日本のアニメって何でこんなにクソになっちまったんだよ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:9zqhxvkw0

全然真剣に作ってない
アニメ作らないと生活出来ないから仕方なく作ってるだけ
だからなろうみたいに簡単にアニメ化出来るものに手を出す
そしてそればっかりになってアニメの品質が地の底まで落ちた


2:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:SyT2LlrC0

ジブリを信じろ


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ssU4LLGy0

金が無いからや


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:djrLUrFR0

くそくそいいながら見るやつがいる
サメ映画評論家かなにか?


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:YwBTgTxRa

テメーみたいなキモオタのせいだろw


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:EUhWwFmA0

中華アニメの方が出来が良い
ゲームにも言えるが


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:S65/sBnma

低品質のなろうアニメは淘汰されるでしょ


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:uORU/8ena

鬼滅なんかを有り難がる国民性やからや



10:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:S65/sBnma

オタクでも全部見るの無理だしアニメ放送しすぎだと思うんよね


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:MainNpjd0

鬼滅みたいに脱税すれば高クオリティの作品作れるで


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:xSoONxnja

>>11
脱税して高クオリティの作品を作ったんやなくて
脱税してステマしたんや
未だにステマしてない!とか信者が暴れとるもんやからもうそれが真実みたいになっとるけどステマしてないは無理あるからな


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:pFnlyRFf0

今期も面白いの出来がいいのたくさんあって楽しい


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:RREjq7jAd

アニメ漫画は最近頑張っとるやろ
本当にサボってるのはゲームの方や


18:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:/22rwGsc0

>>13
アメリカにシェア奪われて危機感出てマシになったろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:S65/sBnma

さすがに早朝から深夜までアニメ放送しているは異常だ


15:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:j5TCF8qa0

いうて草創期の作品が良くてあとはだんだん微妙なのが量産されるのはどこの文化でもそうやろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:99Zw862y0

だからステマは競争を破壊するって言い続けてきたのに


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Kcc3yBctM

量作りすぎて完全に質が落ちとるわ
一回クソアニメ作っとる会社達が合同で1本作ればリソースが纏まって神アニメが出来るんやないか?


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:99Zw862y0

>>17
それはそれで君の名はみたいなぼんやりした作品しか作れなくなる



19:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Mhl6d8BM0

10年前も似たようなこと言ってそう


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:kPXDxjfV0

大体なろうと鬼滅のせい
まぁ正直に言うと作りすぎや、質より量になっとる


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:pFnlyRFf0

クオリティの面で言えば鬼滅無職86と高クオリティ揃っとるし問題ないやろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:UKJJ0yUZ0

コミュニティに勢いないのがね
細分化しすぎた感ある


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:p8DrAZlJ0

そんなんここ10年くらい言われとるやろ
もう衰退するのを待つだけや


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:YOWHSp7zd

アニメなんて良いもの作っても金にならんしな


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:z1MMieLgd

なんJでも海外の反応ブログとかで世界的人気とか勘違いしてたやつ多かったけど
ネトフリが数字出すようになってそんな見られてないことがバレたな


33:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:S65/sBnma

地上波、映画、BSの他に動画配信サイトまでアニメ作り始めたのは草生える


34:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:GJ26rsm00

今や世界はアニメを金かけた3Dで作るもんやし未だ安月給の手描きでやってたらアカンわ


35:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:5zp0tphf0

季節で30作品くらいある?
多くね?半分にしたらどうだろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639235566

未分類
なんJゴッド