主人公の子供が主役の続編、成功例が1つもない…

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:DhVFzpO/d

なのになんでみんなやりたがるんや?


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:ncgRYaJt0

はいドラゴボな



3:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:Fx2VgbT00

ドラゴンボールはあかんか?



4:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:NrfPxNAC0

ドラゴボは息子の人気なくてくびやんけ


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:BhRrFr58d

ドラゴンボールは続編じゃないだろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:DhVFzpO/d

ドラゴンボールは途中から悟空が主役みたいなもんやし悟飯主役の時は人気そこまでなかったやろ


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:K3I0BNPt0

キメツ学園は?


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:pT40sG0ud

ゲッターロボアークは?



9:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:2BYoua11d

ストーンオーシャンとかな


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:1xVaBEgXd

>>9
ゴミやんけ


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:6eKAQIn60

スターオーシャン2



11:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:TjJePgtId

BLEACH



12:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:7x8ZyoTua

「家なき子」セリフ丸暗記 意味ないこと分かってる

「家なき子2」も覚えよう


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:3KRaDzWq0

龍を継ぐ男


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:AnX+z04g0

ジョジョ…



20:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:pT40sG0ud

>>14
初代・初代の孫・2代目の孫・2代目の息子・初代ラスボスの息子・3代目の息子
やから言うほど4部ど6部は他と比較して成功例か?



16:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:JKBP6FNUF

ミスター味っ子2

論破


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:XGkHwH7od

ジョジョ4部


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:IB3WsvSO0

ブレードランナー



19:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:5HItzuCF0

ドラクエ5



21:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:Fx2VgbT00

ボルトは失敗でええか?


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:iNF4taPV0

聖戦の系譜



24:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:JKBP6FNUF

刃牙は刃牙の子供主人公で仕切り直せばええのに



25:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:KsStC1Sg0

BORUTOは岸本が描いてたらNARUTOの半分は売れてたわ



26:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:hTrCqNCp0

ターミネーター2



45:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:ATnRcODfd

>>26
確かに
サラとカイルの息子やし後付けでもないな


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:36Z3cROY0

WEED


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:aL0fIU0f0

ジョジョ←1部の息子はすぐ死ぬし3部は2部の孫やし5部は敵の息子で6部は微妙


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:iNF4taPV0

2→1だけどバテンカイトス



33:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:wAFZ1/Icd

キン肉マンやろ



37:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:VDVKZEmRd

>>33
公式で絶賛黒歴史化しとるやないかい



34:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:+IZuXLAb0

はいtod2


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:VMOpbOVva

漫画とかアニメしか挙がってないのがキモすぎるわ
スターウォーズでええやろ



39:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:aL0fIU0f0

>>35
後付けの主人公はNG
アナキン主役ってエピソード2やし


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:sazDofUz0

>>35
1番キモいレス出来るの流石だわ


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:+/bI4aRLa

ポポロクロイス物語が無いとか・・・



41:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:UbEABoS10

>>36
あれクソゲーやん


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:xmxRV+O/0

スターオーシャンしか思いつかん



42:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:aL0fIU0f0

ジョジョは2部の息子が4部だから一応成功しとるんかね


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:naHOKLsM0

tod2は凡作やな、主人公変なおっさんにやられとるし


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:52U0nj+zd

MAJOR 2ndって何目指してるのかわかんないよな

キャラ女だらけでDAIGOが今後甲子園にもプロにもメジャーにも行くとも思えんし


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:JDYlMNBdM

すまん、子供向けキッズテレビゲームと幼い少年向け子供少年マンガ限定の話?


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:8BZ/w3znp

親世代やけどFEの封印→烈火


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:Fn6bjKEQ0

ルパン三世


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:8BZ/w3znp

SO2は確かに子世代といえば子世代やけど、唯一のリンクの親父は
おっさん化してしかもろくに登場の機会なく死んでるやん


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:HlVsa70M0

>>51
そもそもロニキスは主人公じゃないしな


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:QJPg9En4d

テイルズオブディスティニー2

はいお湯〜


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:fueaNCLK0

ポポロクロイスはまあまあ成功なのでは?
そもそもマイナーだけど


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/11(木)  ID:p1j1P5bN0

孫がよくて娘がよくて挙げ句ラスボスの息子でもいいけど
主人公の息子はダメだというのがジョジョ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636579660/

未分類
なんJゴッド