家庭用脱毛器って効果あるんけ?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/13(土)  ID:SXwOpzdL0

医療脱毛高すぎて契約できないンゴ


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/13(土)  ID:nXsbXrvr0

ないで


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/13(土)  ID:SXwOpzdL0

アイスダンディての買ったけど


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/13(土)  ID:9PJNx2ms0

薄くはなる


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/13(土)  ID:SXwOpzdL0

>>4
薄くしたい
ちなクソ剛毛や


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/13(土)  ID:SXwOpzdL0

ツルツルは目指してない


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/13(土)  ID:SXwOpzdL0

アイスダンディっての買ったけどこれで良かったんかね


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:0PzUrklf0

家庭用で効果があるのなら高い金払ってサロンいく必要ないやろ
それが全てや


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:21GgST8La

すね毛がほぼ全滅したで


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:H/KAWL7Td

痛い


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:O0kuKPCx0

50万くらい頑張れば貯まるやろ
家庭用は無駄


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:21GgST8La

濡れるとワカメが張り付いたみたいになるレベル



20:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:L4x+Vhj20

ヒゲは家庭用の3万くらいので済ましたで


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:3ZY7ayzC0

ワイ元々うすいから家庭用脱毛器で事足りたが、剛毛の弟毎週使ってるが、生えが悪くなっただけで生えてこないってのはないな


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:0PzUrklf0

3000円くらいのしょうもないエキス配合してる発毛剤(自称)くらい意味ないで
本当に毛生やすなら100万単位の金が必要
それと同じくらい家庭用なんて意味ない、無駄金


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:AtBNBLjDr

よほど豪毛以外ケノン1択だろうな
髭だけとかならそれこそ豪毛なやつは医療脱毛いけ



31:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:IJQKy58GM

割とあるっぽい


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:/StRIMVt0

トリアはガチや
全身ツルツルやぞ


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:04TVCL/20

すね毛綺麗になったからもうちょっと上も試してみるかって気軽に行ける


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:zXPi/oI60

ドクターコバなら10万で無制限に医療用脱毛できるで
都会民限定だけど


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:uHElGW800

レーザーなら普通にツルツルなるで、髭とかだと涙出るくらいくっそ痛いけど


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:1LD69Olma

ガムテープでやれよ

俺はやった


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:cFW889Mz0

フラッシュじゃ髭みたいな太いのはほとんど変わらんかった
腕とかの細めの毛なら効果はあった


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:/GTHC1n10

あるで
ワイけっこう剛毛やったけど一年間使い続けてほとんど生えんくなったしもう毛穴も目立たんくなったわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:KGZgt+wN0

定価数万くらいしてたノーノーヘアがどこのドンキでも大体1000円で売ってる


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:rOHJfYV20

適当な保冷剤で冷やしてたけどその度濡れるから本当に面倒くさくて効果出る前に売っちゃったわ
どうすればよかったんやろなあ


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:0PzUrklf0

これもうアイスダンディのステマやろ
アホくさ


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:1LD69Olma

まず全部ガムテープでやれ


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:tsvmPMlud

ケノンは効いたンゴ
他は知らんけど中華製とかは辞めとけ


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:S1yRMfKup

わい買ったで


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:osw76O9lp

今買うならブラウンの最新のがええよな



56:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:x9xOenpB0

ケツ毛もいけるんか?


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:H/KAWL7Td

俺はブラウンのヤツやわ
面倒でもう使ってないけど


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:t6DP2Kf/0

マッマに足の脱毛の話したら家のでも結構効果あると言ってたわ
男女で効果に差はありそうだけどな


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:AtBNBLjDr

>>58
細さはでかいぞ
ワイはVIO以外薄い細いから行けた
逆に薄すぎても毛の黒に反応してるから難しいらしい


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:EeZlVdBdd

家庭用は時間かかるしただただめんどくさいで


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:ZELmnZjjp

レーザー脱毛って人生変わるよな
簡単にハッピー人生や


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:4r/OlivN0

アイスなんちゃらって光やろ?


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:ePKWe5cl0

顔は金かけて店いった方がええわ


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:WLDDCw5e0

医療脱毛で70万課金したわ


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:zXPi/oI60

>>70
全身やったんか
髭だけならドクターコバがコスパ最強


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:tKSksAKc0

体毛くらいならかなり薄くなる
髭は無理だった


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:2pWZ3pHQp

わるいことは言わんから金貯めてレーザー脱毛行っとけ
トータル出見たら割安や


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:xFIhSgsmM

医療やった人どこでやったんや?


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:RFOPbWIyp

>>76
ゴリラ脱毛でよくね?


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:2pWZ3pHQp

>>76
メンズリゼ行っとる



101:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:zXPi/oI60

>>76
ドクターコバやで


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:YQn9AcAc0

ブランドよくわからんからフィリップスの使ってるけどなんか薄くはなったで


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:1LD69Olma

レーザーよりガムテープ
迷ったらガムテープや
レーザーは怖いやろ?


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:Fy92Ugb+0

医療脱毛最高なんだが


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:Ewl6tuau0

シルクエキスパートは剛毛のワイでもこまめにやったら腕ツルツルになったぞ


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:WwkKNSLJp

永久脱毛最強やで
ひげとスネおすすめ


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:kl9ju1cFM

>>92
今は永久減毛という
10年で3割は復活する
ヤグでもダイオードでも


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:kwqaELKb0

毛嚢炎なりまくって泣いたで


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:4+puPnjP0

アイスダンディってあんまり評価良くないやろ


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:NKuz4osPp

クッソモテるようになるで
人生変わる
永久脱毛しとき


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:4r/OlivN0

ケノンって照射速度と範囲どうなん?


106:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:sCqOGrhCK

冷やす必要ないやつもあるで探してみ
その分時間はかかるけどちゃんと効果はあるよ
ケツ毛にも出来るけど髭と同じで濃いとこには駄目かも


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:rOHJfYV20

永久脱毛の相場どんなもんなんや
髭、胸、腹、VIOを滅ぼしたい


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:9Z7/R+hcp

>>107
一番割安になるフルセットがええぞ
割引やってたらその時に速攻で行け


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:XM9l76a5p

さっさと医療用レーザーやってくるのが早いで
10回終わった時には世界変わってて安く感じる



109:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:LqxHMVmld

そもそも脱毛する必要あるか?
ワイ腕もスネも胸毛も濃くて肩にまで濃い毛が生えてるレベルやけど
若い時は女に会う前に剃る程度で結婚してからはほったらかしやぞ


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:4+puPnjP0

>>109
そりゃ結婚してたら女にアピールする必要なくなるからやろ


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:LqxHMVmld

永久じゃないことにショック受けてて草


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:ByaRj6sYp

コロナ禍でマスクが当たり前の時にヒゲ終わらせるのがええぞ!!!
ガチで


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:/GTHC1n10

金あるやつはとっとと医療脱毛
金ないやつは家庭用フラッシュ脱毛器はよ買え
確かに時間と手間はかかるが今からしっかりやれば来年の夏にはある程度キレイになるぞ


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:IJQKy58GM

業種柄ヒゲは気にせんでええんやけど
金玉の毛は滅ぼしたい


118:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:4+puPnjP0

髭、お腹、腕、足やりたいんやけどいくら位なんやろ


120:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:1LD69Olma

永久脱毛って可能なんか?
ひげそりめんどくさいから永久にひげなくしたいわ


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:zXPi/oI60

>>120
数年はかかるんちゃう
よくある6回コースならまた生えるよ


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:uHElGW800

>>120
永久は無理やけどある程度進んだら2,3カ月に一回レーザーあてるくらいで維持できる


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:vsMMlXAq0

メディオスターはガチで無能らしいな
これだけはマジでいくら調べてもいい結果報告が出てこない


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:onN8w2wZp

わい人生変わったわ
レーザー脱毛で
迷ってたらずっと行かないから、行きたい人は明日電話するとええで
こういうのはスピードが大事


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:N6mTpWOx0

ケノンなんで詐欺サイトみたいなんやろ
買うのにめちゃくちゃ躊躇したわ


132:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:tKSksAKc0

>>124
わかるわ
宣伝したインフルエンサーに報酬金とか出してるしモノはいいのに勿体無い


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:5QMR4NrU0

ワイはトリアで髭ツルツルにできたで



128:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:n9lW3q+B0

ワイはシルクエキスパートでツルツルや


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:/KY1KYG90

あるぞ
ヒゲは濃いし一番時間かかる
足とか腕とかなら2か月もあれば世裕で薄くなる
てかあんまし生えてこない


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:lIn3LsV6M

tbcとかじゃあかんの?


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:Fy92Ugb+0

>>130
ガチのゴミ


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:7g9DRincp

エステはやめとけよ?
医療用レーザー最強


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:2fGeM4Mod

脱毛器とか使わんでも勝手に抜けてきてツルツルやぞ😭


136:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:0nNqeDUpp

安物買いの銭失い


137:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:/KY1KYG90

TBCは1回やったらほんとに永久に生えてこないけど
単価たけーんだよな
1分辺り700円くらいだった気が


141:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:WYwAEdG20

トリア以外に家庭用でレーザーのやつある?


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:4+puPnjP0

30万円くらいで全身脱毛したいわ


144:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:0KKcDwDH0

ケノンはレーザー脱毛機で出力もクリニックの弱〜中くらいやから原理的には効果あるぞ


145:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:0KKcDwDH0

>>144
トリアの間違い


146:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:idFrFaCFp

マスク社会の今大チャンスやで
バレずに終わらせられる
施術箇所日焼け防止もできて一石二鳥


147:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:/KY1KYG90

ケノン使ってるけど
ヒゲは毛抜いて光当てないとあんまし効果ないぞ
剃るだけでやってたら永久に変わらん気するわ


149:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:KhHLKtSFp

レーザー脱毛ってホクロとかシミも消えるから美味しいよな


151:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:EBqiV1cA0

トリア買っておけば間違いない


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/14(日)  ID:5QMR4NrU0

ヒゲを家庭用の光でやろうとするのは控えめに言って頭おかしい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636815543/
未分類
なんJゴッド