Twitterとかで人気なんだけどノリが自分に合わないな有名人いるじゃん

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
や◯ろあずきとか苦手なんだけどこの気持ちをどこで発散すれば良いのか


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
snsしてねーからわからんわ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
他にもいろんなとこで成功収めてんのに弱者アピールもキツいやつとか見ると俺だってもっとキツいんだよとか思って悔しくなる


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ネットが全てではないし
現実に生きるのが向いてるんちゃう


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
距離を置く


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ワイはブロックしとるで


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>19
俺も自衛としてブロックとかミュートしてるけど自分の好きな人とかがその苦手な有名人と絡んでるのを見るとなんか悲しくなってくる


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
俺は料理研究家が苦手だな

1個も定番メニュー作れてないじゃん


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
中川とか何言ってんのお前みたいな内容しかないよな


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
イッチめっちゃわかるで
ワイは最近ゲーム開発してそれがバズってめっちゃ調子乗ってるTwitter垢あるんだけどまじで苦手や



29:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
害が無いなら叩くわけにもいかんから見ないようにするしかないよ
嘘やデマ広めるカスアカウントはレスバ仕掛けようがネガキャンしようが自由


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ちょっとでもマイナスなことを書いたら潰しに来るような奴らが多いしわざわざ書かない方がいいわな


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
例えばその人が不倫とかの不祥事起こした時に以前からその人嫌いだったってコメント見かけて苦手なのは俺だけじゃなかったんだなみたいな事も思っちゃった


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
やしろとかにゃるらならそこそこアンチいるから不穏なワードでエゴサするとかそういう捻くれたコミュニティ入るとかして気持ちよくなれ


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>37
性格悪いけどこういうコミュニティ傍観するだけでも少し落ち着く


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
年取ってくるとどうでも良くなる


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>38
わかるわ
人気ある場所賑やかな場所はもう求めなくなる
より専門的な所とか静かなコンテンツが楽しい


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
積極的に情報集めなくても漏れ聞こえてくるものが本当に流行ってるものだからな
あんまり忙しく嗅ぎ回らないほうがいいぞ


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
そういう有名人ってキモオタしかついてないやろ
YouTuberと同じやろ


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
多分ブロックが1番手っ取り早いかな。俺も意識し過ぎてその人のTwitterとか見てしまうことがあるんだけどやっぱそれが1番良くないな。不幸になりにいってる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716123875
未分類
なんJゴッド