【学歴厨憤死】成績が最もいいのはAO入学者 東北大、早稲田大の内部資料で判明

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:zFWU+LtR0

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb4038bb4afb0cf48a204bbf302f3f92005cf843
ペーパーテスト信仰が壊れちゃ〜う↑あはんっケツイク


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:zFWU+LtR0

筆記暗記試験至上主義者の学歴厨息してる??
今日も教科書暗記してるんか?笑


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:7KtjC5NIM

真面目くんが成績だけはいいのは当たり前だろ
国家試験合格者は?


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:zFWU+LtR0

>>3
壊れちゃったねえ…w


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:zFWU+LtR0

学歴厨死亡のお知らせ


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:o5krvX4qr

内部進学者じゃねえのか


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:HZdSzDO60

そらそうやろうな
ワイのとこやとAO使えるのそのままいけば東大いける層やったし、そいつらがサボらんならそらね


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:GZ4dNqin0

学内成績は過去問で盛れるしなあ


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:3H8LqVUL0

小保方の存在だけで論破できるんだよね


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:V1CbUuVE0

この推薦ってどういう高校から来てんのや


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:jp03tAaVd

言うて結局GPAの高さの話してるし筆記暗記試験至上主義者なのは変わってないやん


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:V1CbUuVE0

というか推薦で入ってこれる奴って授業態度も含めて優秀な奴やからそらな


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:zFWU+LtR0

学歴厨「センター!! 二次試験!! 暗記ガリガリっ! 最高」
大学「でもおまえら入学後成績悪いやん」
学歴厨「ああああああ〜ん、ぷしゃああああああああああ。じょぼぼぼおぼぼ」


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Nuq6EOP8a

早稲田の調査資料なんて結構前から出てたのにようやくニュースになったのか
あれ推薦アンチに都合悪いから全然ネットでも広まらないんだよなあ


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:zFWU+LtR0

>>15
学歴厨は現実を見ません
だから何歳になっても受験の話しかしない


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:FQ/FbX+b0

そら取り入り方に慣れてる人間だから道理だと思うけどな
大学の成績は情報戦でもある


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:9muncTp40

東北のAOってセンター必須やし
一般合格のセンター平均80くらいに対してAOは85いるからそらレベル高いやろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:zEhgWW9Ld

まあ文ちゃんはそれでええやろ
理系で院行く奴は最低限の成績あったら細かいGPAの差なんて研究での優秀さに何も関係ないし


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:T7+FfPbD0

>>18
文系の方がGPA関係ないやろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:TaGCNuJca

高校3年間真面目にやった奴と受験期だけ力入れた奴だから当然


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:bzax+2FU0

学費免除維持するために頑張ってるやついたなあ



21:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:/V4X2Qhja

弊学にAO入試者の成績がいいからGPAは当てにならないって逆の理論を提唱してきた教授いたな


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:EqJOkdNyd

東北大のAOって東北大合格者平均以上共テ取らないと受からないけどな


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:JvEuPG4nd

ワイの高校に帝京の英語4割しかとれないっていってるガイジがao推薦でせいせいめいがく行っていきってるで


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:skJRsj8SM

早稲田の資料読むと一般入試組が全ての点においてその他の入試方式組に劣っていると分かって草生えるで


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:zFWU+LtR0

>>26
だから欧米の入試形態が一番いいのよ
無駄にガリガリやらせる日本の受験はマジでゴミ
その結果、無能官僚や政治家が国をゴミにした


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:zFWU+LtR0

欧米の受験なんて全部AO方式みたいなもんやからなあ
やっぱり欧米のやり方が正しかったな
いつも日本は間違っている


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:x5+0E/se0

私立はともかく国立の推薦なんて頭良いやつしかおらんやろ


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:gZiqLvLw0

AOは難しいで
一般で通る奴より成績高いのも納得


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:zFWU+LtR0

なんか変な連投ガイジきて草
なんなんコイツ
今大学院の話なんてしてねえんだわ


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:gZiqLvLw0

>>39
なんか草


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:VlbqLV/F0

コバショーがぶちぎれそう


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:HZdSzDO60

大学受験がいかに負荷でかいかは見直しては欲しいわな
そこで力尽きる学生多すぎるから


46:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:zFWU+LtR0

>>44
ただでさえ世界で一番負荷が大きく
広範囲の分野やらせてるのに
最近また科目追加したからな
つくづく世界と逆行するのが好きやでこのガイジ国家


52:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:VlbqLV/F0

>>44
青春しろって思う


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:MVzds40E0

AOにも推薦と一芸やら色々あるけど
それらの別のデータないんか?


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:zFWU+LtR0

だからワイは昔からフランスみたいに3時間ぐらい哲学の小論文やらせろって言っとるんや
暗記ガイジが通用する時代じゃないねん、もう今の時代は


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:C9cL+7f8a

AOは知らんけど推薦で入った奴は必修の力学落とし続けて留年してたで


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:ri8Rhu9sd

大学行った後に勉強とかアホ臭いわ


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:zFWU+LtR0

>>50
えぇ…(呆れ)
大学に行く意味とは、、、


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:pjQ7ukOF0

受験勉強みたいな詰め込み勉強と大学の勉強のような大学生活と要領よくやるのは感覚として違うからな
詰め込み勉強しかしてこなかった奴は通用せんわ


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:zFWU+LtR0

>>51
ほーんとコレイトン
暗記全振りマンほど大学の勉強ついていけてない


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:FKLVI0V/0

政治力と立ち回り力は高そうやしな
テスト問題把握するのとか得意そう


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Wu+QOUahd

筆記試験だけやと
定型作業に興奮する発達障害が評価されてしまうのが難点やった
AOはそれを排除できる


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Vh/0J37xd

>>57
今は処理速度重視で発達ふるい落としてるじゃん


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:zFWU+LtR0

>>57
東大生の6割が発達障害って記事を前に読んだことあるけど
あれやっぱりガチなんやな
そりゃそんな奴らが官僚になって外交とかやってたらコミュ力高い海外に勝てるわけないわな


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Wu+QOUahd

大卒は高卒より初任給下がるようにしたほうがいいな
就職目当ての若者は来ないほうがいい


62:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:g1sHG9mqM

AO受けられる時点で内申もええやろうし、まじめに取り組むんやろうな


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:JocZlxLY0

東北の方はちゃんと数値出してるしそもそも推薦もセンター8割必要とかじゃなかったか?
早稲田は数値出して無いし入試に学力あんまり必要無かったりだからまだ信用出来ないよね
まあ東北の方の数値も偏差値はいまいち信用出来んけどな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644275627

未分類
なんJゴッド