サッカー歴史上最高のユニット、MSNでもBBCでもなくKISに決まる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:enk6ObgAF

カカ、シェフチェンコ、インザーギな
これを越えるユニットおらんやろ


2:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:a2HjRXtsa

GAM


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:enk6ObgAF

>>2
GAMか、なかなかいいよね


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:enk6ObgAF

守備だとNCMやな
ネスタ、カンナバーロ、マルディーニ


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:ds6dIO2U0

>>3
これは間違いない


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:qTvXj2040

>>3
控えにコスタクルタもおったし誰がこんなん倒せんねんって感じやったな


26:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:SPin7u0vH

>>3
同じチームじゃないのに完璧にラインコントロールしてたのはさすがやな


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:a2HjRXtsa

シカトすんなや


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:a2HjRXtsa

GAMが1番ええよ


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:4vklJs1Rd

本田、香川、岡崎やろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:a2HjRXtsa

まぁGAMでKISに打ち負かされたんやけどね


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:enk6ObgAF

>>8
ところでGAMって何や


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:1sIIXX8H0

Vmpな


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:nuCSE0vF0

シャビ、イニエスタ、セスク、シルバだろ


63:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:5kFLraA+0

>>10
豪華やな


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:yZEVCNkd0

マネ ジョタ(フィルミーノ) サラー


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:SPin7u0vH

>>11
誰にも気付かれないようにレギュラーになったジョタとレギュラー落とされたフィルミーノ


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:1m3iAUrUd

日本が誇るNMDな


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:MszcDy9Jd

N-BOXやぞ


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:qTvXj2040

クワトロオーメンジオロで1人要らん奴おるよな?


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:JQ6sLuLV0

日本人ならN-BOXやな、これで世界と戦えたか見たかったわ



18:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:1m3iAUrUd

>>15
もうやんないのかね
優秀なボランチがいないのか


53:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:xdrJD8Fq0

>>15
でもあれって実は10試合ほどしかやったないんだよな


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:nBK0js3Fr

わいはRTCを推す


22:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:Rs7D8Lov0

RRR


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:jOI/Xmcc0

リバウド クライファート サビオラ


32:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:IyHpuw/z0

言うほどインザーギとシェバのコンビか?
シェバが一番良かった2003-2004はトマソンとコンビやろ


34:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:ibGwfxG+r

カカって何であんな一気に劣化したんや?🤔


37:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:a2HjRXtsa

>>34
怪我


41:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:IyHpuw/z0

>>34
2006-2007シーズンにFWがゴミ過ぎて殆どカカの一人カウンターでCL獲った
その反動で股関節が逝った
ジラルディーノが不甲斐ないのが悪い


35:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:5q5XxBKf0

サラー マネ フィルミノ やろ
攻守のバランスと戦術理解まで考えたら


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:O+HyPhb2a

>>35
これが現代サッカーの究極系やな


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:a2HjRXtsa

>>35
ジョタも守備ええけどわりとクソプレーかますからな
今はマネもやけど


82:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:B4wLlGCi0

>>35
この前線にジェラート、シャビ・アロンソ、マスチェラーノが中盤に入ったチームを見てみたい
キーパー含めた守備陣は今のままが歴代最強かもしれん


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:jOI/Xmcc0

シェフチェンコ ビアホフ ウェア


50:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:IyHpuw/z0

>>36
そのスリートップ機能しなさ過ぎてウェアがチェルシー送りになったやろ

ザッケローニ時代や


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:cZTxvVPX0

ACミランの黄金期


42:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:NOaws4iq0

お前らってイタリア好きだよな
年齢がバレるぞ


46:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:SPin7u0vH

>>42
10年おきくらいに大波来るから


47:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:qTvXj2040

>>42
年取ってないやつでイタリア好きな奴なんておらんやろ…
今の代表バロテッリやで…


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:ibGwfxG+r

ワイ、
テベス、ルーニー、クリロナが最高であると提唱



52:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:I1aPIUGe0

>>43
ルーニーテベスがなんでもやってくれてロナウドが美味しいとこ持ってく感じだったよな


54:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:yT1ovMAaa

>>43
活動期間短すぎるやろ


55:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:guzmrTqN0

>>43
これやわ


57:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:NOaws4iq0

>>43
結局ルーニーより才能あふれる選手出てこなかったな
いたら教えてほしい


65:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:qTvXj2040

>>43
テベスは今でもユナイテッドで一番輝いてると思うやで
テベス本人はもうユナイテッドにおったことは忘れとるけど


44:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:AmMmgBJn0

インザーギとシェフチェンコはゴール前で同じところ狙ってることが多かった気がする
2人ともニア飛び込んでたりとかよく見た


45:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:TK1N635fd

飯倉イニエスタ古橋も捨てがたい


48:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:E2ZImWJB0

3Rやぞ


51:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:Rs7D8Lov0

バティストゥータ エジムンド ルイ・コスタ


58:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:IyHpuw/z0

スナイデル、エトー、ミリート


59:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:I1aPIUGe0

知り合いのサッカーオタクはシェフチェンコの走り方は理想的って言ってた
ブラジルのロナウドとかは負担大きいからダメな走り方らしい


60:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:a3PfRY3or

ルカク、デブライネ、アザール


61:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:IyHpuw/z0

ロナウド、バッジョ、ビエリ
なお揃わん模様


62:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:Lj/YXgR70

レバロベリー


64:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:nNngjUEJ0

NNOの中田中村小野はイマイチ共存せんかったな


75:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:JQ6sLuLV0

>>64
ベッカムスコールズジェラードランパードみたいなもんやったな


78:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:SPin7u0vH

>>64
中村がサイドハーフとして覚醒する前だったからな、覚醒というか自覚というか


79:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:ng2p2lsn0

>>64
後ろに介護できる奴いたらまた違っただろうな
稲本とかじゃ到底無理


66:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:SGPxoFQGd

ダフロッベングジョンセン


68:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:I1aPIUGe0

>>66
途中からジョーコールが目立ち始めた気がする


67:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:nNngjUEJ0

ジーコソクラテスファルカン
いっつも一人でてこん


70:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:yT1ovMAaa

>>67
トニーニョセレーゾ


69:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:qTvXj2040

ロッベンカイトファニステルローイも捨てがたいわ


72:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:QHC7evT70

ファン・バステン、フリット、ライカールトの

オランダトリオか
マテウス、クリンスマン、ブレーメの
ドイツトリオ


73:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:ng2p2lsn0

シェフチェンコとカカとインザーギってドン引きされると手詰まりになりそう


74:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:nNngjUEJ0

ベッカムスコールズギグスキーン
ワイが海外サッカー初めて見た時の感動は忘れん


80:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:cB8BqdBV0

DSC
ダーヴィッツセードルフコクーやで


81:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:mNX9hHtBa

ロイス香川ムヒタリアン


83:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:Bp5ajukE0

そういやDAZNでリーグアンって見れないよな?
日本人いないからか?
たまにはパリサンジェルマン見たいんやが


84:なんJゴッドがお送りします2022/01/28(金)  ID:I1aPIUGe0

ロナウジーニョエトージュリも好きだった
メッシが出てくる前




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643366818
未分類
なんJゴッド