【速報】閉山中の富士山で大学生グループが400m滑落 一人が骨盤粉砕で重体

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:G2TriLgQ0

富士山7合目付近 9人で登山中3人滑落 男子大学生2人搬送 1人は骨盤骨折の重傷

https://www.fnn.jp/articles/-/280731
5日正午頃、富士山御殿場口7合目付近・日の出館付近で、登山をしていた9人グループのうち3人が滑落しました。
うち大学生2人が静岡県警のヘリコプターなどで病院に搬送され、1人は骨盤を骨折する重傷です。
5日午後0時11分、警察に「仲間が滑落してケガをしている」と通報がありました。
通報を受け、静岡県警の航空隊と御殿場警察署の山岳遭難救助隊4人が救助に向かいます。
午後2時20分、静岡県警のヘリコプターが、富士山御殿場口7合目付近で滑落した3人を発見。
ケガをしている2人を御殿場市内に搬送したあと、ドクターヘリと救急車で伊豆の国市の病院に搬送しました。
警察・消防によりますと、栃木県の男子大学生(19)が骨盤を骨折する重傷、東京都の男子大学生(24)が両肘挫傷の中等傷です。
3人は300?400m滑落したとみられていますが、1人は病院に搬送されておらず、大きなケガはありませんでした。
富士山は現在、冬季閉山中で、警察は「富士山の開山期間は終了している。冬山は気温低下・積雪や凍結により危険な状態で滑落する可能性も高い。
閉山中の登山はなるべくやめてほしい」と注意を呼びかけています。
気象庁によりますと、5日正午頃の富士山は気温-9.9°C、湿度41%でした。


2:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:G2TriLgQ0

山をなめるな!!!!


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:8KU/SXve0

滑る!


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:G2TriLgQ0

閉山中やぞ!!!!


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:22XsLL4mM

統べるッ


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:D5zKWi+M0

一人で 勝手に 雪山に…


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:WmVQzI8k0

全員生きてんのかよ


8:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:G2TriLgQ0

自業自得やカスども


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:2x1JAROm0

栃木県の男子大学生って2つしか選択肢なくて草
宇都宮大学、自治医科大学のどっちか


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:nwbIeT0v0

>>9
私大ないんけ?


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:oRBPAaQX0

>>9
文星芸大


35:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:RbBqy6i50

>>9
栃木の国立大学
宇都宮大学
栃木の私立大学
足利大学
宇都宮共和大学
国際医療福祉大学
作新学院大学
自治医科大学
獨協医科大学
白鴎大学
文星芸術大学
エアプやん


277:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:ZIBj3vek0

>>9
獨協医科大学もあるぞ


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:WY40G0/6M

山を舐めるなおじさん早く


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:VcKq24t60

重体と重傷はえらい違いやぞ


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:fpCgvDym0

東大生かと思ったけど東京の大学生か
それならええわ



17:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:qDZYQmmpa

閉山中に突然
ひとりで
一気に滑落を…


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:TrVjpX0k0

大草原


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:aanT/wNH0

また統べってしまったのか


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:QD734vyF0

骨盤骨折ですんで良かったな


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:VcKq24t60

アイスエイジにならなくてラッキーだったな


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:58zgtvZBa

以外と助かるもんなんやな


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:zlFRpNXm0

閉山やのになるべくってとこから説明がほしい


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:LQuTPO8CM

骨盤骨折は意識あってもその後容体急変して死ぬ事もあるんだよな
デカい血管破損してたりして


29:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:8ISkon3V0

よく助かったな


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:Jkh2yldZ0

とんでもない金額請求されてそう


32:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:rHnc+UAqa

重体じゃないやん
またイッチが無知を晒してしまったのか


33:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:X+nwpDBn0

400mも統べって生きてるのか


51:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:FFrzmREK0

>>33
転がらなきゃ助かる可能性がある
転がったらお終いや


34:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:Oi9fG6pqd

なんか配信して落ちてたやついたよな
そいつとどっちが上まで登ってたの?


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:aDUZCUOJ0

>>34
配信の奴は頂上から盛大に滑ったんやぞ



49:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:Jkh2yldZ0

>>34
配信者は頂上だったはず


37:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:Da5lr2oW0

自殺未遂やろ


56:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:JRKOFuEs0

>>37
登山やし滑る生主と違って装備はちゃんとしてるやろ知らんけど


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:3jck73Cw0

この時期になにしてんねん


40:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:A3nYhk4t0

怖えな


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:4Nzoxf4Ed

骨盤って折れるってあんま聞かんな


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:Z5MQyj2Tp

統べるっ!


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:7VxGVO+1a

パンパカパーン


47:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:Wu5eeWEW0

良く生きてたな


48:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:gEdR5xJrM

初日の出目当てで登るやつ結構いるせいで大したことないと思われてるよな


50:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:JJbLzNEM0

死なんでよかったな😰


52:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:buJkVkNx0

ただの重傷やん


53:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:Rq1WCfdXd

骨盤って後遺症残らんの


54:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:TDpUiX920

いたかったやろなぁw


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:gT0mh0gU0

クソ寒いのにわざわざいくなよ



59:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:brHudD1n0

400mてすごいな
延々と転がってる最中に心折れて防御姿勢崩してしまいそう


81:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:7flCMtpVM

>>59
ピッケルとアイゼンで落下速度制御出来てたんやろ


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:7flCMtpVM

統べった方は下山する術すら無かったから


61:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:p9e0bTOAM

統べるっ!うわっ!


62:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:7f+rAaQZ0

統べる帝王から何を学んだんやこいつら


63:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:b3ywW1DU0

死ななくてよかったね


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:jU2HauH60

なんで閉山中に登山してんの?アホなんか


70:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:qRTWEsOY0

アイゼンして無かったんか?


97:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:QRI/JC59d

>>70
全身スニーカーだってよ


71:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:Z5iu/0xNd

冬の富士はガチで舐めたらアカンらしいで


72:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:dLEelHWz0

24歳で大学生ってw


91:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:C6u9zdJX0

>>72
これ
マジで闇深そう


131:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:RbBqy6i50

>>72
大学院生じゃないなら二浪、二留、医学部生、薬学部生のどれかかな?


74:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:CfSE2hcG0

骨盤骨折ってヤバイんか?


75:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:ViKBkJFz0

夏と違って冬の富士山はガチで危ないて聞くよな



78:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID://s75vjDd

アイスエイジ…お前と登頂したかった…


80:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:yUTtBEmEM

偏差値低いのは認めない方向に持っていこうとしてて草


82:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:F/6qSmfoM

400mも滑落して大根おろしみたいにならないのか



83:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:7/dGk89A0

なるべくやめてほしいってしか言えない理由はなぜ?


168:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:yz6Z6lQad

>>83
県が管理する施設でもないのに山登りを条例で禁止するのも不自然やからなぁ


249:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:RbBqy6i50

>>83
富士山って山頂の一部を除いて国有地ちゃうから、国が勝手に立ち入り禁止にできへん


84:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:LXHlcTlH0

12月の富士山ってアホやろ


85:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:sgkBPoBW0

登山ほど迷惑な趣味ってないよな


86:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:qRTWEsOY0

冬の富士山って地面カチカチで強風らしいな
知らんけど


87:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:3b4YqwLs0

山頂にたどり着いてないってことは下山RTAですらないのか


88:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:FFrzmREK0

なんで学歴カードバトルになってるねん😰


90:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:BDfqF31Y0

骨盤粉砕やと歩けなくなるんか


92:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:ZTUwIPqw0

生きとるだけで凄い


93:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:WzF6rviV0

骨盤骨折すると骨盤についてる括約筋が千切れて人工肛門とか聞いてゾッとした


120:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:C6u9zdJX0

>>93
ヒェッ・・・
人生終了…



96:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:JRKOFuEs0

Fランをわざわざ口に出して馬鹿にするのはFランだけやで


98:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:kqz3c/SSr

山岳部で留年はザラだぞ


101:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:vWwF5pxFd

マジか


102:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:7f+rAaQZ0

足利大学ってなんか強そうやな


119:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:QRI/JC59d

>>102
実際は超クソアホ大学な模様


103:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:206WT8du0

きっと噴火前に登りたかったんやろ


104:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:Oi9fG6pqd

実はあの配信者ってあんな軽装で頂上までいったのってめちゃくちゃ凄いってこと?
詳しい人教えて🥺


130:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:k+T+Eoc70

>>104
むしろあの日天気が良かったからあそこまで行けちゃったんじゃね


147:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:LXHlcTlH0

>>104
あいつは富士山登頂経験あったし登山初心者でも無かったやろ
舐めプじゃなくて富士山で死にたかっただけわ
ステージ4の癌やったみたいやし


151:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:d0M4Q1IqM

>>104
運がめちゃくちゃいい


105:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:qRTWEsOY0

骨盤骨折ってヤバそう


106:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:Os7WKGVY0

動画は?


107:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:oFKQu/Xp0

ニコ生見てればこんなことにはならなかったのに


108:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:uValmREUM

滑落したらアイゼン刺さらないように足上げとかないといけないんだっけ


109:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:m9+vzZA50

陽キャの末路



110:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:tzHCw5Q80

ダウラチェンリは雪の山である…


115:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:if4lS2DZ0

滑るっ!


116:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:JRKOFuEs0

山岳部とか探検部は活動ばっかりで留年するの一定数おるな


128:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:dnFonJ730

>>116
ワイの妹、2留してたな


117:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:2SiokYjN0

偏差値低いところ認めんという割に宇都宮大学認めてるの中途半端すぎんか?


122:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:2x1JAROm0

>>117
宇大は国立
国立は立派
宇大は立派


118:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:S1K49dIV0

アイツはあの時間にあそこにあの装備の時点で死が確定してるから頂上は天国の光景て例えられてたのは草


123:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:BQ87mEpV0

肘の挫傷で中等傷っての地味に怖い
肉えぐれてんだろうなあ


124:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:IugHaZdOd

冬山をなめるなおじさん「冬山をなめるな」


126:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:pqL8Nyn10

統べれなかったな


129:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:CTx0szLbM

「滑るっ!」の人の動画見ると確実に死ぬかと思いきやこういうのもあるから
案外滑落死って自殺向けじゃないよな


157:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:3goCERn90

>>129
骨盤粉砕したらどうなるかもわからんのか


205:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:FFrzmREK0

>>129
あの人も一回滑落成功させてワープ成功とか言ってたらしいな
その時にレギュレーション違反でBANされてたら良かったのに😢


132:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:YuzEuHcP0

どうせ岳みたいなオチなんだろ?


134:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:/enNpaVS0

既視感



135:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:Rq1WCfdXd

昨日富士山綺麗に見えたけど普通に雪ガッツリ被ってたけどあれ登ったんかよく死ななかったな


137:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:fkJrk54ud

滑ってるのはこのガイジだろ


138:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:yIvprs96d

もう二度と歩けないねえ


139:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:ViKBkJFz0

外国人がふざけた格好で登り相方が死んでて自分は自力下山できなくなってる画像↓


140:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:Wg+DQPdDd

たまにいる学歴ガイジがみんなに知られてるつもりでレスしてるの滑稽で笑う


144:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:vtHN7jBE0

閉山中でも登山自体は禁止ではないのね
なるべくやめてほしいってことは


216:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:LXHlcTlH0

>>144
開山期間中はマイカー規制のせいでボッタクリシャトルバスに乗せられるわ
シャトルバスの運行時刻のせいで日帰りが難しいからクソみたいな山小屋に泊まる羽目になる
だから閉山期間を狙うのはワイもやるんやけど、
大した経験も無いのかあるのか知らんけど12月に登るのはアホすぎる


145:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:socdLS2A0

寝たきり?


155:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:6GZnSYysp

冬富士は雪が爆風でカッチカチになってるからアイゼン刺さらんぞ
確か宝永山の方は暴風で体が浮くそうな


156:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:c42sQ5Ue0

なんで助けるんや?閉山中だから人はいませーんって言って断れや


181:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:pAM5kXhJ0

>>156
こんなゴミ救助せんでもええわな


158:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:kVRSs+3I0

障害者わいとるやん


159:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:lx+gTeSQ0

全員生きてるんか運良すぎやろ


160:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:66LuyV6J0

統べるっ…!?


161:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:qUby/W4Y0

大怪我の激痛味わうなら死んだ方がマシやろ



163:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:BDfqF31Y0

学歴ガイジきらい😔


166:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:CMEX1FLl0

かつらく!


167:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:5d6xnI940

400m滑落して重傷で済むのか…


198:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:ViKBkJFz0

>>167
超加速達磨になる前に人の体保ったまま止まるとか奇跡としか言いようがないよな


169:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:mtabrg6xd

だからあれほど冬山は高尾山から始めろと言われてるのに


170:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:wL1aUk9dM

統べるは1400mの滑落やからな
比べものにならんよ


173:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:qRTWEsOY0

危険だから登るなって言ってんのに
もうそのまま死んどけや


175:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:/VjlHDwc0

数百m滑落って角度はどんなもんやったんやろ


176:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:ndkeCWZp0

いうてみんなご来光とか見るために登ってるからしゃあない


177:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:EthUiFEe0

24歳、


178:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:nD4ZFCaq0

このガイジネームドガイジ目指してそう


188:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:2x1JAROm0

>>178
ネームドガイジとかくっさ
ココ最近のなんJで一番きしょい造語


179:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:gx+RaSTX0

獨協医科大学あるのに偏差値の話に持っていくとかアホすぎやろ


182:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:GpoGji0v0

「暇だから糖質の戯言に付き合ってやるか…」
結構かっこいい


183:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:tLXAqIm20

肉ズルムケになってそう



185:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:+Q0qYGOLd

そんな滑るん?
ローション滑り台みたいな?


187:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:0oyjkIvq0

冬の富士山って風速ヤバそう


189:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:gVmA1tx0d

24歳、学生です


191:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:a3IBW7vT0

大学時代に雪訓するのにこの時期いってたけど普通に雪が固すぎてクソだったわ
滑落しかかったし


193:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:Nk9KBT0q0

骨盤粉砕した場合ってそのあとどうやって復活するん?


199:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:TyFIpMH80

>>193
復活しないパターンかもよ


194:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:zMdUtVBqa

400m落ちて生きてることに驚きやで


195:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:rxeBrGlo0

閉山中でも別に入れるんか?


281:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:MTjimzV00

>>195
届出だして経験者の冬山訓練としてなら入り放題


197:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:cGnvMDUy0

骨盤にクソデカボルト入れるんやろなぁ
あれクソ痛いんだよなぁ


200:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:Z6XSh+Qq0

5日正午頃の富士山は気温-9.9°C
昼で-9.9度なんか


209:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:XMx0hHoc0

>>200
お盆でも夜は一桁とかやしな


223:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:ViKBkJFz0

>>200
8月の時点で夜の気温1桁になる環境やしそらそうよ


202:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:5ljTtaCf0

全員生きてんのかよ
つまんな


207:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:8pkWtLRvM

一人400メートル滑って無傷やん



217:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:Z6XSh+Qq0

>>207
雪積もってそのまま滑ったんやな


230:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:MsNEBmpM0

>>207
傾斜や岩次第だからね


208:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:JogZKNDta

粉砕ってこいつが勝手に言ってるだけやん


210:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:JllMUaV50

助けんでええやろ


211:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:qRTWEsOY0

滑ってる時楽しそう


215:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:DYR8H45dd

日本軍の八甲田山の遭難事件みると冬山は行かないのが正解ってわかるで
標高800mとかでも余裕で死ぬ


220:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:pI3IGt8R0

そう言われるとなんだか登りたくなってしまうな


221:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:l84nb9YBM

数百メートル滑落しても生きてられるもんなんやな


225:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:LWIL3A9/0

ワイのランキング据え置きで草


227:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:Z6XSh+Qq0

栃木県の大学とか絶対Fランやん


237:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:2x1JAROm0

>>227
宇都宮大学と自治医科大学をFラン呼ばわり?
強く生きてくれ


228:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:Hi52C7KM0

学歴ガイジワラワラで草


229:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:0flefot50

重体と重傷を同一のものだと思ってるイッチ


231:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID://3WlHbh0

下山RTAしたかったんか?


232:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:KrXuGTIda

ま、致命傷ってとこか?



233:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:/bpn5uG00

統べるッ…!


234:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:zgZaH9WT0

これ公立校ガイジやろ


238:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:H00bW+vcr

もう閉山中の登山は罪に問え


240:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:jYAre39j0

骨盤骨折は命に関わる怪我やけど、脚立から足滑らせて落下とかでやらかす奴が意外と多いらしいな


245:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:8RaYsUYz0

自殺だろ


248:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:YlDgFfKrM

閉山言うても法的に禁止というものではないのがね
自己責任で登る分には止めようがない


252:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:qRTWEsOY0

粉砕って元に戻らなさそう


256:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:EckVCitrr

これってあとで捜索活動のお金請求されるの?


259:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:dUy1Yr2x0

公立進学校ガイジみたいなの湧いてるな


260:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:zMdUtVBqa

どういう落ち方したら400メートル滑って生きてられるねん


263:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:V54EnT5f0

無傷の奴すごいな


264:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:zFrtUeNFa

火事の教材動画
雪山登山の教材動画


265:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:kJXLquQeM

統べった奴、あのままカメラがずっと壊れず写してたら伝説になったのに勿体ないわ


266:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:gwbiWd58a

統べるッ もう2年前か




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638715284
未分類
なんJゴッド