所で何でレオンって新米警官なのに警察署のゾンビ全て薙ぎ払えたの?なろう主人公臭くて嫌なんだが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:IByuyluH0

クリスはまだエリートって設定あるからいいけど無理ありすぎねえか?


2:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:IByuyluH0

ベテラン警官とかでも全て倒せなくてゾンビになってるのに


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:cucXcAiK0

>>2
リメイクはやったことないけど元のは弾薬をバラバラにしてどこでも戦えるようにしたら弾がない!で追い詰められた


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:o1IDB2G10

確かにそれもそうやな


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:5lx0N+040

お前の言うとおりや


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ufrSWkpG0

いうて4では格闘だけで化け物倒してるやつだし今更やろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:nA8JzTqdd

人間頑張ったら何とかなるもんよ


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:YMgOkoBJ0

そうだな


8:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:MGNRGh7f0

彼女に振られてやけ酒して初出勤遅刻したクズ


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:6XiwJ8Xup

初日から遅刻してくる新米警官のクズ


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:oUsTqqbU0

>>10
しかも彼女に振られてやけ酒というね


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:wAbhR+1pr

ガキの頃はなろうなんて一切気にならなかったのにオッサンになるとやばいよな


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:v2Hje3pr0

操作するのやめりゃええやん


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ozd6C9u9r

最初の一悶着が落ち着いて逆に対応しやすくなったんや


15:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:xUDMQlXJM

ソロのが楽なんちゃう


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:2HYf3wvQa

ファブルもなろうや──




64:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:OyYOBr4T0

>>17
おう~~~~兄さんをなろうと一緒にすなや~~~~~


18:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:wLIbnfmd0

レスバ最強


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:j+wsk7uc0

ゲームに疑問持っちゃった?


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:SkKW3P/P0

なんで他の警官の銃はゾンビに聞かないんですかねえ


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:awgl4/SO0

署長がね…


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:Ft5dqzNm0

疑問持ち始めたらなろうだらけになるのが創作やで


25:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:B/e1bVB30

さすがにやばいと思ったのか彼女に振られてやけ酒設定消えたの草生える


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:FBr2qo8U0

レオンは新人で同僚相手にためらいがなかったから


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:5ZUD7d02d

たまたまタイラントとまともに戦える筋肉ゴリラが田舎町の警察にいたとかおかしいやろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:nrq2iDqq0

なんでエリートのクリスとタイマンして互角なのか意味がわからん


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:uDfZWp2e0

>>29
いうてあのまま戦ってたら普通に負けてたやろレオン


34:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:cucXcAiK0

>>29
エージェントになってからは本格的な訓練は受けているやろ 4のビーム回避はクリスには無理や


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:MgIHOfcAa

レオンがクソ雑魚HPでゾンビ1噛みで死んじゃう設定とかだったら俺らゲームクリアできないじゃん


185:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:xZzEJOWtd

>>31
最初はクソザコやけどゲームオーバーのたびに主人公強くなっていって九歳措置かな?と思わせて実は死ぬたびにループして記憶を元に強くなってたみたいなゲームないんか?


33:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:zHz0j4Z90

こういう事言う奴ってゲームの主人公になって無双したい癖に無双したらしたでブツブツ文句言ってるんやろ
頭おかしい



35:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:erk/UGmi0

まずハーブに疑問持てよ


36:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:KUWRGWTL0

ワイが操作したからや


37:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:hk9uSvwd0

レオンみたいなイケメン振るとか何考えてんだ


68:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:/92DbXal0

>>37
ケツアゴやん


38:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:tv5FnyZG0

それを言うなら逆やろ
なろうがバイオっぽいんや


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:MH3l3r4Yp

いうて操作したのワイやし


40:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:eowmJu1A0

バイオハザード2?いやいやw『新米警官の俺が警察署のゾンビ達を全滅させ美人2人に好かれる最強物語』だよね?



53:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:JunJKvBId

>>40
つまらないしなんかムカつくからNG放り込んどくわキミ


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:Xt8mKuH/d

死んでる世界線だらけや


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:qvQV7GhC0

ワイらも夜に着いて街がああなってたら何とかなるやろ
何とかなったら女スパイに好かれたり訓練積んで巨乳美少女助けに行ったり出来る
なろうや


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:sAUEx36o0

草食ったりスプレーするだけで重症のキズが治る化けもんやぞ


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ABT9Tpeda

映画のレオン想像してしばらくハァ?ってなった


46:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:7Us8rNhDd

そのあとにホワイトハウス直属のエージェントになったから出世してるやん


84:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:rMfML6gN0

>>46
ますますなろうくせえ


47:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:yVKpnncn0

車から降りてすぐ死んだぞ



48:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:14UdosLc0

いや4で覚醒してんねんからポテンシャルはあったんやろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:B4BmzimD0

警察歴が長いと強くなる訳でもないやろ
元々強い奴が警察になったばっかりだっただけや


122:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:w0uI0TZT0

>>50
SASUKEとかでも初挑戦とか2回目くらいで完全制覇した人とか居るしな
十何回と挑戦しても駄目な人だっているのに


51:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:F/XpVMj00

警察署脱出するだけでものすごい数のレオンが死んでるから


54:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:NXoOFcHs0

それクリアした人の意見だよね


55:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:1kJhTfKH0

主人公補正が無いバイオなんてクソ無理ゲーやぞ


56:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:8CLLxu4L0

むしろクレアの方が異常だろ


58:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:8XU9c4Hx0

初日から彼女に振られて遅刻してくるってヤバすぎだよな


59:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:82tWVyze0

なんでクリスってあの馬鹿でかい岩動かせたの?
なろう主人公臭くて嫌なんやが


69:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:X7RuoKkV0

>>59
新作映画であのシーン再現される予定だったらしくて草


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:klvxahb0M

そのくらい才能がないとクリスと互角に渡り合えないよね🥺


61:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:/Dt6flf2d

ゾンビ相手にベテランも何もなくね?機転が効くかとかやろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:qvQV7GhC0

>>61
彼岸島の明さんみたいに何故か感染しない特殊能力が必要やぞ



63:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:HjEgMkO30

本人は気付いてないだけで感染済みだからな
人間離れした体力と戦闘能力はそのせい


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:mLpgiGWC0

SWATやぞ



78:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:+0kK8tUZa

>>65
SはSWATのSってやつだっけ
レオンは特殊訓練受けてたとかいうのは公式設定やったっけ?
クレアはきっとクリスに英才教育受けてたんだろ(適当)


67:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:oEFh59AWr

そんなこと言うたらイーサンもただの一般人やん


101:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:DpabzKyh0

>>67
あいつBOWやん


141:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:0xs/qz7Sd

>>67
イーサン最初のファミパンで死んだじゃん


70:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:nrB4kwu8a

全て薙ぎ払ったかどうかはプレイヤー次第じゃないの?
ガン逃げした可能性だってあるだろ


72:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:OH6kPydW0

いうて操作が下手なやつはクリアできんやろ


73:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:+6ZsgO9yp

創作物語の主人公だから活躍するに決まってるだろ


74:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:HBjhWKz10

2のレオンはいうほど戦闘力ないだろ


75:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:A3Sn0NVsp

なろうでええやん
ゲームやし


77:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:qx8bwPsI0

リッカーとか序盤に出てくるけどよく倒せたな


79:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:NXoOFcHs0

ワイのやったレオンは警察署から出れなかったぞ


81:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:OyYOBr4T0

レオン様とかいうCMあったよな


82:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:KibOyaEra

菌に感染しただけの一般人が腕切られても平気なんやから警察官はそれぐらいできて当然や
むしろ死んだ連中が根性ない


269:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ea5Gc+NX0

>>82
ネタバレだけどそいつもう死人や


83:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:wLIbnfmd0

ハンク←まあええわ
豆腐←!?



86:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:y1sdhPeT0

レオンに憑依したお前らが強いんやで


87:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:UmXDeY7u0

レオンより細マッチョだったクリスがゴリラになる過程を知りたい
何があったんや…


100:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:YMgOkoBJ0

>>87
ランボーとか見たんちゃう?



133:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:tSXqD4Zc0

>>87
ウェスカーにボコボコにされた時に筋肉なきゃダメだってことになったらしい


89:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:65EWemnPC

発生当初のゾンビの方が強い説


95:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:dqMc8gph0

「なろうっぽい」とかいう一度気づいたら何も楽しめなくなる概念ほんと呪い


116:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:Iy+NhmX30

>>95
自分がなさすぎるやろ
常になんjで物事考えてそう


96:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:0xs/qz7Sd

ウイルスにたいせい持ってたからやで
ウイルス効かなきゃゾンビなんて動き鈍いし筋肉破損してるからパワーもたいしたことないやん


97:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:erk/UGmi0

ヴィレッジまだやってないけど
結局どうなん?


99:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:MgIHOfcAa

まぁレオンだろうとクリスだろうと、ナイフ1本で全部のモンスター倒せちゃうのはどっかおかしいんだが


119:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:M5m0/T0W0

>>99
実際ナイフ1本あればリアルでも余裕やろ
全身にガチガチに着込んで高いところからエイエイって突いてたらそれだけで完封できるし
ゲームや映画でそれやらんのは見ててあまりにもつまらんからってだけで
やろうとおもったらナイフ1本はできる


104:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:jiH622bz0

元々強い奴が警察官になっただけだろ


107:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:07WP/p/j0

4だともはや銃火器必要なくなる男


109:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:FNr9zVXWM

なろうだからだろ


110:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:UsYIVsHI0

全員が抗体持ちとかいうご都合設定



124:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:xSyveuLN0

>>110
というか抗体なけりゃとっくにゾンビやし


132:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:hVFT/Epe0

>>110
抗体持ちやから主人公になったんやぞ


135:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:lF3DiJdE0

>>110
抗体持ちやからこそ主人公になれたんや


145:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:rdv+LLRM0

>>110
抱かせろの漫画思い出した


146:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:gudWSkhj0

>>110
確率的にはおかしくない


111:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:rPpeFw7fd

プレイヤーと一緒に戦いの中で成長したんや


112:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:G1r6l6gH0

死んだふりするだけでほぼ全ての敵を騙せるジムとか言う怪物


114:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:6KJ+2+HGM

プレイしてて大量に死んでったレオンの中で成功した奴がアレやぞ


117:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:5iU+EXed0

まぁ米国はガキの頃から銃撃てるからなぁ
米在住の日米の二重国籍の厨房(飛び級で高校生)がアメリカの射撃大会で優勝してかなり話題になっとったろ


118:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:DoLiLiUFM

訓練は受けてるだろうし、ゾンビ相手に警官の経験とか別に必要ないだろ


120:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:yVKpnncn0

wait!😡


121:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:QAMdhN740

署長に報告したいんやがダイヤのカギが無いんやが


126:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:NbGzCUowH

もっとツッコミどころあるやろ


127:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:hz2vYnB8d

警察学校で訓練させられるから動き硬すぎなくらいやろ


128:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:jvVYOlUl0

story of my life (泣けるぜ)



129:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:O0kO3hoH0

ワイのレオンその辺のワンコに噛み殺されるんやが


130:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:Q4/BYP0g0

イケメンだからさ


131:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ruVkYu3sd

4のOPでレオンの顔映った時めちゃテンション上がったわ


134:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:1kJhTfKH0

🔑コイツはもう要らないなんて言うなよ


136:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:Edlj1U+t0

暖炉に火を付けたら絵から宝石出てきたわ


137:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:mwOYAUnTM

バイオ7やってるんやがワイこのゲーム向いてないわ

追われるのが怖いというかめんどい


138:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:OmmYVmUU0

ワイが操作してたからに決まってるだろ
実質ワイくんが無双してるようなもんや


139:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:AIuiagC/0

アウトブレイクを「泣けるぜ」で済ましとるやばいやつやぞ


144:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:xSkwkzfa0

マジレスするとウイルス耐性やろ
噛まれたら一発アウトじゃ違うて


147:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:m0uVNCCbd

アウトブレイクだと結構一般警官粘ってたぞ
ケビンとかメリッサやらは普通に主人公組に対抗出来そう


161:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:cucXcAiK0

>>147
STARS試験ギリギリで落ちてるやつだっけ


150:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:J/YgVx5D0

バイオってシリーズ今から追おうと思ったらどれやればええんや
リメイクは色々改変されてて悩むわ


159:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:+0kK8tUZa

>>150
1リマスター、RE2とやれ
RE3はあんまり推せない


166:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:qvQV7GhC0

>>150
コードベロニカやな
これは全部乗せや
やるまでの環境作りが大変やが


152:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:wLIbnfmd0

カビ人間
ファミパンおじさんやモールデットと戦ったのに
壁にいっぱいいるムカデにビビる



153:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:1s2wAs5pd

2の頃はまだそこまでちゃうか
4になるとおかしいけど


154:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:vvmUoZbjM

イーサンとか一般人のくせに手が普通にくっつくのおかしいやろこいつこそBOWやん
とか言ってたら実はカビ人間でしたってことになって草


157:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:erk/UGmi0

ウオーキングデッドって
やっぱバイオから構想得たのかね?あれ


158:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:SaE2KgVOd

レベッカとかいう気づいたら大学教授になってる勝ち組


160:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:D97sDqAu0

バイオ2クリア出来てないガイジおって草


162:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:erk/UGmi0

カビ人間ってなんや


163:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:4hsVfEKd0

いやゴリラも
いくら特殊部隊とはいえタイラントと戦って勝てるわけないだろ
普通はワンパンで死ぬわ


189:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:Z/D1UMP30

>>163
いうて全ての試験とか優勝の超エリートやろ?いけるんちゃう?


192:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:0xs/qz7Sd

>>163
あいつ岩も素手で破壊するバケモンじゃん攻撃力はタイラントよりすげーよ


164:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:ayMRKxIP0

やけ酒した翌日に二日酔いしてないとか酒豪すぎるやろ


165:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:5pq7IGyer

ゲームだから


169:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:XPhrVgz40

今なにやってんの?最近のメインキャラクリスぐらいしか出てきてないからわからん


170:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:uiPQe65U0

抗体なしはノーダメ縛り+空気感染回避もしくはワクチン使わんと終わりの苦行だから


172:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:bI5joRWdM

なろう主人公
一般人が死んで転生、凄い力貰って無双
イーサン
一般人が死んで転生(BWO化)、凄い力(カビ)貰って無双


186:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:xSyveuLN0

>>172
カビ人間にはなりたくないなあ



173:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:80zxeOvtd

正直ウェスカーってまだ死なせるべきやなかったよな


184:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:AIuiagC/0

>>173
むしろ引っ張りすぎやろ
コードベロニカで倒しててよかったわ


174:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:PoBF7O8+0

GB版…(小声)


176:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:+0kK8tUZa

来年RE4出るっぽいけど、その次はコードベロニカREやろか?


180:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:34s6l+8jd

>>176
先にベロニカやで


188:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:A9PaqvH/0

>>176
0出せ


194:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:SaE2KgVOd

>>176
その前にリベ3や
リベ3→4RE→RE9


177:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:rPpeFw7fd

あの世界の日本とかどうなっとるんや?
鎖国でもしとるんか


195:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:cucXcAiK0

>>177
日本人は6で出てきたな すぐ死んだけど


217:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:KibOyaEra

>>177
ムービーだけ見るとあの世界舞台になった場所以外基本平和そうやないか


178:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:1kJhTfKH0

モブ特殊部隊も本来皆GHOST君くらいには強いはずなんや


181:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:JiHG/cqPH

ウェスカーってタダの技師やろ、修卒くらいの
ドコで特殊部隊の技術身に付けたんや?


202:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:gudWSkhj0

>>181
ウイルス研究しつつスターズという警察特殊部隊の隊長でもあるというエリート


182:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:UmXDeY7u0

次回作はイーサンの娘が主役なんやろなぁ


190:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:Dge5Ortr0

お前が強いからや



191:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:4ObuN1k50

能力はあるが問題児だから辺境に配属されたんや


196:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:Edlj1U+t0

RE:4のレオンはやっぱりRE:2のケツアゴレオンくんなんやろか…


209:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:+0kK8tUZa

>>196
あれを使い廻さない理由ないしそうやろな
アシュリーちゃんが可愛いのかどうかが問題や、Re2のシェリーはキッツだったし


197:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:6Qikylnq0

映像作品レオンはマジでヤバい
特にヴェンデッタはほとんどDevil May Cry


204:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:AIuiagC/0

>>197
落ちそうになっとる人間とタイラントを支えられる腕力あるしな


198:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:x8RFHhv9d

警察署の中でハーブがんがんキメるやべーやつ


199:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:XvMvjoNrd

調べると全然知らんラクーンシティの生き残りだいぶいてビビる


211:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:X7RuoKkV0

>>199
後付けで生存者ゾロゾロはゾンビものの風物詩やからね


205:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:3YyqefRi0

こういうやつの為にリアルな設定にしたのがアウトブレイクなんよな
なおそのアウトブレイクはむずすぎて全く人気ない模様


206:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:qE9fs6np0

レオンって抗体もちじゃなかったっけ


212:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:Sb8brLKcd

バイオアウトブレイクRE


213:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:s2aYCqoz0

最初のゾンビに噛まれてしぬゲームでもやってろよクソガイジ


214:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:UmXDeY7u0

言うほどRE4やりたいか?


224:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:cucXcAiK0

>>214
正直オリジナル越えられるとは思えん 完成されすぎてる


216:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:KswFZpjRH

上手い奴のバイオのプレイってマジで何やってるかわからん



223:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:xSyveuLN0

>>216
チートしてるのかと疑うレベルの動きやな


218:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:dM1JDyRja

プレーヤーが上手かったからやろ


219:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:c7QFsX9Vd

ウェスカーって何人もいてその中から選りすぐりのやつ選んだ結果やろ
逆にどうしようもないヘタレもいたはずや


227:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:WDAXMJl70

>>219
リベ2のラスボス失敗作やなかったか


220:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:hi/5fz7ra

2はともかく4で身体能力が人間辞めてるレベルやろ
訓練でなんとかなるレベルやない
クラウザー相手になんで勝てんねん


264:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:wLIbnfmd0

>>220
ナイフに弱いのほんま草


221:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:RTqh0EABa

ハーブとかいうなろうのポーションにありがちな超回復クスリ


236:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:bI5joRWdM

>>221
なんであれを植木鉢なんかで育てとるんや
畑作って量産した方がええ


247:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:1kJhTfKH0

>>221
アンブレラはあのハーブを加工して売ってた方がええな


222:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:TpDS3CF40

4になるとおっきいトランクに武器パンパンに詰めて戦うんだよね


231:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:xSyveuLN0

>>222
逆に1はポケットあったらもうちょっと持てるやろってレベルしか持てない


244:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:vZgPhHcxd

>>222
ロケットランチャーより大きいトランクってこれもうコンテナやろ


229:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:V0bT0kfTd

アシュリーって6のアレで絶対死んでるやろ


230:なんJゴッドがお送りします2021/12/07(火)  ID:6XiwJ8Xup

巨乳の16歳と洋館から脱出します
何はともあれ一発ヤるよね?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638841255
未分類
なんJゴッド