拷問官「福岡、北海道、滋賀、静岡、新潟、愛媛、茨城、岡山のどこかに2年住め」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:GxjZzUAMa

どうするよ?


2:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:GxjZzUAMa

どこも2年はきつそうやが


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:rDFMJC1b0

茨城県の取手とか余裕すぎる


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:GxjZzUAMa

Jは耐えれる?


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:tzALn0t30

ワイオカヤマン、迷わず


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/chMFaqWM

滋賀なら大津とか余裕だろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:bACeh8EEd

福岡だけ段違いやん


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:Zitj1EX10

福岡一択


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:zc1KwiN90

南関東にしか住んだことなさそう


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:QdjjPjgh0

愛媛にもう28年住んどるんやが


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:GxjZzUAMa

島根とか鳥取までいくとなんか割りきれる


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:CM334hs/r

福岡(田川)やぞ


15:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:V+0P71OEd

北海道とか札幌以外は地獄やん


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:ZdWfhMbQ0

滋賀かなあその中やと


77:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:+VtGsIDAa

>>17
草津ならば全然大丈夫


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:czTFluDa0

区市町村まで指定して頂かないと分かりません
従って回答致しかねます



20:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:JQ6ox909d

愛媛新潟北海道福岡住んだことあるワイは拷問のプロやな


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:GxjZzUAMa

>>20
やっぱきつかったか?


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:qCTDPI6Z0

北海道とか寒さがやばすぎる


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:EAdHv3Sz0

場所によっては都内通学通勤できないこともない静岡か茨城


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:5Phlt4160

茨城の古河でええやん


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:GxjZzUAMa

>>24
都内通勤可能?


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:SAgunIsn0

静岡か茨城かな


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:vagKx25y0

東京でさえ寒いのに北海道とか論外
それにイジメられたくないわ


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xKR8880Id

北海道住みたくて北大行ったけど質問ある?


32:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:ABxOPHzqd

福岡だけ格が違うやん


33:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:UgLOucUb0

茨城の県南は、都内通勤エリアだからなぁ


35:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:vAZi/yWz0

福岡って拷問要素あるか?


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:vagKx25y0

>>35
仙台広島福岡辺りは大当たりやろな


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:6hJRey/u0

>>35
四国出身やとナチュラルにバカにされるくらいやな


36:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:HQ8f1ySqp

福岡市札幌大津草津静岡市浜松新潟市取手守谷松山岡山市あたりは余裕やろ
東京大好きなやつは取手か守谷に住めばいい



37:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:5EtDxWPb0

茨城住んどるけど福岡の方が余裕で都会やぞ


38:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:ZPtCHELIM

福岡かな
雪降るとこは素人にはきつい


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:FY1TALlNM

ただし福岡は筑豊とする


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:G0DhP+toa

○○には住めないって人どこに住んどるんや


47:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/felYcrE0

茨城の都内通勤人口何万人とかいるからな
土浦までの常磐線かTXの駅ならどこでも余裕やろ


49:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:1dgRvpnm0

滋賀だと京都まで10分大阪まで40分
福岡と札幌はそれなりに都会
茨城は場所による
他は部外者が住むのは論外やろ
立地の悪い田舎なんだから


51:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:omszVePw0

全部良いとこや


53:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:VZBD+bBCH

北海道と新潟以外ならどこでもええわ雪は無理


54:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:N+edSKXl0

ただし福岡は芦屋とする


55:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:UgLOucUb0

このラインナップの中では茨城が1番地震が多いなw
筑波大いい加減にしろ


61:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:oJTg4Nfda

引っ越し代出してくれて仕事の都合もつくなら是非行きたいわ


62:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:vWA19VleM

車乗れるやつならどこでも住めるやろ
雪のとこ以外は


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:9ApwuSQW0

静岡(井川)
浜松(水窪)


66:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:FY1TALlNM

田舎民の俺が東京無理と思うんやから逆も然りやろ


68:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:GxjZzUAMa

雪は雪そのものがマイナスだよね



69:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:HFaHeBo+d

福岡とか釣りか風俗行ってりゃいいだけやん


74:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:xBb0QHQ8d

ワイは半年で帰れると言われ滋賀に来て7年目や


78:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:UgLOucUb0

茨城、テレビも東京と変わらんMXすら見れる
新潟とかテレ東無いからな


82:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:wQzZDNfA0

ワイ岡山、余裕の選択


84:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:yqYhl39+p

滋賀でも東近江の山奥とかなら死にそう


91:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:+VtGsIDAa

>>84
猿おるぞ


87:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:Xp1ta9/i0

札幌に住んで休みに観光やな


88:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:8xjMtSgH0

岡山県民の岡山選択率はガチ


93:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:TSQyZKhM0

滋賀とか余裕すぎる


94:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:1dgRvpnm0

新潟は気候も厳しいからこの中だと一番糞かな


101:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:UvxWfsHlM

>>94
佐渡ヶ島バリアで意外と新潟市はそこまで積もらんらしい


96:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:XS49nXzm0

2年なら北海道
一生住めって言われたら・・・岡山か茨城だな


98:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:8tO7l9ha0

まとまる?


99:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:e7rOQLIh0

新潟なんか市外はみんな田舎やぞ


103:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:6hJRey/u0

茨城は都内直通なったし意外に住みやすそう



121:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:XS49nXzm0

>>103
子どもが出来ても都内の大学にも通わせられるしな
次点で岡山かなぁ
通勤通学圏内に大都市ないけど岡山市は一応政令市だし
なのに家安かったりするからな


104:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:HuTCqnV/0

一人暮らしならどこでも耐えられるけど子供の教育とか考えたら田舎は絶対無理やわ


105:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:4CSjBDDq0

都会の何がいいの?ワイは田舎が好きなんやけど


123:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:JQ6ox909d

>>105
ワイが住んでた時に感じたメリットはイベント関係と旅行の際空港で乗り継ぎが少なくなるのがメリットやな
どっちも興味ないなら知らん


106:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:TSQyZKhM0

滋賀ならむしろ転勤したいわ
草津辺りなら大当たり
北でも彦根までなら余裕


108:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:eODRTUJqd

静岡半年住んだけど最高やったわ


109:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:CDHHHLtX0

宮城とかいう汚物そのものよりはどこもマシだな


110:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:nl5Wr9Hd0

その中なら静岡だな
最近の天気予報見てるとやっぱり裏日本ダメだわ


112:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:TuwsEPoSd

福岡市なら福岡一択


113:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:GxjZzUAMa

滋賀って大阪通勤容易にできる?


118:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:TSQyZKhM0

>>113
野洲市以南なら本数もあるからJRの新快速で余裕


114:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:kEU1lYpO0

愛媛は良いぞ


122:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:8ZDAKCsK0

静岡の東海道沿線一択
新幹線使わなくても東京都心部に日帰りおでかけできるやん
大阪だとコミケや色んな同人イベント、商業イベント、ライブやトークショーや店頭キャンペーンや特別展や何をするにも新幹線とか宿とかの予約も費用も移動時間も大変準備も疲れる荷物の預け場所も考えなきゃいけない


124:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:asPAk7ey0

茨城しかねぇだろ


125:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:UgLOucUb0

マイカー通勤しちゃうと、電車には戻れんのや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638626461
未分類
なんJゴッド