丈六好きな人おる?


199:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:ssDO071Aa

3,4年前?くらいに人類みな麺類行った時はめちゃめちゃ美味くて驚いたけどなあ


200:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:ycLmlSWi0

そういや夢を語れの店長ってどうなったん?
一乗寺の店急に休業しとったけど


201:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:TG4OA7Rhd

つけ麺やったらたけ井やな
昨日も行ってきたで


202:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:V2KhryOj0

滋賀の白頭鷲がマイベストラーメンやわ


203:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:wU1NDZ+p0

谷四で聞いたこともないスパイスカレーの店テキトーに入っても本当にうまい



204:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:senCPEbnd

池田屋昔石川で食ったことあるんやけど同じ店か?


205:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:kNIFik0d0

世界画面で満ちる時っていうラーメン屋潰れたん?淡路の


206:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:776IWuDUM

二郎系だと新町のあいすべが一番好きやわ


207:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:N2kvfd4d0

まぜそばはあかんのか
西中島のラーメンkingのまぜそば


290:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:v94iO2L1M

>>207
我孫子の閃のまぜそばおすすめや


209:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:knurR0BIM

十三〜上新庄あたりとか何の用でいくんや?


211:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:K/QJJYwXr

中華そば 葛もよい


214:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:IvYU2TtE0

兵庫も神戸ラーメン、播州ラーメン、ずんどう屋がある


216:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:kNIFik0d0

しかしラーメン屋って何であんなに偉そうなんやろな


226:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:OT7BX3f70

>>216
めちゃくちゃ儲かるから
客が信者になりやすいから


255:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:t5VBQC8XM

>>216
ワイが不思議に思うのはラオタとか学生時代自分を虐げてきたようなオラつき系の店を有難がっとるの
これほんとなぞ😢


217:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:3Bz4qD5e0

そらの星が千林?


219:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:DyvIg2Dd0

スパイスカレー盛り上がっとるがやっぱワイはピッコロみたいなんがすきや


220:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:gcKQ5NXv0

ラーメンとかカップ麺でも美味いんに



221:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:z70GNe3+d

北摂は無かったんか?


229:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:V2KhryOj0

>>221
中村商店くらいか


222:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:3Vrx7JeC0

美味いけど並ぶ程じゃないのにクソ並ぶ店ばっかや関西は


223:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:fFOlZttj0

歴史を刻めって食中毒出した店やん


224:なんJゴッドがお送りします2022/02/12(土)  ID:wZlHwanG0

「上新庄 歴史を刻め」
予測検索が不穏なんですが




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644627981
未分類
なんJゴッド