一発で「はいっ駄作確定」ってなるストーリー展開www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
死んだキャラが生き返る


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
作者がキャラを忘れてそのままフェードアウト


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
難敵が謎の弱体化


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
決戦とか決闘盛り上げて回避する逆張り


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
修行とか練習とかの描写が少なくレアスキルをポンポン習得していく


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
主人公側を上げるため敵が急にアホになる


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
伝統やら信念やらを固く守ってきた奴がその場のノリだけで自分を曲げちゃう


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
記憶喪失


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>11
森田まさのりも言ってた


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
戦いとは……みたいな疑問を持ち
武器を捨て農業に励むなどきちんと行動に移す


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
敵にトドメを刺さないせいで死ななくていい人物まで死んでしまう


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
敵側にんほぉる


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
「面白いほうがいいじゃん」的な思想の最強格トリックスターが都合よく動いて物語を面白くしようとしてくれる


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
明らかに言動に問題のある主人公なのに脚本の都合で善人として扱われ周囲のキャラクターからも称賛される


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
くそつまらないギャグを入れるために破壊行為する


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
まともに言葉を交わさないままバカみたいな勘違いで嫉妬


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
奇跡が起きるから陳腐なんですよ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
奈落が何回も逃げる


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
最近やとTwitterのトレンド入り狙うためにバズるような奇抜な要素入れたがるのは高確率で駄作になる


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
主人公の父親が安定しない



31:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
よりによって桓騎が死ぬ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
救出しに行ったガルシア28号を何故か置き忘れてくる


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
強さの数値化


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
地に足がついた女子高生のゆるゆるしたキャンプと日常系だったのに映画化したら大人になって何かキャンプ場建設するとか言い出す


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
そして◯年後…


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
男性キャラが出てくる


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
農業を始める


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
蘇るとかじゃなくても死んだと思われてたキャラが実は生きてましたもあんま好きじゃない


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ストーリーってほどではないけど
敵に派手な攻撃して爆風からの「やったか?」→やれてない
の展開はもう反吐が出るな


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
パワーインフレ
ほとんどの少年漫画は名作じゃない


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
サムライが8人いる


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
それまで現代の格闘漫画だったのに急に異世界に転移する


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
なんかめっちゃ壮大になって読者が置いてけぼりになる


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
妹が鬼になる


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
実は生きてた系の展開は生かし方に無理あるとただの後付けかよって冷める


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
回想が終わったと思ったら回想に入る
回想の中で回想に入る


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ストーリー展開以前に女キャラばかり出てくると超高確率で駄作


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
美少女キャラに作者が乗り移ってお気持ち表明もキツイ


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
仲間を順繰りに活躍させる



55:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
元ラスボスが動物園のゴリラにボコボコにされる


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
面倒くさいから呪術の最終決戦全般でいい?


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
お前女だったのか!?


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
作者の自分語りが目に余る


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
10話くらいで魔族が出てくる


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
本筋が進みそうで進まないを何年も繰り返し続けるのはさすがに酷すぎると思った


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
最終回が夢オチ


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
正直ドラゴンボールの展開を書き出したら駄作まみれになる気がする


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
時間巻き戻すのはもうダメだわ


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
まあ夢オチやろな


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
キャラに時事ネタを喋らせてみたり
その中で作者の思想が見え隠れしたらもう最悪


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>95
叩くために無理矢理思想が入ってると決めつけるパターンも少なくない気が


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
実は沈んだあとの世界だった


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
夢オチ


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
一つに絞れと言われたらとにかくパワーインフレや
これだけはホンマ萎える大体着地点見出せなくて読者置いてけぼり壮大エンドになるし


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
特定のキャラにんほる
無計画な逆張り


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
生きてたキャラが過去回想で死ぬ


115:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
途中までハイファンタジーだったのに失われた古代文明がうんぬんかんぬんで唐突にSF展開


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
エリンギをやたら推す



117:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ゴリラから助けてあげたのに息子と認めて貰えない


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ワンピースとかいう世界観広げすぎておかしくなった漫画


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
あとから出てきたキャラがやたら活躍して主役化する


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
唐突に悲しき過去して
その元凶が敵として出てきてバトルして克服する系


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
何回もループするやつは基本つまらなくなる


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
世話焼きの幼馴染が隣に住んでる


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
唐突に設定が生えてくる


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ボスに何故かしっかりトドメを刺さないせいで逃げられる
しかもパワーアップして帰ってくる


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
死んだキャラ全員生き返らせる


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
一言報連相すれば終わる話で引き伸ばす


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
アンドロイドが理由なく感情に目覚める


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
国のトップがカルト宗教とつながってる


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
実は海面が200m上昇してました


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ジェバンニが一晩でやってくれる


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
倒せたはずなのになぜか油断して取り逃して結果相手がパワーアップしてボコられる
お前のことやぞ肌色緑


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
悪い事をやって正義面


144:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
主人公の挫折期間が長い


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
顔芸をする


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
四天王みたいなやつらがボスに吸収されるとかで雑に処理される


149:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
唐突に始まる仲間割れ
安っぽい仲直り
ただの尺稼ぎにしか思えないんだわ


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
主役級の唐突な退場


151:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
火山の噴火に巻き込まれないように噴煙とおいかけっこ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716823832
未分類
なんJゴッド