姉、生まれる姪の名前をキラキラにする模様

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ふざけるな


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
まじでおかしいやろ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
キラキラって名前は流石にヤバいな


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>3
それはむしろ可愛いやろ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
キラちゃん


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ほんまに許さない


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
子供をなんやと思ってるんだ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
どんな名前や


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>9
言ってええんか


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
言うぞ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
いくぞ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ええんやな?


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
はい


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
はよ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
どうせクソ野郎


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ありす


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ふざけてるやろこれ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
いいやん


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
解散


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
笛美(フェミ)


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
イッチ見えないんやけど


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
美雪ありす?


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
乙アリス



25:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
しかも平仮名やし


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ええやん


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>26
良くないわ
純日本人やぞ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
うんまぁ想像ほど酷くはなかった


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
あーひらがなか
ちょっと浮きそうやな


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>29
有栖ならまだわかるけどさ


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
顔が可愛かったら浮かんで


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
姪の名前勝手に決めるってお前のアッネやばくね?


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>32
えぇ、、


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
溜めて言うほどではない


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>33
ワイからしたら一大事や


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
lainにもいるしへーきへーき


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
30代になってからが地獄やね


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ほんまにやめてくれや


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
せめて漢字ならなあ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
まあ漢字でアリスが受け入れられてきたし次の時代や


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ワイだったら千尋にするのに


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
“ありすお婆ちゃん”は草


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>43
ワイのひいおばあちゃんとかカメやし意外とええかもしれん


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
周囲より浮きはしそうやが予想外って程ではないな
まぁ想像の範疇やろしパッと見でわかる名前やしええやろ
キラキラはキラキラやけど軽度というか


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>45
軽度ADHDみたいなもんか


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
蟻巣



48:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
生活できなくは無いみたいな


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>48
まぁアレな例えやけどそんな感じやな


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ワイの友達にも1人おるわ
そんな珍しくもないけどブスに生まれたら悲惨やな


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>49
まあワイの家系は二重鼻高だから大丈夫やと思いたい


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
うーん容姿に左右されるわな
頼むから高スペ陽キャになってくれ、、
陰キャでありすはきついぞ、、


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
お前らの周りにキラキラおらんのか


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
海外じゃとんでもない化石ババアネームだと教えたれ


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ありすはいいと思うけどなぁ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ピカチュウとか王子様とかと比べたら何もかも普通の名前に見える



59:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>57
王子様はなんて読むんや


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
鈴鹿央士とか可哀想だよな


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>60
あいつはイケメンだからまあ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
こういうキラキラネームで困るのは道徳の授業とか名前の由来とか調べる授業
ワイが小学校の頃にもおったけど名前の響きが良いからとか可愛いからとかだと
他のしっかり考えられた名前と自分で比べちゃって劣等感すごいらしい


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ありすならギリギリセーフちゃう


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ワイの息子娘は他に無い名前やで
昔の文筆家や武将にはおったりするが


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>65
おしえて


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ワイの従兄弟はひらがなになると正統派やけど漢字が凝ってる名前を付けてる


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>67
当て字が珍しくなるタイプもあるんやな


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
この前「親思」って名前の人が居て親キモイなって思った


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>73
きつい


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>73
ブルーロックに出てきそう



74:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
苗字は橘?


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
山田キラキラ
田中キラキラ

こんな感じか?


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ワイなんて山田気功砲だぞ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719149748
未分類
なんJゴッド