iPhone13ProじゃなくiPhone13買う奴って何者なんや????

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

Proは同じサイズでしかも高性能なのにわざわざ型落ち買う奴ってなんなんや……😅



2:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

充電の持ちもProの方が圧倒的上やで


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:c9+9oresM

見た目が可愛くない


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

>>3
シエラブルー君よくねーか!?!?


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

値段もProの方が上やで


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:XiQObgOV0

カメラに興味ないならあり


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

>>6
カメラ意外もプロの方が高性能やで!


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:EWyFw0YRd

学生


8:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:N7O1gbK00

重さやろ
ワイはPro買ったけど


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:AdYLubmP0

ワイはSE買ったアホやで
サイズ感がいい


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

カメラの機能も過去最高やで!


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:XF9lc1dj0

おもいやん


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

>>11
Proの方が思いんか……?


15:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:07ZaI9IDp

とりあえずiPhone持ちたいけどse2みたいなしょうもないのは嫌や、て奴はみんな13やろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:gSH4wma50

少し安いだろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

>>16
そんな変わらんやんけ
どの道10万以上するんやし



17:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:OaYpdoN/d

金ナシや
言わせんな


18:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:tiK/fkZmM

ニヤニヤしながら審査落としやがったauの店員許さんわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

>>18
auの審査落ちる奴何者だよw www www


25:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:gSH4wma50

>>18
落ちるような生活してるからだろ


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:uHlcFkFuM

しょーもな たかが数万でマウント取って悲しくならんの


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:ANJwCagNd

Pro買って128GB選んじゃうやつ


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:BV8nxt9Xr

いくらや?


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

>>22
1Tで22万くらいや
アップデートプログラム入って回収させるなら10万払えばええで


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:b4MKpmYj0

13mini民高みの見物


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:rnXf9WxIr

スマホに何を求めるかは人によって違うんだからどのように考えてその選択をしたのか明らかでない以上安易に批判すべきではないで


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:/1K/v7uJ0

ProMaxや
デカいけどいいよ


29:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:IjlRwVCG0

なんで全機種有機ELにしてもうたんや…


32:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:tiK/fkZmM

>>29
有機ELは焼き付くからクソ
すなわちiPhoneはゴミな


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:xEqkqssD0

そんな高性能なスマホ使いこなせん スマホゲーとかもしないし


33:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:6V38wEu9d

proとmini両方買ったけどminiの方が使ってるわ



34:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

ってかなんで13から5G強制的なんや……
6ヶ月は3000円でそれ以降は8000円とか若干高い気もする


35:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:Z2cJDnWXp

14までまつわ
タイプCになるらしいやん


38:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

>>35
マジかよ……14で機種変しとけばよかった…
まあ15でしようかな


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:6V38wEu9d

>>35
12からType-Cって言われてるぞ


36:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

ミニってどうなんやろうな
見た目はかわいい


37:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:gSH4wma50

在庫の入荷待ちしてたら次ので良いかなと思うようになってきた


40:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:Es6d9KI60

13シリーズ買うやつは全員情弱やろ12とほぼ変わってないし12か大幅刷新の14を買うべき


47:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:3Nc/Kqs0M

>>40
それ12の時も聞いたわ


50:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:OkHdEnd2d

>>40
14出たら14買う奴は情弱とか言ってそう


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:IY83PD8G0

なんでバルミューダフォン買わないの?


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:1ugeLGAb0

まあminiかproやな
ワイmini買っちゃいそう


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:aCAW5TwVa

13miniワイ高みの見物


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:FTjeugLHd

性能大差ないなら軽さ優先時点で電池持ちやな


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:eaeQU10c0

しょうもない進化しかしない13買った雑魚おる?


46:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:vhhxhpU/r

13は120hzないゴミ



48:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

いうて14でそんな変わるかいな…


51:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

なんでSじゃなくProって名前に変わったんやろうな


55:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:p6EBWVfXM

>>51
iPhoneとsシリーズって同時期に出てたっけ?
半年から一年くらいずらしてきた気がしたが


52:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:p6EBWVfXM

8から13proに変えて久々に8触ったら軽すぎて草
真の神機種はお前や8


54:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sZ6RiYp1M

アマチュアだから


56:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

いうて画面焼け落ちるか…?充電しながら重たいゲームを10時間くらいやってたんか…


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:mIrGFpCbd

まかさの200g超え


58:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:N6t31t7D0

13miniほしい


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:Gvw6z+E30

安いし軽いやん


63:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:nVHHmtN/0

xsであと3年戦えるわ


64:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:0HZdsxEe0

8の150g+純正シリコンケースで重いんだが


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

なんとなく10からの乗り換えが多い印象やなぁ13は


66:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:6rwDcdvUp

iPhoneは偶数ナンバリング以外買うな


67:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:8s1+Cuz40

2年ごとに最新機種乗り換えてるから焼き付けも電池劣化も気にしてないがな


69:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

ってか13から音質が画期的によくなってて聞き心地ええんやが



81:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:p6EBWVfXM

>>69
わかる
これproだからかと思ったら無印もすごいんやな


70:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:poRrRFbK0

なんかでかいしSE買ったわ


71:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:WynZZ+RW0

ワイ13Pro勧めたけど妹はカメラ周りきもいのと可愛くないからって理由でPro買わずに13のピンク買ってたわ


72:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:6V38wEu9d

焼き付き焼き付き言うけど同じゲーム何十時間もぶっ続けでやることがガイジやしそんな時間があるのもガイジ


77:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:fePhkcDM0

>>72
昔のパズガイジには結構いたな…


73:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:V/QZPSk5d

13promaxめっちゃええわ、もう小さいの戻れんわ


74:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:BgaZoU+40

価格差考えるとpro買っても良いかなって思うけど重すぎや
200g超えはキツイ


76:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:gfrOLRmGd

性能は変わらんやろ
違うのカメラと電池容量くらいじゃね


82:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:jW7at2HBM

>>76
画面のリフレッシュレートが違う
別に普通の13も安くないんだから120にすりゃええのにな


87:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

>>76
あと重たいゲームが無印と比べてぬるぬる動くで🥰


78:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:sYR+0oBX0

iPhoneは2年で乗り換えた方がええで
どうしてもバッテリーがなぁ…
下取りとかアップデートプログラム入れば乗り換えて払う金額もそんな変わらんし


88:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:jW7at2HBM

>>78
しかも2年後でも結構いい値段付くからな
リセール考えると1年後乗り換えもありやし


79:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:6V38wEu9d

miniにMOFTつけると幸せになれるで


80:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:LPBWOwWJ0

miniだよね


85:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:nVHHmtN/0

焼き付くほど長時間同じアプリ使うってなんなん?ニートなの?


86:なんJゴッドがお送りします2021/12/03(金)  ID:8XjbICXT0

チーギュロイド使ってる奴いる?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638523858
未分類
なんJゴッド