洋ゲー「凄いゲームができたぞ!!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:itSQv1Vw0NIKU

洋ゲーA「銃で敵を倒すゲームです」
洋ゲーB「銃で敵を倒すゲームです」
洋ゲーC「銃で敵を倒すゲームです」
洋ゲーD「銃で敵を倒すゲームです」
ワイ「うぉぉぉお!」


2:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:ylBAo91IaNIKU

シムシティは?


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:itSQv1Vw0NIKU

>>2
シムシティ作っても「凄いゲームが出来たぞ!」とはならんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:ylBAo91ISNIKU

ポリコレします


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:+2ZKbGzJ0NIKU

プロモーションにめっちゃお金かけます
中身ゴミです
こればっか


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dF77Rg7s0NIKU

>>5
UBIとか9割これしかない


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:F0vJfpRc0NIKU

鬼ごっこするゲーム
カードで戦うゲーム
素材集めてサバイバルするゲーム
街とか作るゲーム
車運転するゲーム
なんか経営するゲーム
足場をジャンプするゲーム


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:14bLRm3TdNIKU

楽しいならそれでええやん


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:ylBAo91IaNIKU

>>8
飽きます


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:4pjjqK+k0NIKU

約束された神ゲー10選!w


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:itSQv1Vw0NIKU

革新的な世界観なし
全部GTAコピーですw


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:ylBAo91IaNIKU

現実でもゲームでも銃撃ってばっかりやね


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:zjRuZrM60NIKU

ブリザード


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:BWKh/h6k0NIKU

実際の中身がPV上回ってたゲームはタイタンフォールくらいや😔



17:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:LfA97HyBaNIKU

パワードスーツで自由に空を飛べるハクスラです


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:jBzknBCY0NIKU

night of the deadとかいうゲームの白人巨乳美女を操作してホライゾンやりたいンゴ


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:ylBAo91IaNIKU

アメリカ人って何であんなに銃好きなんや
銃なんて強すぎてつまらんと思うんやがな
現実世界なら打たれたら終わりやし


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:fzAlQ8ia0NIKU

>>19
フルオートで駆逐する感じは確かに気持ちいいんだけどね
なんかもうやり過ぎて味気がないというか


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:usVkPOtv0NIKU

>>19
今や20代30代の女がこぞってやってるんだよなぁ


35:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:6yluMI5n0NIKU

>>19
日本人がでっかい剣好きなのと同じようなもんや


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:yVDgox6FdNIKU

なおジャップ
「豪華絵師集結!豪華声優陣!」
中身はない模様



30:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:itSQv1Vw0NIKU

>>20
CSの話しろや


21:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:+2ZKbGzJ0NIKU

発売前にYou Tubeとかメディアに金払ってめちゃくちゃ宣伝してもらいます
発売後はもうどうでもいいです


22:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:jYY59aPI0NIKU

初期のトレーラーと全く違います←しね


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:B0G0LW4t0NIKU

洋ゲーA「グラフィック向上したぞ当然要求スペックも上がるぞ」
洋ゲーB「グラフィック向上したぞ当然要求スペックも上がるぞ」
洋ゲーC「グラフィック向上したぞ当然要求スペックも上がるぞ」
洋ゲーD「グラフィック向上したぞ当然要求スペックも上がるぞ」
ぼく「ゲーム性や遊び安さや新しい体験は?」


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:XLMZKamCdNIKU

戦争ものの銃バンバンゲーとか全く興味ないから辛いわ
バイオハザードなんかは楽しいけども



37:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:fzAlQ8ia0NIKU

>>25
あの手の対人ゲーは相手を出し抜いた時の気持ちよさが癖になるタイプやからな
面白さに気づくのに少し時間がかかる


26:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:ylBAo91I0

PV以上に面白かったのは
FALLOUT3とGTASAぐらいやわ


27:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:ylBAo91ISNIKU

ウィッチャーとかスカイリムって絶賛されてるけどクソつまんなくない?



36:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:BWKh/h6k0NIKU

>>27
Skyrimは500時間くらいやったけどウィッチャー3は10時間で投げたわ

戦闘が致命的につまらんかったわ


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:fzAlQ8ia0NIKU

日本人は直剣好きすぎるんよ


32:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:ylBAo91I

どのゲームもグラをリアルに近づける事しか考えてないの何とかならんのか


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:ylBAo91IaNIKU

ブリザードは色々とヤバすぎる模様


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dF77Rg7s0NIKU

UBIとかいう安定して70~80点くらいのゲームを出す会社


45:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:fzAlQ8ia0NIKU

>>40
正直Far Cry6は60点くらいだった
退化するとは思わなんだ


41:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:5E1GN4tN0NIKU

VRとかで直感的な戦闘ができたら良いなと思う


42:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:TVvFUDY1aNIKU

海外のフレンドfpsばっかやって価値観が根底から違うんやなって思う
あんなもん飽きずに延々とやれる人だらけやからメーカーもfps狂いなんやろな


44:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:qr/LvkinpNIKU

洋ゲー「あの有名なサイトで9点です!このサイトでも8.5点!なんとあのサイトでも9点!」
ワイ「えーと…なにそのサイト?😅」


47:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:itSQv1Vw0NIKU

>>44
ロッケンサイトやな


46:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dF77Rg7s0NIKU

はっきり言ってレインボーシックスシージレベルで革新的て言われるならどんだけ同じこと繰り返しんだよ



48:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:qr/LvkinpNIKU

正直FPSゲーに求められてるのって人口おるかどうかだけよな
だからAPEXに客根こそぎ取られんねん


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:OcyyLfrY0NIKU

セキロ「ほーん」




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643428676
未分類
なんJゴッド