FF15とサイバーパンクを発売日に定価で買った者やが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:m1kYRXht0

それでもワイはハードル上がりまくってるゲームを発売日に買うのをやめられん



2:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:m1kYRXht0

ノーマンズスカイもアンセムも発売日に買った



3:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:Ln4mM0T0d

ファイナルファンタジーwww



4:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:dGAjFVwDr

かっこいい


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:m1kYRXht0

エルデンリングは大丈夫だよな?



8:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:Zx3T04k8d

>>6
ダクソ4だから



9:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:bJWn+JHOd

>>6
フロムゲーはセキロー以外は基本アプデあるまで遊びにくい要素目立つぞ
ブラボとか初期verなかなかのクソゲーや


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:9W9zYPHv0

>>6
ただのフィールド広いダクソやし問題ない
人がたくさんいる町や村とかもないってフロムが断言してるしハードルもそんな高くない


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:VInOsE0B0

すぐ遊びたいしな


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:POoQHcmD0

ゲーム産業支えてるやん
胸を張れ


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:m1kYRXht0

>>10
さんがつ
サイパンも返金せず2周した褒めてくれ


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:NK8BsEGw0

こういうちゃんとしたゲームファンってもう攻略サイト以外みない方がええやろ


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:m1kYRXht0

クリアした者しか批評する権利がないと思ってるからどんなゴミでもクリアしようとはするが
アンセムだけはマジで無理だった許してクレメンス


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:DLTLTxBVd

サイパンってあれからアプデでマシになった?


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:DLTLTxBVd

>>18
これ最優先でおしえて


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:jZnBB+IG0

ダクソ初期もブラボ初期もマルチできなかったよな



21:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:iQ0AOQ/td

FF15は体験版やったあと予約取り消そうと思ったら、取り消し不可で絶望したわ



22:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:0rRErSlTd

ここにサイパン並べてる時点でエアプやろ
PS4版がゲームにならんレベルの未完成品だっただけやろ


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:m1kYRXht0

>>22
買ったんだからしょうがないやろ…
マップや大まかな部分はすごくよかったで
ミッション中に連続で落ちるけどな


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:y1bF9ytBd

ちゃんと期待に応えたの対馬くらいか?


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:M1nJPgyip

なんか戦隊モノのコスチュームのやつ盛り上がってたけどなんだったの?


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:Qe/T1pKh0

アライズは良かった


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:zMFxjtiOd

ANTHEM買ったワイに勝てるか?



31:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:DLTLTxBVd

対馬おれもやろーっと


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:zbqQtqhL0

発売日に突っ込めるかはメーカーによるな
任天堂カプコンフロムはいくけどスクエニEAはもう嫌や



37:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:VInOsE0B0

>>32
UBIは?


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:xxUwDLLP0

サイパンは普通におもろかったわ
csのゴミスペで打ったのが間違いやわ


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZLbdqHmh0

ワイは発売日に買う習慣がなくなったで


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:xAL+wVcJ0

サイバーパンクはPC版なら割と期待通りだったろ


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:Cmhww9rzM

>>39
自由度あるように見えて全然ないの残念すぎた


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:lUMAESZL0

サイパンもなぁ
街のハリボテ感凄かった
街の大きさ小さくしてもいいから全ての建物に入れるようにしてほしかった



47:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:pUUQH0sla

>>41
いい加減広さより密度で競う時代来てほしいわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:roWN37Z40

基本予約したゲームは当たりひくんやけどサイパンだけ汚点やわ
糞グラでも雰囲気は楽しめるやろと思ってPS4の買ったけどまともに動かんとはな…


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:DLTLTxBVd

ユービーアイは70点のゲームしか出さへん


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:m6JvEv3V0

前作がどんなにゴミだろうと
期待してしまうのがFF


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:VInOsE0B0

>>46
FF16は割とマジで期待してるわ


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:m1kYRXht0

ホライゾン2も大丈夫…だよな?


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ig6IZgOD0

FF15って散々な言われようやけど実際にプレイしてみると面白いよね


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:iQ0AOQ/td

>>49
くそつまらん


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:m6JvEv3V0

>>49
一万で買ったんか?


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:lUMAESZL0

>>49
あれもまぁ酷かったぞ
すぐ隣のエリア行こうと思ったら延々と遠回りさせられた記憶しかない


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:pUUQH0sla

ツシマを初報から追いかけてたワイ、今度はゴーストワイヤーに目をつける

あれは売れるで


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:GcaF4iXAp

ワイはジョジョASBを発売日に買った



59:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:m1kYRXht0

FF15はストーリーものとして評価するならアレやが
オープンワールドとしてはまぁ…ギリギリか
FFナンバリングとしてはもう…


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:VInOsE0B0

>>59
オープンワールドとしてもアレやぞ


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:lli0NRckp

サイバーパンクに至っては発売前に評価地の底だったし買う方も買う方やろ
発売日決まってるのに延期繰り返すゲームがまともなわけない



62:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:m1kYRXht0

FF15はゲームに対してというよりエアプのくせにつれぇわ!w連呼のやつらに殺意が湧いた


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:pUUQH0sla

シリーズの愛着抜きでFF15の戦闘を楽しめたワイってまさか稀有な存在だったんか?
剣投げて瞬間移動するの好き


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:iQ0AOQ/td

>>63
あれを楽しめるのは稀少や
まあシフトで移動するのが気持ちいいのはわかる


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:VInOsE0B0

>>63
ワイも戦闘はまじで楽しかったと思うで
あと終盤のバイオ的なダンジョンがおもろかったわ


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:5g4uXfUCd

>>63
シフトブレイクかっこいいけど最終的にずっとパリィしてゴリラの必殺技連射してたわ
アクション要素死んでるやろアレ


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:GrOFN+MOp

なんとなく前評判は知ってた奴が「中古安いからやってみるか」で買うと意外と楽しめちゃってなんなら「やっぱつれぇわ」がネタにされてる状況に異議を唱えたくなる


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:uUuvrOXe0

>>66
やっぱつれぇわのシーンガチでつらすぎて「これネタにするんか…」ってなるわ


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:WzmwEqM20

サイパンはジュディがかわいかった😍


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:m1kYRXht0

>>73
ジュディと海に潜るイベントめっちゃ好きでフォトモード起動したらバグでワイのアバタースキンヘッドになってて台無しやったわ


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:bDAr7NhO0

サイパンときにPC買ったなら元取れたやろ


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:onMi47U60

FF15アルティメットエディションならいうほど悪くなくね?
ワイはあとからDLC買っただけやが65点くらいの出来はあると思うわ


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:LoMko46i0

ff15の列車からのゴリラ発狂のとこネタにされてるけどマジでやばかった

あれほどゲームでイライラしたことはない


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:m1kYRXht0

>>82
ノクトもノクトやしゴリラもゴリラやけど、王道RPGシリーズ最終決戦前とは思えないギスギス感よな


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:Cmhww9rzM

15はDLC打ち切らず最後までやればマシだったのに


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:nb85R4fpr

15タダでやるにはいいクオリティやストーリーそっちのけでひたすらおつかい車ブーンチョコボジャーンプして釣りしとるだけだけどなんか墓とか行く気しないわ



86:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:onMi47U60

>>84
前半のキャンプしながら旅してるパートは結構好き
船乗ってからは嫌い


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:SiXEii5sp

電車のシーンだけはマジで擁護しようがないくらいクソ
やっぱつれぇわは字面の面白さのせいでネタにされてるけど普通にいいシーンだと思う


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:m1kYRXht0

>>88
パーティーの言い回しがチャラいせいで損してるよな


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:9W9zYPHv0

ブレワイは発売日買いしたか?


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:uXMghVp00

しかもちゃんと1万ちょいの豪華版の方買っちゃうんだよね


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:blFTqkar0

グラボ買ったサイバーパンク民は救われたのに




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636520524/
未分類
なんJゴッド