【悲報】遊戯王マスターデュエルのランクマッチ、ワンキルと先行封殺だらけに

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:lWk4L3x+p

エルドリッチも終わりやね…



2:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:kt16GkSEd

ロンゴミ立てる幻影騎士団のレシピ教えてクレメンス
龍皇とバルディッシュで止まってまう


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:pCAtmIABp

ワイ氏、ヌメロンを組む為に1枚しかないヌメヌメを分解してしまう



46:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:8g6EfFTz0

>>3
どうせ使わないしいいよ


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ISgympKMr

もう伸びないぞ


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:GdeTrOcP0

昼はニートが強いから夜しかランク潜れんわ


100:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:FxKAsEnb0

>>6
今の時間ならアメリカ外人ニキもまだおるで🤗


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:yYMzM4gD0

ソロモードってどこまでやればええんや


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:YKMqA5sr0

>>7
最初は死者蘇生とかもらえるルートだけやればいいと思う
ワイもめんどくさくて他やってない


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:wFyn7T9Np

>>7
石が欲しけりゃ全部


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:KoRhjm7D0

>>7
NPCに20勝くらいでジェム結構もらえたはずやからそこまですすめるのもあり


192:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:JP4NSE/nd

>>7
ワイ全部やったで😤


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:wFyn7T9Np

伏せ警戒して来ないからディメンションウォールが結構活躍するわ
一回使ってライフも圏内なのに殴って来るの笑う


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:fw4Eon17a

遊戯王ってトレーディングなら新規増やせるだろうけどデュエル面だと増えるわけないよな


21:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:1NlLY4Yd0

ヴェノミナーガ使いたくて溟界作ったけど全然回らん


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:KYqRQBxya

これランク上がるほど1ターンの制限時間短くしていって
エクストラ枚数も減らしていくとかしないとだめだな


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:nxZPfR0+0

昨日教えてもらった時械神デッキつえーな
ゴールド帯なら相手が文字読めない盲目ばかりだから負けないわ


26:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:dBB0HjS00

フリー早く実装してくれ😩
いつまで経ってもバーバリアンビートとトランプナイト使えんやんけ😡


27:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:aDmTrbXAa

環境デッキ使えないリミットのフリー出してくれや


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:D8F8LBcB0

選んでとか対象にとるとかリリースするとか効果を受けないとかややこしいねんクソが


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:KYqRQBxya

ゾーンごっこできるしな



34:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:h8yR5IzPa

先行取って妨害立てる
後攻は手札誘発握ってなきゃサレンダーってマジ?


35:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:zCgc5Qg20

ソロのジャックナイツ戦NPCが召喚までに5分以上長考してその後一手行動の度に長考してて草なんだ
いや笑えんわなげーよクソが


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:xZSijm6q0

懐かしくて帝組んでみたら割と勝てるんだな
とっくにオワコンかと思ってたわ


68:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:UVaCRWL70

>>40
相手が特殊召喚メタ出してきても帝は何も問題ないからたまーに虐殺できるね


41:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ZRvw28bBd

エルドリッチはまじで勝てなくなったわw


42:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:/sLmzGtt0

エルドリッチデッキ組むために使ったジェム返してよ


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:z2RdfJBl0

ブランキッズって誰止めればええんや?


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ZL3WZDVdr

現代遊戯王理解してればゴールドまでなら割となんでも勝てる
環境デッキは飛び級してさっさとプラチナいくしな


50:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:yFqXwVtKd

ワイLLデッキ「うおおおおお」シャバババババ→場に攻撃力1000の鳥1匹
なにこれ


52:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:uvZhdRn/d

冥王結界波入れたらじゃんけん負けた時の勝率も7割超えたしええゲームやで


54:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:2Hmj1tQN0

激流葬結構ブッ刺さるよな
レア度も低いし
なんでこれ弱い扱いなん?


55:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:cyAiK0L+0

ワイの暗黒界一時期は勝率7割近かったけどもうダメだわ5割切っとるてか同じデッキばかりでつまらん


57:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:P+urT0Apd

遊戯王ってリアルの方はどうなん?
twitterとかYou Tube見る限りだと他のカードゲームなら警告とか注意で済みそうな軽微なルール違反でもジャッジキルって騒がれる印象なんやが


61:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:zZWOXiDn0

>>57
YouTubeで配信されるような大会決勝戦でもルールミス普通にあってスルーされるで


69:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:MEx8Y/Oo0

>>57
審判が割とガバいけどMTGやポケカみたいに人種差別ジャッジキルが起きてないだけまだマシ…か?


59:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:MEx8Y/Oo0

でもなんだかんだ言われてるエルドリッチが今の遊戯王の中じゃ昔の遊戯王に一番近いよな
エース立てて罠使って妨害するビートダウンだし


64:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:DNvLBZ8/0

>>59
昔の遊戯王知らんけどエルドリッチが一番殴り合いや頭脳戦って感じがするわ


60:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:LLx6Jnx60

エルドリッチも言われるが環境の中ではソリティアしないからマシや


65:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Yxk8r96R0

プラチナには行けるけど降格してゴールドを繰り返してる


66:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:RnBZplZZ0

エルドリッチは環境初期にあわられるアグロみたいな存在よな
電脳界TOP 次に鉄獣戦線あたりか



67:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:18nn3eVS0

召喚ウィッチクラフト組んでみたけどこれウィッチクラフト抜いて他混ぜた方が強いのでは…?


75:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:UVaCRWL70

>>67
禁句やぞ
まあウィクラは今後実装されるであろう新規カードが強いからそれまで待つのも手や


78:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:zZWOXiDn0

>>67
シャドールにしようや


79:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:MEx8Y/Oo0

>>67
召喚ウィッチクラフトはバイスマスターくるまでは…


71:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:5bOubXmQd

黄金郷エルドリッチ3500にするな
お注射天使リリーで殴り殺せないんじゃ


72:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:RnBZplZZ0

エルドリッチは除去が噛み合わないときついから
環境にあわせてデッキを柔軟に変える必要があるんよな
だからある意味上級者向け


81:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:FXQy5x3Qr

>>72
メタビートはサイドデッキ無いときついよな


73:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:VWJSBRAN0

サンプルデッキの時点でもう効果モンスターによるサーチと展開させられるからな
これを相手にやられたら何されてるか分からんわ


76:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:vG3GhTQr0

墓穴の無効が次のターンまでなの毎回忘れるわ


80:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:izaM/LIud

エルドリッチはトラップで相手と対話があるからまだ一番カードゲームやってるって感じする
後は壁にでも話してろよデッキしかないもん


95:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:MEx8Y/Oo0

>>80
閃刀姫も対話はする方だぞ!
なお結構繊細なプレイを要求されるからうまくやらないと自分のプレイングの下手さが浮き彫りになる模様


83:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:9O/8NKag0

閃刀姫使いワイ「強さじゃなくて好きなカードで勝ちにいきます」


92:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:GdeTrOcP0

>>83
ほんならロボット禁止な


84:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:mOIjvESga

エルドリッチに最初はいらついてたけど対策カード入れる羽目になったとはいえ突破口開けないか試行錯誤することはこちらターンで行えるからむしろ楽しめるようになってきた
長い時間ソリティアされてからロックされると自分のターン来る前に降参が見えてくるから時間の無駄感が半端ない


86:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:umkobgcPM

トゥーンは環境じゃないんか


98:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:UVaCRWL70

>>86
環境は厳しいけどサポートカードめっちゃ増えたから結構戦えるで


88:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:HDnWfkor0

一番対話しとるの閃刀姫やろ
エルドリッチは永続罠で対話拒否するやん


90:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ZRvw28bBd

エルドリッチは遊んでて面白かったから後悔はない
んであと1デッキ作るのが限界なんだが残りの遊戯王人生を時械神に賭けるのはありかな?


91:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:DYdxAW3g0

ソリティアはまだええわ
エルドリッチは対戦してて楽しくないしマジでクソ


93:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ZL3WZDVdr

エルドは使っても使われても観戦でもつまんねえわ
ミラーとか地獄
混ぜ物してるやつもたまにいるけど結局エルドリッチしか出てこないし



97:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:0C6ETJtp0

2期前半ぐらいまでの収録でそこから解禁していったほうがよかったまであるか?


101:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:vBBTA3pf0

>>97
誰もやらんだろ


103:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:zZWOXiDn0

>>97
突然召喚獣が追加されるけどええか?


105:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:7atQSBSnd

>>97
劣化リンクスやんけ


107:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:MEx8Y/Oo0

ドライトロン相手に勅命とマクロ貼ったらサレンダーされて草


108:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:HDnWfkor0

展開デッキってソリティアソリティア言われるけどお互い誘発とか妨害打ち合って返し合いになることもあるっちゃあるからな
まあ誘発無かったら終わりやけど🤗


109:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:oBXUiO5ep

新規に厳しすぎるンゴね
シンクロまで知っててもクッソしんどい
一つのモンスターに4つぐらい効果つけるのやめろ


123:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:eQMA9YnUa

>>109
だいたいテーマの共通効果と定番のサーチ効果とかやろし慣れたらそこまでやなくないか


110:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:b47PtxFX0

終焉のカウントダウン19ターン目以降バグないか?手札効果発動できなかったりすんだけど


126:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:lXunwACSp

>>110
特に何も初道封じるものがないなら間違ってチェーン確認オフにしとるかもしれん
ワイもそれで何度か負けた


111:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:CPPXF9Bm0

混ぜものとして有能すぎる召喚獣とかいう奴ら
召喚魔術してもアレイスター手札に戻るのおかしいやろ


112:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:MEx8Y/Oo0

>>111
アレイスターとかいう誰にも混ざるクソビッチ


124:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:7atQSBSnd

>>111
アレイスター出すでー
アルテミスリンク召喚するでー
はいメルカバー出してアレイスター回収な
><


115:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:fKLT5lvpM

AIにデュエルさせまくって出来た最良のデッキ見てみたい
ルールによりけりだろうけど


116:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:w0ZIH89Q0

ヂェミナイエルフ最強か?
岩石のキョ兵もなかなかやが


117:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:uaGNGbkx0

青眼でヌメロンドラゴン生成したほうがええか?
ランク8のドラゴンから出せそうやけど


118:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:BGVvpGYV0

アレイスターはビッチやからな


120:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:WvIdAdyV0

相手がソリティアででシコってるの見ても????状態でわけわからないよな


127:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:XoT5vOro0

正直初心者向けなのは斬機だよな
閃刀姫と同じパックに入ってるのも狙ってるやろ


128:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:516l5PSs0

テーマ系のカード多すぎじゃね



129:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:BGVvpGYV0

重大なバグがないのは凄いことやねマジで


136:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:oBXUiO5ep

>>129
あの異常な重さはもはやバグみたいなもんやろ


138:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:FXQy5x3Qr

>>129
ゲームの完成度がええとそもそもがクソゲーでもめっちゃ盛り上がるよな
うま娘もそうやが


143:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:RPzZv30zr

>>129
ほんこれ、プログラマーマジでよくガンバったと思うわ


146:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:04MQ62/j0

>>129
特定のカードを墓地だかどっかから特殊召喚すると負けるのは割とそれなりのバグやないか?


130:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:7atQSBSnd

最近はアルバスっていうショタが色んな奴に掘られとるで


144:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:MEx8Y/Oo0

>>130
ドラゴンを見境なくガン掘りするようになったんだよなあ


132:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:NAU4FY1Ga

現代のTCGってこんなもんじゃないの遊戯王然りデュエマ然り


145:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Ruev/kQ0d

>>132
流石にデュエマは遊戯王ほど酷くない
初手と先行ゲーすぎて対戦ツールとして成り立ってないやろ


147:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:8mcXyaRx0

>>132
デュエマにはループはあるけどワンキルはないやろ


161:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:3c9QxscIM

>>132
遊戯王しか知らんけどリアルの方がまし
リアル対戦ならマッチデュエルって方式やから先行展開されても後攻で巻き返せるカード入れまくれるから制圧系デッキはある程度対処できる
ただワンデュエルのみで制圧系返すのは無理


134:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Ruev/kQ0d

【悲報】ワイの大好きなカラクリ、弱い
あんだけ展開できて1ターン6ドローとか出来る凄いデッキなのになんでや


153:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:KoRhjm7D0

>>134
カラクリソロのやつで使って展開力やばくて強そうやと思ったけどアカンのか


159:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:IxUKx+wg0

>>134
相手に触れるの最後だけやからぁ


140:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:CBDFYWtJ0

手札誘発ってこれトラップカードがやらんといかん役割ちゃうんかい


149:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:HDnWfkor0

>>140
後手1で打てる代わり少しパワー低い罠や


151:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:F/oPFE/X0

言うほど先行有利なんか?並べてもサンダーボルトとかで一掃されたら手札リソースも無くなってて詰まない?


182:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:27HIaS2x0

>>151
何でも無効盤面作ってくるやん


210:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Ruev/kQ0d

>>151
サンボル通る時点で先行取れた意味ないから


212:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Z/5GZTLU0

>>151
やればわかるで
ワイも復帰勢だからビビったんやけど散々展開して手札がなんも減ってないんや
墓地が手札ならぬデッキが手札みたいな感じやな
代わりに同名効果が1回の制限だらけ



152:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:EFpG3b+H0

これ紙の方とは違う規制入ったりすることあんのかな?


154:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:alhaH3JJp

ソリティアしたいならソロでCPU相手にやればいいのにな
キモオタの独り言を対人でやるなよ


157:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Te8MXvaJr

昔ビックコアカッコよくて好きやったんやけど今でも使えるんか?


166:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:D8F8LBcB0

ウィドウアンカーとかいうカードガイジ過ぎるやろ
何枚も使い回しやがってクソが


167:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:gNGS38Go0

持ち時間は減らすべきやね🥺


171:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:LLx6Jnx60

ファンデッキって9期より前のテーマだけで組んだ場合を指すんか?


175:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:HDnWfkor0

>>171
弱いデッキ全般やろ


172:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:3ZHNxDu/0

いうほどソリティアじゃなければセーフか?


193:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Ruev/kQ0d

>>172
ソリティアじゃないならカップ麺ネプチューンするだけだよな

結局同じや糞ゲーにしかならん


173:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:mOIjvESga

天鳳みたいに時間制限緩いマッチと厳しいマッチわけて作ってほしい


177:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:9AaVt8W40

シャドール召喚獣作ったぜ


178:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:2/4Btu8+0

ウィッチはやく組みたいわ


179:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:pSuV+xY1d

ライバルズ返して😭


185:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:RnBZplZZ0

アニメの遊戯王みてたらさ
モブキャラがさ なんだそのカードは!?とか、雑魚カードめ!破壊してやる!みたいな事言うじゃん?
いやいやいや普通知ってるやろ?ってずっと思ってだけど
わいモブキャラだったんやな


189:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:IxUKx+wg0

今の天気とかまさにファンデッキやからな


191:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:KxVv1YDS0

カードリスト眺めてたんやが奇跡のマジックゲートって強くないか?


194:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:3RYbxMaSa

閃刀姫とかいう汎用槍持ちロボがフィニッシャーの構築


197:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:kt16GkSEd

自分の持ち時間中操作せずにトイレ行ったらサレンダーしたことになってたんやが仕様か?


219:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:olgVOcTUp

>>197
持ち時間は長いけど無操作はすぐ降参する仕様


224:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:mOIjvESga

>>197
手札誘発かトラップ伏せてて発動確認がすぐに入ってたとか?



201:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:PEGtVaW3p

BF今作るとしたら結構 UR SR生成必要?


202:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:qzqNH7e50

十二獣鉄獣に絶望の盤面作られたけど金玉投げたらサレンダーしてきて草
やっぱラーって神だわ


272:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:FxKAsEnb0

>>202
リリースとかいう最強の除去
壊獣もラヴァゴも最高やな🤗


203:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Gsk2Ul6T0

後攻で手札誘発なくても相手がそこまで回らないときもあるから諦めるな


204:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:LLx6Jnx60

カードゲームしてる環境はエルドリッチと戦闘機だけよな


229:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Ruev/kQ0d

>>204
先行で伏せて積ませるだけで何がカードゲームなんや?
他ゲーやったことないんか…


206:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:2/4Btu8+0

結局先行をどう手札誘発で邪魔できるかやな
1枚もなかったら殆ど負けや


207:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:IxUKx+wg0

ドレミコードとかマジで救いがないぞ
救済者したいやつが使え


208:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:sSEIq6Dm0

このチェーンとかよく分からんのを現実でやってる奴らがいるという狂気


222:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:v+0geJF60

>>208
遊戯王wiki片手にやるからな
そら普通に裁定ミスおきますわ


225:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:LLx6Jnx60

>>208
なおジャッジも把握してない模様


211:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:jPRx8Lsf0

全体の待ち時間とは別に1ターン120秒くらいの制限あってもええよな


213:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Oc2108/G0

まじでメインフェイズに15秒の時間制限つけろ
ソリティアやめろ


235:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:GdeTrOcP0

>>213
メタビエルドリッチだらけになりそう


214:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:TwPnKgLQ0

ゲームやと相手のソリティア中 画面横のキャラとか地形クリックして暇潰せるけどリアルやとどうしてるんや?


238:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:3c9QxscIM

>>214
二戦目先行貰ってどう対処するか考えて暇潰す


245:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Gsk2Ul6T0

>>214
シャカパチや


254:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:qzqNH7e50

>>214
優雅な会話を楽しむか妨害ないから最終盤面まで飛ばしてもらうらしい


215:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:UVjrhDdDd

閃刀姫のカイナって2枚でいいよな


234:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:bpFgYQTnp

>>215
ピン刺しで十分やと思うで



216:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:duCESYt6d

ワイ、未開域暗黒界でランク8エクシーズ揃えて殴る模様☺


279:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:FmL0hxGIa

>>216
ワイもプラチナまで未界域やったけど手札誘発入れるスペースなくて後手引いたらほぼ負けになってやめたわ
流行ってるデッキうららとGまず入ってるからくっそキツイ


220:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ezD8FivGM

今すぐ欲しいわけではない汎用を3枚集めるのは少し待った方がええよな?
有能なストラクとか来るかもしれんし


221:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:wD7E7IvR0

シンクロ以降のカード禁止部屋作れ


226:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:pW0lSmQN0

ddグリフォンないからDDD組めないやん


228:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:XnC+cNnv0

どのパック買えばええんや?


231:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ghAgqElLa

ワイ初心者やけど昨日紙からやってた友達と対戦して一方的にナブられるデュエルばっかでクッソつまらんかった
テキスト長くてわけわからん効果のカード駆使されたら手も足も出ないわ


247:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:d2dsk/eld

>>231
流石に友人に加減してもらおうや


266:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:mOIjvESga

>>231
フレンド対戦だけでも自由にデッキ組めたら手加減できるだろうけど無課金だと現状一軍、組めても二軍までだから初心者に合わせるの難しいよね


233:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:7mI4G1iZ0

今日初めてドラグマと当たったけどクソキモイ動きするなあいつら


236:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:zSsU1bvua

電脳、LL鉄獣、トライドロン、幻影騎士団が今の四強って認識なんやが大丈夫か?
戦闘機とかエルドリッチが強いって言われてるけど明らかにデッキパワーが1~2段階くらい落ちるやろこれ


260:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:HDnWfkor0

>>236
LLより十二のが強いみたいやで
あとそんなかでも電脳が一つ抜けとると思うわ
十二あんまり見なくて分からんからもしかしたら十二鉄獣も電脳並なんかもしれんが


237:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:HDnWfkor0

永続罠ビってどう考えても対話してへんやろ
なんでエルドリッチ対話デッキ扱いやねん


249:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:UsOwHieMd

>>237
ターンが回れば対話だぞ


251:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:b4NNgFwsM

>>237
自分で使ってるからやろ


291:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:EFpG3b+H0

>>237
相対的に対話してるだけや


241:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:CPPXF9Bm0

OCGとは違う独自規制入ったりするんかな?
シングルしかないのしんどいわ


242:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:FmL0hxGIa

手札誘発だいぶ増えて一昔前よりむしろやりやすいけどなあ


244:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:XoT5vOro0

ゆうさくとかいう最後っ屁にアクセスとリンクロス置いてった奴


246:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ayI9PSnia

エルドリッチ苦手なやつはドラゴンメイド使え
勝てるぞ🤗



252:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:UVjrhDdDd

閃刀姫の無効化しまくってくる天使族居るデッキ対面が余りにも絶望過ぎるから冥王結界破入れるのダメ?


253:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:RnBZplZZ0

エルドリッチうまく横展開できたら強いんだけどなぁ


255:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:DYV46TO2a

プラチナ1から降格ってあんの?


256:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:g1snPDrT0

鉄獣戦線って猫ちゃん3枚は必須級?他は大体揃った


290:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:4PFJBccq0

>>256
妨害なければめっちゃ強いけど高ランク帯だと頻繁に止められるから抜いたわ
通れば強いんやけど鉄獣のメタをケアできる性質に合ってないと感じた


262:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:krFMIKjo0

ディメンションゼロ帰ってきてくれ~


265:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:BGVvpGYV0

ワイがたくさん伏せた時にお前ら羽根帚にぎってじゃねーぞ


267:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:5bOubXmQd

クソ長ソリティア同士がお互いに決め手に欠けて無駄にターン長引かせながら勝負してる地獄みたいな勝負を
観戦したいわ


268:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ayI9PSnia

幻影騎士団とLL鉄獣戦線ってどっちの方が回しやすい?


269:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:JP4NSE/nd

Switchだとカクカクらしいけどどのくらいカクカクなん?



271:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:0R2R0/pM0

別にいいんだけど
上手い奴にはもうちょいテンポ良くやらせて欲しい
一々ジャッキンジャッキンうるさいあの演出要る?
昔のアドバンスとかのゲームにはターボモードあったよな


273:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:BGVvpGYV0

エルドリッチからでもアクセスコードトーカー出せたらいいのに
あいつクソや


295:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:3c9QxscIM

>>273
あんなんもうゴミやろ、出せる出せないじゃなくていらん


274:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:uNg2sKMJp

電脳界止めても止まらない時絶望するわあれおかしいやろ


278:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:udwoN/+N0

本来はサイドデッキ込みの2本勝利で勝ち負け決めるゲームやから対面一本勝負ってのが無理あるよな


280:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:/4pk2wrA0

メタビ使うのにわざわざエルドリッチ使う必要あるか?


282:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:3RYbxMaSa

頭使うカードゲームならMTGか遊戯王かポケモンしか選択肢ないぞ



285:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:cFRkiJW50

すげー久しぶりにやるんだけどギミック・パペット強いか?


286:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:z+VXOUxd0

環境デッキ全然分からんからマドルチェしか使ってないけどプラチナまでは上がれたわ
多分来月とかは上手い人増えてこうはいかなくなるんやろな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643074828
未分類
なんJゴッド