栃木県←首都圏です GDPは宮城と同じくらいです 最低賃金は南関東愛知近畿の一部以外道県より多いです

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:ueANl+0A0

なぜ46都道府県から馬鹿にされるのか


2:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:ueANl+0A0

上野東京ライン湘南新宿ラインが通り大手私鉄もあり高速道路は6車線あるのに


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:ueANl+0A0

関東で最初に登録された世界遺産もある


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:ueANl+0A0

新幹線で40分、在来線で1時間半で東京へ行ける


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:ueANl+0A0

おかしいよな


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:2+l5cd2rM

東京から北関東って大阪から滋賀くらいの距離感だと思ってたら
それより遥かに遠くてビビるよな


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:ueANl+0A0

>>6
いうて滋賀も新快速使っても大阪から50分はかかるぞ しかも栃木は大阪やなくて東京からの距離やし


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:ueANl+0A0

工業品出荷額は東京より多い


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:GEfTt4fJ0

見ざる言わざる聞かざる


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:ueANl+0A0

SONYの創業者も栃木生まれ


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:JUaK3ZtC0

地味に澤村拓一が栃木県出身の第一号のメジャーリーガーとかやったよな


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:5dwKHe8Ad

何も無いがあるけどホントに何も無いそれが栃木


26:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:Z6F2CPEla

>>13
災害も少ないからめっちゃ住みやすい
川と崖近く避けたら良いだけだから


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:ueANl+0A0

皇族の別荘地もあるのに


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:LXN1O/lhd

でもしもつかれはねえよ…


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:ueANl+0A0

日立の創業者も栃木生まれやで


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:+7WZQS3F0

愛知県
・GDP全国2位です
・県民所得全国2位です
・日本第3位の大都市あります
・日本一の大企業あります
・貿易黒字額日本一の港あります
・工業最強です
・でも実は農業も強いです
・信長、秀吉、家康、イチローなど日本人を代表するクラスの偉人や有名人を幾人も輩出してます

こいつが馬鹿にされてる方がおかしい


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:ueANl+0A0

>>17
愛知はそんなバカにされてないやろ 人間性でとやかく言われることはあるが


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:ueANl+0A0

GTRも栃木で造られている


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:5dwKHe8Ad

意外と水害多いの知られてないよな


21:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:ueANl+0A0

>>20
思川の右岸避ければ安全や


22:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:LXN1O/lhd

鬱飲み屋に何もかも集中し過ぎなんだよ餃子なんていらねえよ…



23:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:kafDVXVz0

茨城には日立、群馬にはスバルとかあるけど栃木には何もない


27:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:uLNB+yPA0

>>23
スバルで自慢できるならホンダや日産があるぞ


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:ueANl+0A0

>>23
ホンダ日産Canon
GDPは群馬より多い


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:WSURmumTM

宮城と同じは誇れるのか?


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:ueANl+0A0

東京からの距離も南関東と茨城の次に短い


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:IdWvNYj30

あらためて地図見たら山ばっかなんやな


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:ueANl+0A0

>>29
可住地の面積は全国では上位や


33:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:uYuvgcged

最低賃金高いからグエンさん集まってくるんやな


34:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:ueANl+0A0

君達いつも最低賃金で格付けしとるが栃木はだいぶ高い方や


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:rdOJvo4e0

民度低い


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:K/8Ip7U+d

U字工事みたいに糞訛りで喋ってんのがバカにされる原因やろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土)  ID:zWMgdFw90

他のゴミ県はゴミ県なりに頑張ってるのに栃木群馬は東京からの距離とかばっかり自慢してるからゴミなんよ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642787526
未分類
なんJゴッド