秋葉でmicroSDカードが安値で売られてる店

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kCsIKCX1d

頼む教えて欲しい
急用で明日買いに行かんとあかんねん
助けてくれや


2:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:CSM1cEuZ0

あきばお~


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kCsIKCX1d

>>2
何号店?どこも価格一緒かあれ


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kCsIKCX1d

なんjのガジェオタ助けて


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:ZnI/ENg00

ソフマップ


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kCsIKCX1d

>>5
アレえちいゲームの店の印象だったけど違うんか


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:dEHYvB5b0

不器用そう


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:xZYPPi+N0

じゃんぱら


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kCsIKCX1d

>>7
名前だけ聞いたことあるわ…


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:QoLsO7XAM

ヨドバシ


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:2GsFwxbpd

>>8
ぼったくりやぞそこ


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:2GsFwxbpd

Amazonでええやん


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:2WZO8qqid

松屋



17:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kCsIKCX1d

>>10
高架線下のほん田っていうラーメン屋おすすめや



13:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:7M52cUyW0

吉野家

秘密の言葉を言え


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kYvmtg/Dd

>>13
チーズ牛丼特盛で



14:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:S7WyHPt50

ビック


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:BNwymaQC0

アマで買うのと大して差ないやろ


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kCsIKCX1d

>>16
明日絶対に必要やねん
アマは明日届くかわからんやん


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:BNwymaQC0

プライムなら明日届くし


21:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:pLXwU+WsM

これからアキバ行くけどうまいラーメン屋誰か教えてや



26:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:wAxuxfZXd

>>21
ヨドバシ前にある博多ラーメン


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:CSM1cEuZ0

>>21
麺屋はるかや
まぁ台湾まぜそばやが



29:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kCsIKCX1d

>>21
ほん田おすすめや


32:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:jDkbWN/30

>>21
ごっつ


35:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:BNwymaQC0

>>21
ほん田や


22:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:s0YbDbXm0

並行輸入品とかいうのに騙されて偽物買うなよ


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:pLXwU+WsM

>>22
むしろそういうのしかないやろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:cvZKk7qy0

そこそこ有名な店で買った方が良いぞ
中国人がやってる店とかやと偽物がある


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:tIG0gO8hM

安物はデータ突然消えたりするで


27:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:3aGJrZ460

UDXの裏のあきばおー


37:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kCsIKCX1d

>>27
あきばおーって店舗によって値段違うんか?


30:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:52u3KeYf0

じゃんぱらでええやろ
十分安い


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:2GsFwxbpd

結局SanDiskのやつやしAmazonが基本最安や


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:dWWNXi6Od

>>31
秋葉のが安いぞ


34:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:cvZKk7qy0

普通にアマゾンで買えばよくね


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kYvmtg/Dd

クラスが小さいほど早く書き込めるからな
クラス10は鈍足だから掴まされるなよ


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kCsIKCX1d

>>36
なんやそれ 初耳や


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:hUSzG1xyd

あきばお~が安かった記憶


42:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kCsIKCX1d

おっけい
あきばおーorじゃんぱらの2択にする
64gb~が欲しいんやけどどっちで買うのがええか?教えてくれ!


51:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:dWWNXi6Od

>>42
近くにあるんだから現地で比べりゃええやろ



43:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:jDkbWN/30

偽物が多すぎるのが問題や
信頼できる店で買え
秋葉原なら浜田電気行けばええ


45:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:3Hyyc0dap

急ぎなら安価に拘るなや 仕事できなさそう


47:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:dWWNXi6Od

あきばおーでええやろ128GBが1200円くらいで売っとるわ


59:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kCsIKCX1d

>>47
そうなん!ええ事聞いたわあざす!!


52:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:M8O2IK0K0

アマは偽物だらけやぞ


53:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:G6USdmRs0

何度かあきばお~で買ってるけど不良品掴まされた事は無いな


55:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:69sMKtP20

東映は?


56:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:LaWZ3/5OM

なんに使うかでも変わるぞ
写真や動画ならあきばお~はやめておけ


65:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kCsIKCX1d

>>56
まさしく写真と動画関係なんやがあかんのか?
オススメあったら教えて欲しいわ


57:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:BNwymaQC0

青島食堂はあかんか


58:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:8jJjB7f90

あきばお~とかまだあるんか
コロナの前に何号か潰れた記憶がある


66:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:CSM1cEuZ0

>>58
確かに、ワイも2年くらい行けてへんから今何軒残ってるのか知らんな
流石に全滅はなかったと思うが


62:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:e0bNwgdQ0

台湾向けのsdカードがオヌヌメ
パチもん感ありまくりでdkdk出来るぞ


63:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:iXoCcdWrd

総武線高架下のケンタの斜め向かいに良い店あったやろ?


84:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:dWWNXi6Od

>>63
そこが浜田電気


64:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:hQQ91vQH0

最近必要だったからかったけどそのへんのディスカウントストアで32G700円くらいだった安すぎだろ


67:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:COKyjCidM

なお交通費


71:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:BNwymaQC0

アマの方が何百円か高いけど
行く時間と電車賃かんがえたらアマにしちゃうわ


74:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:dESb0MNld

アマゾンより楽天の怪しげな店のほうが安いで
というかmicrosdってアマゾンあんま安くないやろ確か


78:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:jDkbWN/30

わいの中では浜田電気と風見鶏の2択やわ



81:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kCsIKCX1d

>>78
>>79
浜田電機って安い?


83:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:CSM1cEuZ0

>>78
風見鶏は専門板でも評価高かったわ
店員も親切やしバッタ物掴まされる心配ないとかで


79:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:Z80oHuJl0

まぁ浜田電気安定やで


86:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:L4u27J97d

512GBと256GB買うならどっちがええんや


87:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:IQaVxL9UM

あきばおー
ドスパラ
セルスタR
秋葉特区
を見てから決めろ


94:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:Uwf30DYe0

>>87
数百円の差でそんな回るのw


88:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:xo8D7nA20

大は小を兼ねるで


89:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:Uwf30DYe0

スーパーポテトいって店長を煽って来い


90:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:IQaVxL9UM

浜田電機もやな


93:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:p3LOOvDLd

濱田電機


95:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:p3LOOvDLd

ラジオデパートの東映無線


97:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:b76baRiZd

あきばおーで安いUSBアダプタ買ったら2週間でHDMI出力がおかしくなったからあんまケチったらあかんなと思ったよ


98:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:IQaVxL9UM

浜田電機→あきばおー→ドスパラ→セルスタR→秋葉特区
このルートで見ていけ


106:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kCsIKCX1d

>>98
おおお助かる!ありがとう!
秋葉原特区ってどこやねん


99:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:HQfAv1NM0

64GBぽっち何に使うねん


100:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kCsIKCX1d

ちなみに用途はスマホに使うやつらしい
ワイは使わんねんけどばーさんが容量足りんから買ってきてくれや言うとんねん


108:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:LaWZ3/5OM

>>100
ばーさんが使うんなら何でもええわ
サンディスクのパチでもへーきへーき


101:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:jxjCGAEe0

キオクシア安いのにあんまり話題にならないよな
昔は白芝とか神格化されてたのに


102:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:i7GEKrrA0

最終処分場


111:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:CSM1cEuZ0

>>102
あそこって買えるんやな
売る場所だと思ってたわ


103:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:Gb+NNQNSM

おでん食えよ


105:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:PlMDZyFD0

スマホならなんでもええやろ
ドラレコやカーナビなら高耐久おすすめやけど



110:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:53kUostxM

ハマタ


112:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:ClWnkfqa0

ばおーだな
あきばおーの6号店
ほかの店舗よりも安い時がある


117:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kCsIKCX1d

>>112
有力情報あざす!


113:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:i1YMEOfO0

昨日あきばお~でsdカード64gbが600縁やったから買ったで


120:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:kCsIKCX1d

>>113
マジか!1000円しないのはええな!


115:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:p3LOOvDLd

HDD安いとこどこや?


118:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:xFdH6TonM

ばーさん使うならwishあたりで1円SDカード買えばええやん


122:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:Vm0r/XPkd

はまだでんき


123:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:lMIML40BM

SanDisk
サムソン
トランセンド
キオクシア(元東芝)
やっぱこの辺なら安心やろ
無名のクソ安いやつは一瞬で壊れるからな
ちゃんと使えるのも稀にあるけど


124:なんJゴッドがお送りします2022/01/27(木)  ID:1GBLf41z0

>>123
なんでや?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643260665
未分類
なんJゴッド