なんJ民「筋トレは3日に一回」なんJ民「いや毎日やれ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:TbwCVMFlr

どっちなん?



2:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:ej4WCft/0

毎日やぞ


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:8Rs1IbMx0

どっちでもええわ


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:GPqZ1ktN0

ジムのトレーナー信用したらええで


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:KBnjkYw+a

1日に3回だ


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:+XlFDfsId

ワイは毎日やっとる


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:XwiFhAQlM

横川くんを見習え


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:vWqbxsWJ0

>>7
誰だよ🙄


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:6RLTRzcn0

部位分割とかみんなマジでやってるん


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Wwp4A68j0

いつやればいいかは筋肉が教えてくれる
お前はまだ筋肉と会話できてないんやな


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:atoS09DAM

腹筋は毎日やれ!


155:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Ykh5RNss0

>>10
腹筋とかむしろやらなくていいぞ


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:HYy+nYrp0

なんJ民「いや(ステやってるなら)毎日やれ」


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:tEpzwbwEM

毎日やったら他のこと出来んくなるやろ


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:QQnAJwPb0

コアトレーニング毎日
筋トレ隔日
でやってるわ


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:ITqo+5Zz0

とりあえず時間があるならジムにいけ
筋トレしなくても柔軟くらいできるやろ



20:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:6RLTRzcn0

>>14
毎日くる暇人と思われそう


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:IYfVRhWh0

>>14
近くにジムがない糞田舎なんだよなあ


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:bfoyC4eh0

なんちゃら回復


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:vWqbxsWJ0

柔軟痛いから無理


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:i4X56tU+0

低負荷なら毎日
高負荷なら3日に1回
ちなみに高付加っていうのはアンモニア嗅いでバキバキにやるレベル


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:EQ/hNa3F0

>>18
バキバキのやつらは一部位週一やろ


208:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:wePxNzWH0

>>18
アンモニア嗅ぐ意味あるんか?


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:o4RSl9YAM

ガチるなら週2
健康目的の軽いやつなら毎日


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:d7MbrB+G0

>>19
健康目的でも週2でええぞ
週3有酸素
ソースはWHOの運動ガイドライン


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:vWqbxsWJ0

筋肉痛にならなかったら毎日でいい?🙋


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:KpsHwVEfr

>>21
いいけど意味ないよ


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:yUxIIAgJM

>>21
筋肉痛にならない軽い負荷ならやる意味無いわ
この手の自分に甘い奴ジムに多すぎる


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:+XlFDfsId

ジム行ってたときは行くのが面倒になるときあったが、自宅トレに変えてからは暇な時間にすぐできるしめっちゃ捗るわ


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:SQ/LamYK0

筋肉痛あるならやめとけが正解


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:MLNG0IqiM

毎日やっても意味ない
俺がそう



27:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:yUxIIAgJM

ビッグスリー全部100キロ超えなら
週3でええわ


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:hG8JBJPv0

痛みや疲れがないなら毎日やれ、あるなら休め


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:vnCyfiTv0

筋トレする前にまず柔軟したほうがいい


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:U5Wo+CFi0

毎日でいいやろ
どうせワイらの筋トレって腹筋100回とかのハナクソみたいな負荷しかない奴しかせんし


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:pIqUFAhYr

ガチるなら分割法で毎日が理想やがそんな暇ないから週2回全身でええやろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:ZXV8pnCc0

ほんまに毎日出来んのか?


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:+KdwSVor0

目的によって違うとしか言いようがない
健康のためなら低負荷で毎日だし、筋肥大狙うなら高負荷で数日に1回だし


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:TXc8kQv/p

人による
どこまで追い込めるか
どういう体質か


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:AUK/JZZ00

167cm50kgのヒョロガリやが筋トレしてええか?
体重増やして身体が耐えられるか不安や


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Fa3b/t4t0

>>41
その身長なら適正体重じゃね?


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:5K6qTylm0

>>41
チビ普通やん


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:GblTxXub0

>>41
てかチビって筋肉で厚みとか横増やすと肉だるまみたいにならんか
余計スタイル悪くなる


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:rrC8FzARM

ほぼ毎日で別の場所やるんや


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:UaQJRPgZ0

ジム行くより肉体労働で筋肉つけながら収入得た方良くね?


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:ycoSOdz10

毎日やれよ
素人は追い込めん



47:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:mos82soB0

俺は隔日で上半身、下半身でやってたけどめんどくさくなって2日に一回になった


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:vnCyfiTv0

普通の人間は筋肉大きくしたいというより
腹筋割りたいとか見た目重視やから、食生活の改善から始めないと意味がないんよな


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:SUEFS+ry0

ワイは気分や


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:GblTxXub0

公園で懸垂だけしてるんやが大筋これでいい?
ちな肩幅広くしたいのが1番にある


109:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:EQ/hNa3F0

>>52
肩幅は肩鍛えるしかないんちゃうか
懸垂は背中やろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:hZvrhnoya

ほぼ毎日やけど部位を変えろ以外言うことないよ


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:i4X56tU+0

3日に1回って最大重量で死ぬ気でやる感じだからな


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:fYZ+gH900

高負荷毎日やったら体調崩すし怪我する確率上がる
そもそも疲れてるときはモチベ上がらないからパフォーマンス悪いし
やる気になったらやれば良いだけ


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:y43HVhPX0

毎日できるなら毎日やれ


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:U1X6t9LR0

部位を変えて毎日ちゃうの?


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Bzc9Sm230

腕立て15回が限界やけど2日に1回でええか?


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:qE6mc7oD0

日本一の横川は2回やってたろ


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:wNLWkjU/0

無理せずできるなら毎日やったほうがええで
超回復とかいう糞理論は忘れろ


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Q9TvJaGc0

毎日でええやろ
しんどくなったら休めばええ


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:klOZdcWH0

毎日やらんとトレーニング時間長くなる



70:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:0s7GGshZM

筋トレよりリリースの方が大事なことにようやく気付いたわ


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:hZvrhnoya

ダブルスプリットやってる奴はほぼステロイダー確


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:0nNaduu+0

筋肉痛あるかどうかが1番わかりやすいやろ


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Bg6yFIzs0

自重トレで十分よ


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:7o41GXzi0

部位ごと3日に1回
これを毎日
つまり両方合ってる


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:lBM2FoSOd

分割法や


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Nn/2sYWQM

ワイめちゃくちゃ運動不足おっさん軽くプランクやっただけで3日筋肉痛…



78:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:RsXATpuDM

1週間目やけど筋肉痛が全く来なくなったわ
意味ないんか?


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:1BMA/IER0

できるなら毎日 でもなんj民は持続できないから3日に1回


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:VrgNpusG0

立ち仕事だから足つかれるんやけど何鍛えればええの?
上半身は使わんしいらん


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:1Jg3LSad0

>>81
上半身の筋肉が足りてないから足が疲れやすいんやろ


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Q9TvJaGc0

習慣化するなら毎日の方がええし休み入れたら1日のボリューム増えてだるくなるからな


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:10gC2qgS0

ワイは胸3頭、脚肩、背中2頭をローテしてたわ
胸2回で週4回、減量末期は5日やね


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:auqSvq3n0

四日連続全身やってたら流石に身体痛くて今日はジム行かなかったわ


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:FPYui/1Z0

本気で追い込んだら同じ部位で毎日なんか出来ないんよ



86:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:9xTv316h0

これ真実は「慣れないうちは習慣化するために毎日行け」や
3日に1回全身運動で全身バキバキにする方が人生の効率がええけどサボるようになってしまう


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:4CRMZLH+M

>>86
ジムまで片道2時間やから毎日は無理や


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:RNSSIJVU0

筋肉痛がおさまったら再開するんやぞ
治ってないのに負荷かけ続けても筋肉が萎縮するだけや


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:10gC2qgS0

>>89
ならんならん
迎え酒みたいにやれば筋肉痛軽くなる


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:UGaZks7E0

毎日筋トレしてる頃はすぐ風邪っぽくなってたわ


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:4WEcnxbm0

2~3日おきに腹筋ローラーだけやってるわ



98:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:+XlFDfsId

公園トレっていい年したオッサンがハァハァいいながら筋トレしてたら糞キモイと思うんだが


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:lBM2FoSOd

最初のうちは何やっても筋肉つくやろ


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:pFT6Q93tM

ジムで基本レッグプレスとローイングくらいしかやらないんだけどそれだけのために会費払ってると損してる気分


106:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:vWqbxsWJ0

公園トレしたいけど人にあんま見られたくないんやが🙄
寝起きの朝5時とか夜9時って身体に悪い?


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:tEpzwbwEM

>>106
家トレにしたらええがな
チンニングスタンド安いし最強やで


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Q9TvJaGc0

そもそも追い込まなくてもええからな
少し余裕があるうちにやめて毎日やる方がええ


110:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:sMRgQEms0

そもそも公園に鉄棒ないよな
ワイの家の周りめっちゃ公園多いけど鉄棒どこもない
さすがにブランコではしたくない


118:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:GblTxXub0

>>110
わいは滑り台や


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:tVsc7X1s0

3日に1回で続くならそれで



112:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Q6k3ocoT0

中3日くらい開けて全身でエエわ
部位別にするとジムしょっちゅう行かなあかんやん


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:rz50Z78dd

3日に一度毎日


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:s/rEDyf4M

180センチ90キロ15%のなんJ民標準ボディの維持なら週一でええぞ
飯の方が大事や


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:RfOCorYLa

月曜ダンベルスクワット
火曜カーフレイズ
水曜レイズ
木曜フロアプレス ハーフデッドリフト
金曜ダンベルクランチ
でやってる


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:tdbCCDiir

懸垂とか何十回やっても筋肉痛にならんのやが
やっぱジム行かなきゃあかんか…


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Fa3b/t4t0

>>122
何十回も懸垂できるとか神やん


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:eIfiwmun0

部位わけて毎日やれ


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:sMRgQEms0

肩幅ってもう骨格が8割やろ
鍛えてもじゃっかん大きくなるだけ


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:AiP24NWWM

怪我したせいでスクワットの重量40キロも下がったわ


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:ohZO2HXed

月曜 胸三頭
火曜 背中二頭
木曜 脚
金曜 肩腹筋
ガチ勢は気持ち悪いと思ってる趣味勢


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:rrC8FzARM

>>128
ガチ勢の部位分けやん


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Fa3b/t4t0

筋肉痛が好きなのに三年目にして筋肉痛にならなくなってしまった
二頭筋追い込みすぎて腕を動かせないレベルで炎症起こってたのが懐かしい


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:++Rtol/Ka

???「超回復は嘘、毎日同じ部位やれ」
???「毎日同じ部位疲れるから分けろ」
どっちやねん


140:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:sMRgQEms0

>>133
初心者ぼく「たくさん食べて、たくさん筋トレして、よく寝たら筋肉つきそう」


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:7ZAkj/0+0

肩トレって逆立ち腕立てだけでもええの?



136:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:FDZtvB8+0

ステやろうか迷ってるんよ
筋トレするのキツいし


137:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Cs80RLYM0

ワイ職場の休憩用の和室で毎日昼休み筋トレしてるわ
まわりからヤバイやつやと思われとんやろな


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:9xTv316h0

筋肉痛になってない時点で何かが間違っとる
フォーム、重量、レップ数、セット数、種目、どれかが違うし大体は全てが違う


141:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:10gC2qgS0

ぶっちゃけ貴様らは部活時代筋トレしてたか?
吾輩は練習で疲れ果ててとてもじゃないけど筋トレなんてできなかったわ
練習前に筋トレしたら筋肉痛で走れなくなるし


143:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:rD36dFah0

デッドリフトだけしにジムって行ってもいい?
体の表はなんとかなりそうだけど背中は家じゃ難しそう


214:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:fkF3GgeR0

>>143
ベッド持ち上げたり下ろしたりでええやんか


148:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:AiP24NWWM

筋肉痛は筋肥大に影響はないって論文あるけど
効かせることが大事であって痛みは必要じゃないのよ
実際に筋肉痛があった時よりも全然ない今の方が筋力も筋量も増えるペース早いわ


151:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:6qTUqCi1r

田舎やけど高齢者向けの健康器具おいてある公園はあるわ🥺
あれほんと神やろ🥺


153:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:av9BkSsB0

週3でBIG3やってるわ


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:7wGP2k3O0

ワイ毎日水泳一時間やっとるけど雑魚トレーニーよりいい身体しとると思うわ


160:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:vWqbxsWJ0

朝食うの苦手なんやが、ちゃんと食べないとムキムキにならんよな🥺
J民はなに食べてる?


167:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:AiP24NWWM

>>160
タンパク質と炭水化物メインの食事や
プロレスラーの飯みたいな感じ


173:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:D7UG035Y0

>>160
プロテインとトマトジュース



205:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:RfOCorYLa

>>160
夜食べると朝お腹すかないからな
プロテイン飲むくらいでええんやないかな



162:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:WDhC9seo0

部位毎に分けるんだよ
場所によって回復力が違うからそれで決める



166:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:QGhd/E240

久々に筋トレしたら翌日筋肉痛やばいんやが毎日できなくね?筋肉痛収まるまで5日位かかってまたやったらまた5日とか筋トレ嫌になるんやけどどうしたらええんや?


204:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:9xTv316h0

>>166
5日も筋肉痛くるなら怪我手前の炎症起こしてるらしいで
そのレベルやと筋肥大するどころか逆効果やから最初は追い込みすぎずに体慣らしていくのがいいらしい


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:RsXATpuDM

みんな肩ばっかり鍛えたがるけど、ワイは首を鍛えたいわ
首回り34cmしかないしそのせいで顔がデカく見える


176:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:AiP24NWWM

>>168
首太いのかっこいいよな


188:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:WDhC9seo0

>>168
いくらなんでも細すぎない俺でも42cmくらいあるぞ
ラグビーの奴らなんてでかいやつは55cmくらいある


169:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:5gDAyxPJ0

ムキムキにたりたいンゴ民とやや運動したいンゴ民が混じるから混乱する


174:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:vWqbxsWJ0

>>169
やや運動しながらムキムキになりたいンゴ😤


170:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:sMRgQEms0

ワイドMやから腹筋腹斜筋脊柱起立筋よく鍛えてるわ
絞ってないから全く成果が見えない
モチベーションあがらないのに延々と鍛えてるのが楽しくてしょうがない


171:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:1sGUeV9Ra

ストレッチも含めて3時間半かかるんやがこれを毎日は超人になってまう


175:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:XQdOlD0O0

運動してない人間なら週一で十分


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:royKohmj0

スクワットって重量求めるべき?
今フルレンジ50kgでクソきついんやが上げてくとなると怪我が怖い


206:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:AiP24NWWM

>>178
ワイは圧倒的にレンジ派や
MAX180kgまでできるけど100kgでボトム狙ってる方がしっかり効く
特にボトム狙えるようになるとハムの変化が目に見えて違う


179:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:sMRgQEms0

脚は週1でいい


183:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:k2PwdYT/d

で何やればええんや


184:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:i4X56tU+0

普通にトレーニングしたいな週3回でええやろ
それ以上は無駄や



185:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:X3hQxsbMM

減量に挑戦してるけど重量挙がらないからつまらん
脂肪の減りは実感しやすいのが救い


186:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:jiwTLlf0M

筋トレする前にまず太ったほうが筋肉作ってなんJ民が言ってたらとりあえず食っちゃ寝して100キロまで増やしたんやが筋トレするのダルくなってただ太っただけなんやがどうしたらええんや?


195:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:EYXG/qgPd

>>186
なんJ民を訴訟


207:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:XAl5uCjpr

>>186
100キロは才能あるから真面目に絞ったら格闘家行けるぞ


209:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:1sGUeV9Ra

>>186
そんなアホな理論実践するやつおるの?


215:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:oUDOSxFQ0

>>186
筋肉は脂肪ちゃうぞ


219:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:9xTv316h0

>>186
昭和理論


190:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:06pj1Njg0

毎日部位を替えてやるんやで
3日に1回全身とか辛すぎて無理やから
やってみれば分かるで


191:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Fa3b/t4t0

関節が弱いから脚はやめた
KBTITを目指す


192:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:zGssHjkN0

わい初めて肌荒れしてもうて
脂質増やしたらすぐ治った
脂質抑えすぎてた模様


193:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:yZYTBxetd

今は標パワリフの準記録取るためにBIG3トータル650kg目指して鍛えとるわ
あと610kgやから、来月からクレアチン取って一気に伸ばして達成しようも思っとる


201:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:yZYTBxetd

>>193
ミスったわ
今610kgであと40kg伸ばすんや


196:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Hj+Q13bO0

ワイスイマー、2日に1回が限界


197:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:NAMcdeaea

月イチやろ


199:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:0U/ZVQql0

腹筋は毎日やってええで



200:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:4m/8qFyK0

リングフィットやから毎日30分やっとる



216:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:7ZAkj/0+0

>>200
リングフィット気になるけどゴリマッチョになったりしたら嫌やからやれないんよなぁ


203:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:vWqbxsWJ0

ムキムキJ民の朝ごはん教えて~🥺
今は毎日やないけど、オートミール50g ナチュレ恵ヨーグルト100g バナナ

なんやがパワー湧いてこん


221:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:AiP24NWWM

>>203
炭水化物で糖類とった方がええぞ


223:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:ylu8WrO5r

>>203
プロテイン 鶏胸肉300g ブロッコリー沢山や



210:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:vWqbxsWJ0

eaaとかクレアチンとか自重にはいらんよな🙄


212:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:xyfQ4taEd

165/70なんやが筋肉つけるなら今がチャンスか?


213:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:ZMl+R5IMM

追い込めないわ
おまえらよく筋トレ続くな
あんなきついこと無理や


236:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:06pj1Njg0

>>213
楽なレップ数に設定してセット数増やしてみたらええんちゃう?
これが一番楽に追い込めると思うで


218:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:sMRgQEms0

初心者にBIG3を進めるのはどうかと
あれは大前提として、きちんとしたフォームでやって効率がいいというもんや
トレーナーつけてるんやったらまだしも初心者がデッドとかやるとデッドするぞ


226:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:WDhC9seo0

しかし筋トレ流行ったよな
俺の近所新しくジムが3つもできたぞ
どうんだけもうかるんだ


227:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:61wPvjic0

筋トレ民「それ、エビデンスは?」
なおクソ論文でも信じる模様


266:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:9xTv316h0

>>227
ほんまこれ
ワイ自身気づかんうちにそうなってしまっとる時あるし気をつけなあかん


228:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:tEX2D3nf0

スクワットしたら股関節やったわ


230:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:3/M54gsPa

プロテインのゴールデンタイムとかいうけど消化吸収されてたんぱく質として筋肉にいくまで早くても1日はかかるよな
絶対関係ないやろタイミング



232:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:oNIQliY40

手足細くて背中腹尻に贅肉が集中してるんやがどんな運動したらいいんですンゴ?


254:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:9xTv316h0

>>232
とりまはじめの一歩としてジムに入会すればいいンゴ



235:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:FUo0ITtI0

実際ガチで毎日やると確実に手首や肩や腰をやるんよな
自分では大丈夫やと思うんやけど
いかにうまく体を休めるかが一番重要やわ


262:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:06pj1Njg0

>>235
分かるわ
筋肉よりも関節をいかに回復させるかの勝負やよね
特にローテーターカフ鍛えるのは絶対毎日やった方がええよ


238:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:zGaFddWPp

気が向いた時にやるけど5日は空けずにやるって決めてから習慣になったわ


240:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Aqq8/FdIa

170、48のワイ低みの見物
食っても食っても体重増えずに筋肉も付かない
食べた分だけうんこ出るわ

どないせればええんや?


252:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:WDhC9seo0

>>240
その食事+プロテインを4回飲めよ


246:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:hsgiKxDu0

175/55のクソガリやったが頑張って食べまくってなんとか60キロまでは体重増やせたわ
60キロ超えたら筋トレ始めるつもりやったがもっと増やした方がええんやろか


267:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:mdnxCsOy0

>>246
筋肉も脂肪も重りだよ、だからとにかくやるしかないんよ


247:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:AsQITD3l0

ステロイダーになれ


249:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Aqq8/FdIa

170、48のワイ低みの見物
食っても食っても体重増えずに筋肉も付かない
食べた分だけうんこ出るわ

どないすればええんや?


251:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:FwoWw4lw0

3日に1回で3部位に分けてやったら各部位週に1回しかやらない事になるからあかんよな?


256:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:AiP24NWWM

スクワットは体重の1.5~2倍でやるのがベストやってな
それ以上の重量やと膝の軟骨がすり減って靭帯損傷したり怪我のリスクが増すから怖いわ


257:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:k9dSwfWH0

部位だね
大腿筋なんかは70時間以上あけないと回復していないので肥大しない
大胸筋は毎日でもいける感じがするが2日はあけたほうがいい こうはいきんも同様




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638019573
未分類
なんJゴッド