【絶句】ワイの会社、冬のボーナス一律5万円

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:bdasH42K0

こんなんで年越せんのか!?


2:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:ZMHx5KDKd

無しのワイもおるからマシやで☺


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:lq0PVTcfd

エエやん🤭


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:N/mXUWara

雑魚やなワイの半分か


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:OfQL8j6Vd

それボーナスなんか…


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:bdasH42K0

28歳
月収13.5万円(正社員)
貯金20万円


8:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:b4flyU2M0

>>7
大卒目指そうぜ


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:j8himozp0

>>7
生活できんわ


15:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:IqHHPTpg0

>>7
18歳の間違いやろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:kVc30mJu0

>>7
零細工場勤務時代の手取りそれくらいやったわ
今思うと異常やな辞めて正解やった


25:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:f2BdARSu0

>>7
ワイでも16万はあるのにヤバスギでしょ…


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:bdasH42K0

なんか泣けてきた


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:x01a4ddK0

敵「もらえるだけマシ」


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:a90NshJI0

>>10
実際そうやろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:x5BHT6Uf0

くっそ楽な仕事なんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:dbngjKDm0

まあ出ただけマシと思えよw


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:GCgMV2FL0

毎年じわじわ金額が減る謎現象


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:P2i9NyxO0

32歳 ボーナス60万
去年より下がったわ


18:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:cfNeiwO/0

フリーターの方がましちゃうかそれ


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:bdasH42K0

皆勤手当てあるから14.5万円やったわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:FlLBwt6I0

>>19
額面か?


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:7UYWcMNBd

それはボーナスとは言わん


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:N/mXUWara

20万以上の奴は消えろや


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:s5W40Rrqp

ワイ不動産屋はボーナス常に0やで


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:MQLYiB9Od

ガイジとかの作業所勤務の方?


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:anpdgOFwd

年は越せるやろ
いわゆる餅代や
出るだけマシだと思え


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:bdasH42K0

社長が朝礼で謝ってて泣けてきた
年越し手当5千円は出るみたい


32:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:LxpiATJd0

雇用機会均等法のおかげやな!


33:なんJゴッドがお送りします2021/12/05(日)  ID:5UX8QcG0p

こういう雑魚を見て安心する自分とそんなんじゃダメだと思う自分がいる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638674294

未分類
なんJゴッド