もうタービン無しじゃ生きられないんやね
2:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:TPnhmeHNF
タージン
3:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:+fU94FJLd
たびんそうだねぇ
4:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:pRqC9j7g0
ほなタービン作って大儲けや
5:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:16RIz3DM0
あとはゼーベック効果しか残ってないンゴねぇ・・・
6:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:CDhGXoFed
太陽光「ほいw」
19:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:SWAg2TOh0
>>6
クソ雑魚やん
7:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:rx9Jbzzw0
大層な設備を作ってやることがお湯を沸かして蒸気でタービン回すってのもアレやな
8:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:Z3Kyef3v0
タービンが回ってるから大丈夫やな
9:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:zsphm0kdd
はいタービンが回るから大丈夫
10:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:gmbm+PwZ0
砂漠とかだと太陽光より太陽熱
で結局タービン回すンゴねぇ…
11:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:2kCQdjcz0
ああ 大丈夫よ
14:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:t1C4Fn7E0
コイルを回すと電気が生まれます←???
15:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:4QJnqCUv0
タービン館山wwwwwwwwww
16:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:vybiJc04d
朝の風は凄まじく
22:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:UQZZCNdU0
ワイもタービンを回すだけの仕事したいわ
23:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:7xbk0p2z0
世界タービン
26:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:e2jVfKlZ0
水力が最強や!
なおもう場所がない模様
27:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:buSAu5nu0
未だにあれより効率のいいエネルギー変換器が無いんだから仕方ない
77:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:k4v0zPNA0
>>27
水蒸気が凄いんや
29:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:PZzFzOceM
大井戸川ダム作ることになったけど水力発電できんやろか
38:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:8/MJpdZl0
>>29
治水ダムなら発電せんやろ
手入れ面倒くさいし
30:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:irkqc6uV0
しかもタービンじゃなくてターバインやしな
36:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:toe5tjxC0
>>30
ウイルスのことヴァイラスって言う人?
31:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:ULw/lvxM0
太陽から引っ張ってこれんのか
33:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:qAkw7I9ca
最新の石炭火力発電メッチャクリーンなの笑える
原子力も太陽光も過去の遺物やで
34:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:K3qxuiD40
地熱風力波力もタービンやね
39:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:jcvSmqCar
ブラックホールエンジンもタービン回すんか?
40:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:89w0CWC4M
重りみたいの持ち上げて蓄電するやつカッコええけどどうなんかな
53:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:Rz1ycsDXd
>>40
最新のだと揚水発電より良いの開発されているらしいな
43:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:ULw/lvxM0
電気って貯めにくいらしいな
44:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:Cv8DFZ3H0
??「あのMVきらい」
46:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:PZzFzOceM
最悪、下級国民の人力で上級様のご自宅に電気をお届けすればいいよな
48:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:OoFVw0tlM
風車はセーフなんか
49:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:16RIz3DM0
ベーションを極めし者、じゃなかったんか…
51:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:Xw5rx6jI0
山手線の中心にタービン置いて回せばええやん
55:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:R1+7sEbJ0
>>51
改札の振動をエネルギーとして回収する実験はあったな
56:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:XRTNhnufM
キモい平沢ファンが寄ってくるぞお
58:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:cQIIzVvw0
日本の石炭火力ナメてるやろ
どうせ想像してるのは巨大な鍋の釜にコンベアで石炭くべてるくらいやろ
59:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:G51/ygK30
水力発電や太陽光は環境にいいとか言って
水力発電は基本ダムにプラスアルファやから
山大幅に切り開いて開発するし
太陽光も今のパネル発電効率悪い上に送電や蓄電のためにバッテリーも結構いるから
結局面積かなり使うから環境に悪いんだよね
124:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:4QJnqCUv0
>>59
環境のことで言えば核廃棄物さえ無視すればチェルノブイリとかスリーマイルとか福一みたいなことが起きない限り原子力が一番ええからな
なお起きる模様
60:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:/9jA6PJa0
そう考えると、太陽光ってすごいな
63:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:kM4Y+H0zd
タービンって損失大きそうやがどうなん
65:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:WH9djx7F0
甲子園の各座席にタービン設置して、ヤジの息の風圧でタービン回せばいいのでは
66:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:xw4oIrEv0
モーターでタービン回して発電したら永久機関なのでは?
68:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:AvjG28tx0
宇宙にデッカイパネル広げてマイクロ波で地球に送電するやつまだ無理なん?
86:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:/9jA6PJa0
>>68
そういや前にコズミックフロントか何かで
「あそこの星の前になんかでっかい物があるなあ・・・」
→「きっと発電用の巨大パネルや!」
→「あの星系には地球人類より高度な文明を持った知的生命体がおるで!」
とか滅茶苦茶言ってる学者見たな
69:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:ePRyMn1ja
電車の車輪が回ることによる再発電とか出来ないんか?
かなり貯まりそうな気がするんやが
71:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:PDD7gOTQ0
>>69
それはあるぞ
回生ブレーキっていう
80:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:x3i/Gvr10
>>69
電車やHV、EV車なんかは回生ブレーキで再発電してるで
70:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:Xw5rx6jI0
地軸にタービン付ければ勝手に回るやん
72:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:WH9djx7F0
日本って腐るほど山あるんやから水力発電所作りまくってもかまへんやろ
76:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:ZOQ8QCNI0
大雨の時に雨樋から流れる水で発電って出来んやろか
93:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:k4v0zPNA0
>>76
電力は蓄電池に革命起きん限り需給バランスがトントンになるのがベターやぞ
大雨降った時に他の発電ストップさせるんか
そんなに簡単に発電止めれんぞ
78:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:KNkiCctg0
マグマから直接エネルギーとる方法とかそろそろできないんか
一番の自然エネルギーはあれやろ
81:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:61msCe750
太陽光発電←地球が回る
82:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:nEOPWZVxd
ゼーベック効果でスマホの充電ぐらいは体温と外気温の差できへんか?
108:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:A9YHsoNF0
>>82
ヒエヒエになりそう
84:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:PZzFzOceM
川にタービン設置して川の流れで回すの無理なんか
85:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:nEOPWZVxd
あとは人通り多い駅構内で振動発電とかあったら
88:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:SHB6Xlhbd
電気自動車は屋根にソーラーパネルつけたらええやん
だん吉スタイルや
89:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:A4zmb+U50
っぱタービンよ
91:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:DK9Hqvrh0
水素発電機「水素から電力を生み出します!」
ワイ「その水素はどこから調達するんや」
水素発電機「電気分解です!」
96:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:Jcv4UqOx0
>>91
水素にするのは貯蔵が目的やし
102:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:89w0CWC4M
>>91
ISプロセスや😤
103:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:k4v0zPNA0
>>91
電力を別の形で保存しておく技術やからな
水は地球上にありふれとるからそういう意味でも向いとるし
138:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:KR6bHsh10
>>91
石炭からって聞いたが
92:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:2nrkMn7q0
体内に機械埋め込んで血流で水力発電するンゴ
94:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:A9YHsoNF0
地熱発電ってどうなん?マントルのエネルギーをなんとか取り出せないもんか?
120:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:ePRyMn1ja
>>94
温泉利権と衝突するのと全エネルギー使っても原発数機分にしかならないんじゃなかったか?
95:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:ikwOtBA90
波力発電
99:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:nEOPWZVxd
蓄電ロスが殆どない水素って最高やね
111:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:A9YHsoNF0
>>99
いまはアンモニアらしいぞ
101:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:ikwOtBA90
ターバン回さずにもっと効率的に発電できる方法ないんかね
104:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:rRkWEWjPd
火力でタービン回して日常では暖房に使うって無駄だよな
106:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:PZzFzOceM
イソジン吉村曰く、再生可能エネルギーの普及はバッテリー技術が1番の肝
121:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:k4v0zPNA0
>>106
世界中の天才が蓄電池のブレイクスルーに挑んでるが
たぶんワイらが死ぬまでにブレイクスルーは起きんで
研究者自体がそういう認識やからな
ホンマ革命的素材ができん限り無理や
112:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:e2jVfKlZ0
高温ガス炉作って熱化学プロセスで水素製造が
日本の水素社会の前提やと思うけど
高温ガス炉の方が作れる気せーへん
どうせ反対運動とか起こるで…
146:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:89w0CWC4M
>>112
HTTR動いたし行けるんやない?
113:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:7pVoxQhYd
人類「発電できます」 ぼく「ほーんw」タービンをとりあげる
115:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:tPF+RFWd0
戦艦のタービンとか100年前なのにあんな精度で作っててビビるわ
134:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:4QJnqCUv0
>>115
人間やる気次第だよな
116:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:J3iASvS20
電気自動車に乗っける太陽光パネルでそのうち充電要らなくなるってマジ?
145:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:4QJnqCUv0
>>116
シンプルに人間を移動させるくらいなら鉄腕DASHレベルの移動は可能やけど、自動車はそれだけではないからな
117:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:ikwOtBA90
原子力で廃棄物を宇宙に捨てられる技術ができれば
118:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:nKQTlynSa
ジャングルの王者
122:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:WH9djx7F0
発電ばっかりではなく、電力消費を減らす方法考えなあかん
そうなると1番厄介なのは冷暖房やな
暖房やめて電気毛布を体にぐるぐる巻にする生活にしたらいい
157:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:Rz1ycsDXd
>>122
家の断熱化
これは浮いた光熱費で元を取り返せるし効果がでかいからやったほうがいいんや
新築の一般住宅に義務化する話が出てたんだけど何故か止まってる
163:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:UpZ0fWTfa
>>122
極論古い設備全部最新式にしたら消費電力1/10くらいになるで
125:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:+YQuFHMV0
電子をそこらへんにウヨウヨしてるそこらへんの物質から取り出して
ちょいちょいと電流にできへんのか?
何でタービン回さアカンねん
もう21世紀も20年過ぎてるんやぞ
135:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:k4v0zPNA0
>>125
水蒸気の膨張がとんでもないからね
126:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:lSKcTC/j0
気温上昇1.5°C以内達成する為には技術革新なんて待ってる余裕はなくて2030年までにガンガン風力作るのがとりあえず最善なんやろ?
128:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:4cxrbWop0
ひろゆき「白夜の地域に太陽光発電所をつくればいいですよね」
どうなん
129:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:J+eSu3jn0
タービンが回るから大丈夫なんやな
131:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:4QJnqCUv0
質量イコールエネルギーなんやったら質量を電気エネルギーに転化することは無理なんか?
132:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:ikwOtBA90
わいらのうんこシッコの発酵で発電できたらなぁ
137:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:J3iASvS20
高市早苗が総裁選で核融合発電は意外と早い言うてたけど流石に嘘やろ?
148:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:k4v0zPNA0
>>137
核融合炉できてもタービンで発電するのは変わらんで
139:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:kURz0SqP0
太陽光←直流発電する
家電←直流で動く
📺🤝☀
140:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:t7cmliXGd
タービンがすごいんやなくて
熱と電気を媒介させる水がすごいのでは?…
142:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:VhEZvkY30
平沢進
150:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:8lishvQo0
エネルギー1ヶ所に集中させて回転させるのが構造上では一番単純やからな
151:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:oUg8SS1nd
地球が回るのをパワーに出来んのか
154:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:4QJnqCUv0
>>151
風力発電がまあそれといえばそれやろ
153:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:1+CsGHdP0
代替手段探す必要あるか?
タービンって別にデメリットないやん
156:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:e2jVfKlZ0
核融合も最初に出来るD-Tは基本タービンや
出てくるのはクッソ早い中性子やからな
中性子を水で受け止めて水を温めて発電するんや
でもD-3Heなら陽子が出てくるから
タービン無しで発電できる可能性もある
158:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:k4v0zPNA0
蒸気機関車なんていうあんな鉄の塊を蒸気の力であれだけ動かせるんやからとんでもないことやぞ
ホンマ水蒸気ヤバい
159:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:ULw/lvxM0
日本はもう新しく原発建てれんやろな
167:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:Rz1ycsDXd
>>159
原発新設はそもそも世界的に停滞してる
特に先進国は
安全対策費用が高騰しているのもあって
今実用化に向けて動いている小型原子炉がうまく行かないと新設は難しい
185:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:NPNffXSZ0
>>159
原発なんて常に最新技術投入してアップデートしてこそ安全と安定が得られるもんだろうにな
既存の原発は世間がうるさくて手を入れられなくて未だに一昔前の設備のままだっつうしな
反原発派が一番原発事故の発生を望んでて民間人のことなんて考えてないんやで
160:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:wvR6B8T8K
ダイナモってなんや?
162:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:+YQuFHMV0
なんJ民大好きタービンの全てがファラデーのおかげとは言わんけど
ファラデーおらんかったら文明の進歩が50年くらいは遅れてるか?
165:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:2J3fgmD/H
きっと宇宙人もお湯沸かしてエネルギー作り出してるわ
169:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:k4v0zPNA0
>>165
その可能性は多分にある
それほど水蒸気でタービン回すのは効率ええからな
168:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:kURz0SqP0
家の断熱と気密性上げれば1フロアエアコン一台分で済むぞ
170:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:53bForwIr
世界タービンも知らんガイジばっかで草
なんJ終わったな
172:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:wvR6B8T8K
家の断熱っつうか、冬のすきま風とか夏の遮光とか徹底したらかなり変わるよね?
冬は床と窓が冷たい
173:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:AbPc2qVLM
冷暖房は部屋全部温めるという発想はやめて、自分が座ってるところだけ温めるという発想でいい
現状普通のエアコンよりスポットクーラーの方が電気代かかるけど、さらに改良して冷やす範囲を狭くしたものをつくればな
182:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:hl6DSHUda
>>173
空気を温める時点で非効率や
174:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:ULw/lvxM0
日本の事情も知らず文句言ってくるグレタ
186:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:70UKNbKv0
>>174
地震の多いところに住む方が悪いくらいに思ってそう
176:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:e6hsNviX0
基礎と一緒にヒートパイプ入れとけばいつでもその土地のの平均気温や
178:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:wvR6B8T8K
つか風ってなんなんや?
大気ってなんや?
179:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:70UKNbKv0
なんで蒸気機関はピストンからタービンに進化したのに
車のエンジンとか内燃機関は未だピストン運動に頼ってるの?
184:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:k4v0zPNA0
>>179
小型化難しいからな
187:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:hl6DSHUda
>>179
タービンは大量の吸気と排気が必要なんや
車にはそれができん
190:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:rHzsY0v6a
>>179
ロータリーっていう夢のエンジンになるはずやった奴がおったんやけど…😔
191:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:hXQQAIE90
>>179
戦車はガスタービンで動いてるで
196:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:pP89m8ut0
>>179
おにぎりエンジン「せやな」
180:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:rHzsY0v6a
rotE=-∂B/∂tくん大活躍
188:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:AdO397dR0
ワイのジッジの家のアルミサッシなんて外気のようにヒエヒエだし
あれなんとかしたら絶対省エネになるよね…
189:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:ZlnXcaRhM
銃砲「筒の中で火薬に火つけてその燃焼エネルギーで球を飛ばします」←これが1000年近く変わってない現実
200:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:wvR6B8T8K
>>189ピストルって親指でカチャってやる部分が一番重要ってマジ?
192:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:wvR6B8T8K
地震のエネルギーを発電に使え!
193:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:DFi8fshP0
いきなり唇の化け物連れてくるのすこ
194:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:BhFfHxj2d
大丈夫でしたか…?
197:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:ABNlug/Ra
中国やモンゴルやロシアみたいな超土地が余ってて地震少ないとこに国際的な発電所街作って世界各国に電力輸出してもらうのはアカンのか?
207:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:hl6DSHUda
>>197
電気の輸送ってくっそ効率悪いんや
隣の国に送ってたらとんでもない量ロスするで
215:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:89w0CWC4M
>>197
お前の国気に入らないから止めるで~
217:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:+QY4ufsqH
>>197
一元化の送電ロス<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<各地で作るメリット
お話にならない
221:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:crJQYYSp0
>>197
ガンダムOOの世界やね
199:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:Ur1eUSDe0
太陽光発電ってわざわざ交流に変換してるの?
202:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:qB8h0bf+0
なんでそんなに水蒸気タービンは効率がいいの?
203:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:L4Qk/jIm0
今も損失の少ないタービンが研究され続けてるんやぞ
グルグル回ってるだけに見えて奥が深いんや
204:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:qGdJln8Kr
地球の自転エネルギーを電力に変換できないんか?
あと金星に風力発電立てるとか太陽の周りに太陽光パネル浮かべるとかやりようはいくらでもあると思うんやけど
205:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:Wl2GFCzw0
日本の断熱化が遅れてるとかいう奴は日本の気候を分かってない
日本は四季があるからいまの日本の建築が一番良い
というか昔ながらの日本建築が一番だ
最近の若者はすぐに冷暖房に頼る
本当に情けない
211:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:mHRHU6cF0
桜島の噴火エネルギー電力に変換してえなぁ…
219:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:+YQuFHMV0
金使ってタービンとういうかモーター回して発電せんでも
タダで地球が回ってるんやから地球発電しろや
無料で電気使い放題や
220:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:oyOF5tZrr
そこらへんのホームレスに時給1000円ぐらいでタービンずっと回させたらあかんの?
225:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:hl6DSHUda
>>220
人間には1つの電球光らせるくらいしかできんぞ
226:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:AbPc2qVLM
>>220
1時間で携帯一台も充電できんやろな
充電一回1000円とかたっか
222:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:M0+tjlWd0
電力系統の安定性的にタービンクルクルは正義なんや
需給バランスが崩れた時に発電機の回転子がエネルギーを吸収放出してくれて周波数を保とうとしてくれるんや
力学でよく聞く慣性ってやつや
224:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:wvR6B8T8K
もう電気にかわるエネルギーインフラ設備開発しろよ
229:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:pP89m8ut0
>>224
そんなものはない
228:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:VcwD53Pya
発電より蓄電の革新が進んでないほうが世の中には痛い
231:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:wvR6B8T8K
電気って便利すぎへん?
232:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:rid3fdAF0
雷を貯められたら全て解決
233:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:6AOmLu7n0
結局核融合でもタービンを回すんだろ?
なんかロケットのエンジンにもなるらしいが
239:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:4QJnqCUv0
完全に電化する前の生活一週間くらいしてみたいな
日本なら江戸時代
海外なら産業革命前(ギリ蒸気機関はあってもいい)くらいか
240:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:ITE5+66V0
木製の水素で発電するのって無理なんか?
241:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:/+7I0JPF0
熱で水蒸気発生させてタービン回してーってめっちゃ無駄な気がする
熱を直接エネルギーに変えられないの
242:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:NPNffXSZ0
技術的には発電と送電はもう頭打ちなとこある
蓄電技術でエポックメイキング起きないと風力や太陽光は話にもならん
243:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:/9jA6PJa0
防災用の手回しラジオがうちにあるわ
246:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:sFU91glpa
タービンって地味に大発明だよな
247:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:wvR6B8T8K
宇宙って放射線多いんやろ?
放射線をエネルギーに変換しろ!
249:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:o/ZsmvHy
タービュランスタービュランス
250:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:AbPc2qVLM
もう新しい家電は出てけえへんの?
洗濯物畳んでくれる家電とか
257:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:/9jA6PJa0
>>250
それもうあるみたいやで
WBSかなんかで見たわ
267:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:4QJnqCUv0
>>250
AIが家電分野に進出したら相当すごいことになる
ワイの代わりに書き込んでくれるロボとか
252:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:6ahXtv2Sd
微生物発電でええやろ
255:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:+YQuFHMV0
磁石回して電気取り出す以外の効率のいい方法さっさと考えろや
いつまで磁石まわしとんねん
279:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:5ogOIO/q0
>>255
磁石回して電気作る部分に関しては効率99%とかあるぞ
ボイラー損失とタービン損失がデカいねん
258:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:JuV/I3+L0
原子力よりも太陽光の方がよっぽど科学的だよな
260:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:89w0CWC4M
>>258
なんでそう思う?
259:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:o/ZsmvHy
シムシティだとマイクロ波発電→核融合発電って感じで進歩するけどまだまだ先になりそうですね…
261:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:crJQYYSp0
なんJってたまにガチの有識者現れるよな
263:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:hl6DSHUda
原子力ってすげーよな
質量をエネルギーに変換するなんて
270:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:rHzsY0v6a
>>263
ロマンあるよな
265:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:RAcXZSDb0
タービンタービンビンビン
ぼくはタービン
266:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土) ID:+YQuFHMV0
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643993652