識者「包丁を研いでみた動画を飛ばさず見る人は発達障害の可能性が高い」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:nNS+JyPTM

これマジらしいな


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:6zYXRBh5M

まあたしかにトバさず見る奴はヤバそう


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:mIhyq4Ea0

くっささっの草


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:1AODkb3x0

垂れ流しにしてスマホイジりながら見てるのはセーフか?


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:as7NmlpAM

>>5
ギリギリアウト


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:e9CuPLXm0

ADHDは飛ばし飛ばし見そう


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:qmS3kUgkM

普通は見てて飽きるしな


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:V6pFw72IM

割と説得力がある


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:PEyaWod3M

せやな


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:MPcIC3z20

きちがいに刃物って言うしな


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:y8jW9ORy0

まずそんなの見る?


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:x5IfdZ7vp

過程を楽しむ動画を飛ばすやつの方があかんやろ
テクノ依存症や


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:1AODkb3x0

>>13
あっ…


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:y8jW9ORy0

石刃のこと知りたくて一回見ただけやわ


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:AkqiKDDCr

圧倒的不審者の極みすき


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:bJunAsWT0

鷹の子育て飛ばさずに見るのはok?


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:iLHIV4ZD0

倍速にせんとダルくてみる気がせんわ
それでも長い


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:84orx2EE0

向こうかま早送りしとるやろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:IskNZ2O00

研ぎ方習うために見てるんやから飛ばしたらあかんやろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:/niyXchb0

紙ヤスリで研いでるやつおったわ


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:E3Noy9J90

ASMRやぞ


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:JE90ny7b0

むしろ高々15〜20分程度の動画も落ち着いて見れない方が多動系ハッタショでしょ


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:roXj6uONa

最近個人営業のめし屋さんの
映像ずっと見てるは
親子丼つくる奴とか



31:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:zbk0abn4M

なんJってむしろそこまでやばくないやろ


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:NH1V27RI0

同じ動画ループはハッタショ


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:Y+Xzte6t0

>>32
同じ曲はどうなん


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:e9CuPLXm0

>>32
同じ動画何度も繰り返して見るのはASDにありがちやな


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:Wl2FZQqDa

そもそもそんな動画見てる奴はジョーカー予備軍の障害あるやろ


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/09(火)  ID:kiiIcwFba

なにやっとるのかみたいから全部は飛ばさんやろ
研ぎ動画しか見とらんやつは知らん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636444127/

未分類
なんJゴッド